最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月5日(月))、武蔵村山市、東大和市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「通話料金が未納です。」等と音声ガイダンスが流れます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(2月5日(月))、文京区内に、万世橋警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小日向

    ■電話の内容
    ・「ビックカメラで中国人があなたのカードを勝手に使いました。」
    ・「通帳から引き出されているかもしれません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(上野警察署)

    ■本日(2月5日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池之端

    ■電話の内容
    ・「高齢福祉課の者です。」
    ・「昨年5月に水色の封筒をお送りしましたが、申し込みされていません。」
    ・「高齢者支援金2万5千円が受け取れます。」
    ・「ご主人が居れば、ご...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(2月5日(月))、文京区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「電話番号についてのお知らせがあります。ガイダンスに従って番号を押してください。」
    ・「あなたの電話番号が不正利用されている可能性があります。手続きを行うので、住所等を教えてくださ...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(2月5日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「去年の9月に医療費の案内を出したのですが、連絡がないので、お電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(2月5日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東嶺町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。メガバンクの口座は持っていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月5日(月))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・諏訪

    ■電話の内容
    ・「介護保険料の還付金があります」
    ・「封筒は届いていますか」
    ・「12月頃に送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(赤坂警察署)

    ■本日(2月5日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤坂

    ■電話の内容
    ・「医療費還付金の書類を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東大和警察署)

    ■本日(2月5日(月))、東大和市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「医療費に関する還付金があります。」
    ・「2万3100円くらい戻ります。」
    ・「1月26日が申し込み期限の締め切りでした。」
    ・「これから、大手銀行に委託します。」<...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    それはウィルスじゃない!詐欺です!

    パソコン等でインターネットを使っていたら、突然ブザーが鳴りだしたり、いろいろな画面が出てきたりすることがあります。
    これは「サポート詐欺」と言って、詐欺の犯人がインターネット上に組み込んだ罠なのです。
    画面に出てきた電話番号にかけてはいけません。電話の相手は詐欺の犯人です。
    パソコンの修理代金や、セキュリティソフト購入代金だと言って、電子マ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(2月5日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「午後7時30分までに手続きをする必要があります。」
    ・「ATMに着いたら連絡してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月6日(火))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「僕だよ。」
    ・「はがきを送ったんだけど、届いてないかな?」
    ・「上司が待ち合わせに来なくて困ってるんだ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(2月6日(火))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森北

    ■電話の内容
    ・「電話料金に未納分があります。(自動音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月6日(火))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・「こちらは江東区役所です。」
     ・「医療費の還付金があります。」
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(2月6日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千束

    ■電話の内容
    ・「1月に茶色の封書を送った」
    ・「23,000円の医療費の還付金があり、1月24日が締切だった」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄木

    ■電話の内容
    ・「保険金の還付金があります。」
    ・「口座がある銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(2月6日(火))、杉並区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「こちらは○○(携帯電話の会社)です。」
    ・「あなたが使用した有料サイトの使用料が未払いとなっています。」
    ・「コンビニエンスストアで、延滞料金含め10万円分のプリペイドカー...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(千住警察署)

    ■本日(2月6日(火))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が返ってきます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(2月6日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鵜の木

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。銀行から電話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(2月6日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上馬

    ■電話の内容
    ・「世田谷区役所健康保険課の者です。」
    ・「水色の封筒を送ったのですが、届いていませんか。」
    ・「締切りが1月末だったのですが、返信がないので電話をしました。」

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。