最新から全表示
-
Notification2024/04/09 (Tue)びびなび 小平
小平市の警報・注意報が解除されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月9日16時12分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
継続
・強風注意報
解除
・雷注意報
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。
小平市
-- -
Notification2024/04/09 (Tue)びびなび 小平
小平市の警報・注意報が解除されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月9日22時07分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
解除
・強風注意報
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。
小平市
-- -
Notification2024/04/10 (Wed)びびなび 小平
【6月3日から受付開始】省エネ家電等へ買い換えた方へ補助金を交付します。
今使っているエアコンや冷蔵庫などをお得に買い換えませんか?
昨年実施し、好評いただきました「小平市省エネ家電等買換促進補助金」を今年度も実施します。
小平市ではエネルギー消費性能が優れた家電等に買い換えた市内の住宅や事業者へ補助金を交付しています。
東京ゼロエミポイントとの併用も可能ですので、この機会にぜひご活用ください。
<... -
Notification2024/04/14 (Sun)びびなび 小平
弾道ミサイル飛来時の行動について
弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合は、政府がJアラート(全国瞬時警報システム)を通じて緊急情報を流します。防災行政無線等が自動的に起動し、屋外スピーカーから警報(特別なサイレン音)が流れるほか、携帯電話・スマートフォンにエリアメール・緊急速報メールが配信されます。
内閣府では、弾道ミサイル飛来時の行動ついて住民の理解を深めることを目的... -
Notification2024/04/16 (Tue)びびなび 小平
小平市に警報・注意報が発表されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月16日16時14分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
発表
・雷注意報
■とるべき行動
気象の変化を注意深く確認して、安全を確保してください。
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。 -
Notification2024/04/17 (Wed)びびなび 小平
小平市の警報・注意報が解除されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月17日21時03分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
解除
・雷注意報
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。
小平市
-- -
Notification2024/04/18 (Thu)びびなび 小平
小平市に警報・注意報が発表されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月18日22時05分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
発表
・雷注意報
■とるべき行動
気象の変化を注意深く確認して、安全を確保してください。
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。 -
Notification2024/04/18 (Thu)びびなび 小平
小平市の警報・注意報が解除されました
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月19日04時14分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[小平市]
解除
・雷注意報
このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。
小平市
-- -
Notification2024/04/18 (Thu)びびなび 小平
給付金に関する詐欺的メールにご注意ください!!
【このメールは、内閣府の情報ですが、重要な内容であるため、防災・防犯緊急メールマガジンの登録者の方に配信しています。】
「電力・ガス・食料品価格高騰対応緊急支援給付金(5万円)に関するお知らせ」などとする詐欺的メールが配信されているとの情報が寄せられています。
当該メールは「内閣府ホームページ」を送信元とし、マイナポータルを騙った偽サイト... -
Notification2024/04/19 (Fri)びびなび 小平
市報こだいら 新着情報 PC版
4月下旬になり、春も深まってきて、のどかで過ごしやすい日が続きます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
市報こだいら4月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。
【1面】
令和6年度 小平市の予算
【2面】
市職員人事
委員を募集 小平市介護保険運営協議会
審議会などの委員決まる<... -
Notification2024/04/19 (Fri)びびなび 小平
市報こだいら 新着情報
4月下旬になり、春も深まってきて、のどかで過ごしやすい日が続きます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
市報こだいら4月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。
【1面】
令和6年度 小平市の予算
【2面】
市職員人事
審議会などの委員決まる
計画を策定
令和6年能登半島地震... -
Notification2024/04/20 (Sat)びびなび 小平
公民館からの新着情報
━━━━━━━━━
定期配信
━━━━━━━━━
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
【上宿公民館】
●地域支援講座「江戸東京野菜 その歴史と育て方や調理方法を学ぶ」受講者募集(5月21日まで)
【上水南公民館】
●文化・教養講座「基礎から... -
Notification2024/04/20 (Sat)びびなび 小平
公民館からの新着情報
小平市公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
→ http://www.city.kodaira.tokyo.jp/
公民館で募集中・開催予定の講座・イベント一覧はこちらをクリックしてご覧ください。
→https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043741.html
*... -
Notification2024/04/26 (Fri)びびなび 小平
市議会だより発行のお知らせ
こだいら市議会だよりが4月28日(日)に発行されます。
令和6年度の各会計予算や3月定例会で行われた代表質問の要旨などについて掲載していますので、ぜひご覧ください。
こだいら市議会だよりは、皆さんのご家庭に戸別にお届けするほか、ホームページでもご覧になれます。
PDFファイル
https://www.city.kodaira.... -
Notification2024/04/26 (Fri)びびなび 小平
5月26日(日) 緑のカーテン講習会&苗配布を開催します!
今年の夏は植物を育てて涼を楽しみませんか?
夏の強い日差しを和らげ、建物の温度上昇を抑える効果がある緑のカーテンを育てるために必要な情報やノウハウについて柳宗久さんが話します。また、緑のカーテン用苗を配布します。
☆講習会☆
講師:柳 宗久さん(柳育種花園 園主)さん
会場:リサイクルセンター 多目的ルーム
... -
Notification2024/04/26 (Fri)びびなび 小平
小平警察署(声かけ等)
2024年4月26日(金)、午後10時30分ころ、小平市小川西町5丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢不詳、身長不詳、茶髪
■使用車両(自転車)
・色不明のマウンテンバイク
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報して... -
Notification2024/04/26 (Fri)びびなび 小平
小平警察署(公然わいせつ)
2024年4月24日(水)、午後3時00分ころ、小平市大沼町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢40〜50歳くらい、金髪混じりの黒髪短髪の男
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110
◎警視庁防... -
Notification2024/04/30 (Tue)びびなび 小平
市民と議会の意見交換会にぜひご参加ください
市議会では、令和6年初めての意見交換会を開催します。
今回は、令和6年3月定例会に関する報告をするとともに、グループに分かれ、設定したテーマ及び市政全般について市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。ご参加をお待ちしています。
日程:令和6年5月18日(土曜)午後2時から4時ま... -
Notification2024/04/30 (Tue)びびなび 小平
小平警察署(子供(声かけ等))
2024年4月30日(火)、午後5時30分ころ、小平市回田町の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「君の名前は?」
(無視したところ、肘で小突かれた。)
■不審者の特徴
・男、年齢40歳代、身長175センチメートルくらい、中肉、頭髪黒色ボサボサ、グレー長袖Tシャツ、オレンジ色... -
Notification2024/04/30 (Tue)びびなび 小平
【お知らせ】令和6年度「パパママ東京ぼうさい出前教室」が実施されます!
東京都では、子育て世代のグループが気軽に防災の知識や備えを学ぶことができるよう、防災の専門家を派遣する「パパママ東京ぼうさい出前教室」を実施します。
災害から子どもを守るための防災知識や備えについて、お子様と一緒に学べます。オンライン方式と対面方式があります。
【実施期間】
前期 令和6年6月16日(日)から令和6年10月18日(...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。