最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 熊谷

    星月夜メール

    ★☆ 9月中の催事案内

    =★はやぶさ2の模型展示中★=
    場所:文化センターホール(1F)
    ・当館職員が細部までこだわり作ったものです。ご来館の際には、是非ご覧ください。

    ☆ 一般投影
    9月2日(土)〜11月5日(日)まで(神話は、9月30日(土)まで)
    話題『月の、天文学(てん〇〇がく)と天文学(てん〇〇が...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 福生

    今日は「防災の日」です。

    本日9月1日は、「防災の日」です。また、9月5日までの1週間が、政府が定めた「防災週間」です。

    100年前の今日、関東大震災が発生したことをご存知でしょうか。昼食の時間に地震が発生したことで、大規模な火災が多発したことが知られています。地震発生後の火災を防止するため、感震ブレーカー等を活用しましょう。また、建物や家具の下敷きにならないよう、家具...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 池袋

    豊島区 子育て情報 第189号

    「豊島区 子育て情報 第189号」
    ―あなたの子育てを応援します―

    今年もようやく暑い夏の終わりが見えてきましたがいかがお過ごしでしょうか。みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
    子ども家庭支援センターでは、引き続き感染症に留意し、子育て中のご心配事に相談できる体制を整えております。
    なお、9月18日(月)、23日(土)...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 長浜

    INFORMATION FROM CITY HALL

    Nagahama Maibara Holiday Emergency Clinic
    Notice of medical treatment days in September and October

    To prevent the spread of New coronavirus infections, please be sure to...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【ラジオ放映のお知らせ】
    FM桐生番組「市長さんいらっしゃい(第27回)」が放送されますので、ぜひお聴きください。なお、FM桐生の番組放送は、同局公式アプリ「FM桐生 of using FM++」でもお聴きいただけますので、ぜひご利用ください。

    1.放送予定
    (1)9月3日(日) 9:00〜9:29
    (2)9月4日(月) 10...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 羽生

    休日当番医情報

    ◇9月3日(日)

    わたなべ耳鼻咽喉科クリニック
    TEL 048-566-3387
    羽生市藤井下組146-1

    十善病院
    TEL 0480-61-2595
    加須市愛宕1-9-16

    詳しくは羽生市ホームページをご覧ください。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 渋川

    【まもなく令和5年春開始接種が終了となります】

    【まもなく令和5年春開始接種が終了となります】
    現在、実施している令和5年春開始接種は、9月19日(火)で終了となります。
    予約専用電話での予約受付が、本日9月1日(金)午後5時まで、LINE予約システムでの予約受付が9月3日(日)までとなっていますので、65歳以上の人など、令和5年春開始接種の対象者で、接種を希望する人は、早めに予約してださい。...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 新居浜

    【防災の日について】

    毎年9月1日は防災の日で、防災の日を中心とした1週間が防災週間となっております。防災の日は、1923年(大正12年)9月1日、午前11時58分に発生した関東大震災にちなんで制定されたため、今年は、関東大震災より100年の節目にあたります。
    また、近年では、毎年のように大雨や台風による被害が発生し、南海トラフ地震が今後30年以内に発生する確率は70〜80...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 池袋

    豊島区立中高生センタージャンプニュース

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    中高生の居場所
    豊島区立中高生センタージャンプニュース(第137号)
    令和5年9月1日発行号

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    *★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 四街道

    市役所を名乗る不審電話に注意!

    本日、四街道市さちが丘地区において健康増進課をかたり、「還付金があります。生年月日を教えてください。」といった電話が掛かってきています。
    犯人は、今後、「還付金を受け取る手続きしてほしい。」等とATMを操作させ、犯人の口座に送金させることが予想されます。

    市役所職員等が「還付金があるのでATMに行ってください。」と言うことはありません。<...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(9月1日(金))、板橋区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中台

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが悪用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 戸田

    防災行政無線

    こちらは防災戸田です。
    訓練、訓練、訓練。ただいま、大きな揺れが発生しています。
    身の安全を確保してください。
    訓練、訓練、訓練。ただいま、大きな揺れが発生しています。
    身の安全を確保してください。
    揺れが収まりました。訓練を終了します。
    こちらは防災戸田です。

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    9月1日午前8時05分頃に仙北市西木町西明寺字松木台地内でクマの目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 小平

    【蓄電池・断熱窓】助成金の申請額が予算の上限に達しました。

    小平市では、省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度において、太陽光発電システム、蓄電池、断熱窓、LED照明、V2H充放電設備及び燃料電池(エネファーム)を設置した方に設置費用の一部を助成しています。

    現在、以下の機器等については、予算の上限に達しているため、保留申請での受付となっています。
    ・蓄電池
    ・断熱窓

    ...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 渋川

    行方不明者の発見について(渋川警察署)

    昨日、行方不明者として手配をしていました武田健二郎さん(78歳)については、発見となりました。
     ご協力ありがとうございました。



    <渋川ほっとマップメール>
    このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 戸田

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    本日午前11時58分頃から、地震の発生をお知らせするシェイクアウト訓練
    を放送します。
    訓練放送ですので、お間違いのないようにお願いします。
    こちらは、防災戸田です。

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(9月1日(金))、杉並区内に、荻窪警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「銀行員二人をサギで逮捕しました。」
    ・「犯人はあなたのことを知っていると言っています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 大和

    グラリ3分一斉行動訓練のお知らせ

    本日、午前11時58分に、グラリ3分一斉行動訓練を実施します。
    この訓練は、地震が発生してからの行動を、1分ごとに定めて訓練するものです。
    開始の合図は、防災行政無線とFMやまとでお知らせしますので、その時、その場所で参加することができます。実際に行動できない場合は、イメージだけでも結構です。
    市民の皆様、ぜひご参加ください。

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 山梨

    やまなし子育てマガジン 第203号♪令和5年9月 発行

    県立図書館の子ども読書推進担当から、毎月おすすめ絵本を紹介します♪

    ○パパ向け
    『青い花』、『まっくろ』
    ○ママ向け
    『いつだってともだち』、『はだしであるく』
    ○じいじ・ばあば向け
    『おばあちゃんにおみやげを』、『ずぼっ じー』

    ☆今回はママに読んでもらいたい本から1冊
    『はだしであるく』 村...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 新潟

    URLの訂正について

    先ほど配信しました「今日は防災の日です」に記載の防災ハンドブックのURLが間違っておりました。
    お詫びして訂正いたします。

    ■防災ハンドブック2023
    https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/21785.htm#itemid21785

    消防本部消防防災課 025-552-2311

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。