最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 渋川

    【新型コロナウイルスの感染者数が増加しています】

    【新型コロナウイルスの感染者数が増加しています】
    全国的に新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあります。渋川地区においても1週間の定点医療機関あたりの新規感染者数が20人を超えており、高い状況が続いています。
    感染の予防には、換気や手洗いなどの基本的な感染対策を行い、引き続き、場面や状況に応じた対策をお願いします。


  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 府中

    家庭の使用済み食用油の回収

    9月24日(日)午前9時〜午前11時に各文化センター(下記参照)において、各家庭の使用済み食用油の回収を行います。雨天でも実施します。  
     回収された食用油は、主にバイオディーゼル燃料として再利用されていますので、ご協力をお願いします。
     ただし、食用油以外の油や飲食店等の営業活動で発生した食用油は引き取ることができませんので、ご注意ください。...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【新型コロナワクチンの令和5年秋開始(秋冬)接種券の発送について】
    以下の対象向けに新たな接種券を最終接種日に応じて順次発送いたします。
    ただし、未使用の接種券をお手元にお持ちの場合は、お持ちの接種券をお使いください(新たに発送されません)。
    ■接種券発送日と発送対象
    ○9月25日(月)発送(配達)開始 約12,000通
    【対象...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 伊勢原

    大学開放講座「リラクゼーションで心身のメンテナンス!」を開催します【イベント】

    東海大学との共同事業である、大学開放講座「リラクゼーションで心身のメンテナンス!」の参加者を募集しています。
    楽しく健康的に暮らすためのヒントとなる講義と簡単な体力づくりトレーニングを行います。

    ◆期間 令和5年10月28日〜12月16日までの土曜日 全5回講座

    ◆時間 午前9時30分から正午まで

    ◆場所 東海...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 滋賀

    結核予防週間について

    【結核を知って予防しましょう!】
    毎年9月24日から9月30日は「結核予防週間」です。
    結核は昔の病気というイメージがありますが、今でも国内で1日に32人の新しい患者が発生し、5人が命を落としている重大な感染症であり、決して過去の病気ではありません。
    また、新たに結核と診断された人の7割近くが65歳以上の人であり、その中でも80歳以上が4割...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 羽生

    休日当番医情報

    ◇9月23日(土)

    中原整形外科医院
    TEL 048-561-0758
    羽生市南4-2-8

    十善病院
    TEL 0480-61-2595
    加須市愛宕1-9-16

    ◇9月24日(日)

    漆原医院
    TEL048-562-1551
    羽生市下新郷1035-3

    中田病...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 静岡

    ヘルスケアアプリ「たのしっぺい!シン・健幸チャレンジ」実証実験事業のご案内

    磐田市では日本電気株式会社と連携協定を締結し、市内企業を対象にアプリを活用した市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証実験事業を行います。

    スマートフォンを使って社員の健康をサポートしてみませんか?

    ●実証期間(予定)
    10月23日(月曜)〜令和6年2月29日(木曜)

    ●対象
    磐田市内企業

    ...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 深谷

    深谷市◆『手話言語の国際デー』におけるブルーライトアップ

    【市からのお知らせ】
    ◆『手話言語の国際デー』におけるブルーライトアップ

    9月23日(祝日)は『手話言語の国際デー』です。
    社会全体で手話言語についての意識を高めることを目的として、全国各地を青色でライトアップし、市民、地域、社会をひとつにするチャレンジプロジェクトに賛同し、次の期間、市役所本庁舎を青色にライトアップします。
    ...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(9月22日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「区役所から封筒が届いていいませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 葛西

    <自転車盗難>8月は181件の被害発生!!(9月・2/2回目)

    区内で自転車の盗難被害が急増しています。
    区内で最も多く発生している犯罪が自転車盗難です。
    今年の1〜8月の被害件数は1,197件で、都内で一番多くなっています。
    これは、1日あたりでは約5件の被害が発生していることになります。
    被害に遭った自転車のうち、約6割がカギをかけていませんでした。
    自転車には必ずカギをかけて、盗難被害...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 唐津

    サル目撃情報

    令和5年9月22日(金)11時50分ごろ、唐津市鏡(今組公民館付近)でサル1頭を目撃したとの情報が寄せられています。
    外出される場合には、気をつけてください。また、倉庫や庭などにエサとなるものを置かないなど、サルが近寄らないよう注意をお願いします。
    【問い合わせ】
    唐津市 鳥獣対策室
    電話番号:0955-53-7501
    <...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(9月22日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下落合

    ■電話の内容
    ・「新宿区役所です。」
    ・「累積医療費の還付金が2万3,000円ほどあります。」
    ・「手続きをATMで行いますので、連絡がつく携帯電話の電話番号を教えてください。」
    ...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 静岡

    生活応援クーポン券当選分販売期間のお知らせ

    9月29日(金)までの10時〜15時の間、熱海商工会議所にて当選分の販売をしています。(土日祝祭日除く)当選ハガキとクーポン券代金をご持参ください。クーポン券購入時に配布している取扱店一覧表は、8月4日(金)時点の登録店舗が掲載されています。最新情報は熱海商工会議所ホームページにて随時更新されています。

    詳細につきましては、下記市ホームページを...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 広島

    行方不明者の手配解除について【広島西警察署】

    令和5年9月21日手配の行方不明者につきましては、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    広島西警察署 082-279-0110

    --

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 鎌ケ谷

    行方不明者の発見について

    鎌ケ谷警察署からお知らせします。

     昨日、鎌ケ谷市初富地先から行方がわからなくなっていた30歳代女性については無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    千葉県鎌ケ谷警察署
    〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4丁目8−35
    TEL:047-444-0110

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 西新井

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月22日(金))、足立区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊興

    ■電話の内容
    ・「喫茶店に荷物を忘れた。」
    ・「今日家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッ...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(竹の塚警察署)

    ■本日(9月22日(金))、足立区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊興

    ■電話の内容
    ・「喫茶店に荷物を忘れた。」
    ・「今日家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 西東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月22日(金))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・保谷町

    ■電話の内容
    ・「喫茶店に携帯と財布を忘れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月22日(金))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・保谷町

    ■電話の内容
    ・「喫茶店に携帯と財布を忘れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(下谷警察署)

    ■本日(9月22日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入谷

    ■電話の内容
    ・「台東区役所の推進課ですが、6月に緑の封筒が届いているはずですが」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。