显示最新内容

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    伊勢原南公民館講座 はじめての菊づくり講座 参加者募集【イベント】

    菊づくりがはじめてという方も大歓迎の講座です。
    「スプレー菊」や「福助作り」などの菊を育て、お持ち帰りいただきます。
    菊づくりを楽しみながら仲間づくりをしてみませんか。

    ◆日 時 ○ 6月15日(土曜日)
         ○ 7月 6日(土曜日)
         ○ 8月 3日(土曜日)
         ○ 9月 7日(土曜日)

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    令和6年度第1回家族サロンのご案内について

    精神障がいがある方の、ご家族同士で悩みを分かちあい、共有し、連携することでお互いに支え合うきっかけとして、気軽に話せる家族サロンを開催しています。
    様々な方面で新しい生活様式が求められるであろう将来に対する不安や日常生活の中でのご苦労・小さな出来事でも構いません。
    同じ家族だからこそ、わかり合えることがあります。ご参加お待ちしています。
    ...

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    Jアラート全国一斉伝達試験放送の実施について【防災いせはら】

    明日、5月22日(水)午前11時から、大規模地震や武力攻撃などの発生に備え、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達試験が実施されます。この試験に伴い、市内に設置する防災無線から放送が流れます。
    また、くらし安心メールや市公式LINE等でも試験配信を行いますので、受信確認をお願いするとともに、家族や知人等で未登録の方がおられましたら、登...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    いせはら防犯マップを更新しました【防犯・交通】

    市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
    最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。

    ◆いせはら防犯マップ
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/

    更新した情報は、5月1日(...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    Jアラート全国一斉伝達試験放送の実施について【防災いせはら】

    本日、5月22日(水)午前11時から、大規模地震や武力攻撃などの発生に備え、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達試験が実施されます。この試験に伴い、市内に設置する防災無線から放送が流れます。
    また、くらし安心メールや市公式LINE等でも試験配信を行いますので、受信確認をお願いするとともに、家族や知人等で未登録の方がおられましたら、登...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    国民保護関係情報

    国民保護情報。国民保護関連の情報が発表されました。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。

    部署:危機管理課
    電話:0463-94-4865


    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-sa.sma...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)
    微微导航 伊勢原

    テレビ番組放送予定のお知らせ【PR】【その他】

    伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
    ※内容は予告なく変更になる場合があります

    ■番組名
    じゅん散歩

    ■放送日
    令和6年5月24日(金) 午前9時55分〜10時25分

    ■放送局
    テレビ朝日

    ■内容
    三代目散歩人・高田純次さんが「伊勢原」を散策。食...

  • Notification
    2024/05/23 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    5月は消費者月間です【イベント】

    消費者庁では、毎年5月を「消費者月間」として、消費者問題に関する啓発事業等を集中的に行っています。
     市では、令和6年度消費者月間統一テーマである「デジタル時代に求められる消費者力とは」に基づき、5月31日(金)まで市役所のロビーで啓発事業を行っています。ぜひ、ご覧ください。
     最近は、悪質商法の手口が多様化、複雑化しています。消費者トラブルで困...

  • Notification
    2024/05/26 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    【申込受付開始は6月3日から】未来を支える「子どもにかかるお金」講座(男女共同参画講座)を開催します

    内閣府の男女共同参画白書によれば、子育ての辛さや大変さ、出生率の低下の要因を聞いた世論調査で、「子育てにお金がかかる」と回答する割合が最も高いという結果が公表されています。
     教育資金をためるのに遅すぎることはありません。5つのステップで「お金に対する感度」を高めましょう。

    ◆日時:令和6年6月22日(土曜日)午後2時〜午後4時(受付開始...

  • Notification
    2024/05/26 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    預貯金詐欺に注意してください【防犯・交通】

    現在、上粕屋地区を中心に市内全域で、特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
    お金やキャッシュカードを渡すよう言われた場合は、必ず警察署に通報してください。

    〈前兆電話の特徴〉
    ◆警察官を名乗り「被疑者を逮捕しました。あなた名義のキャッシュカードを偽造したものを持っていました。」と言って騙そうとする。

    犯人はお金を...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    ★空きあり★ 5/30(木) 認知症サポーター養成講座 参加者募集【イベント】

    ★空きあり★ 認知症サポーター養成講座 参加者募集

    認知症になっても安心して暮らすことができるよう、市では地域一丸で当事者や家族を支える取り組みを推進しています。
    このたび、中部地域包括支援センターが、認知症についての理解を深める「認知症サポーター養成講座」を開催します。
    誰もが自分らしく生きていける社会を共に作るため、あなたも認知...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    広報いせはら5月1日号掲載内容の訂正【その他】

    広報いせはら第1290号 令和6(2024)年5月1日号3面「令和6年度課税分から国民健康保険税の税率を改定」に掲載した、引き上げ率の説明に誤りがありました。
    お詫びして訂正いたします。

    【誤】今回の改定により、1世帯当たりの年税額平均は…

    【正】今回の改定により、1人当たりの年税額平均は…


    担当:保険...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    微微导航 伊勢原

    火災発生情報【火災】

    ただいま、伊勢原1丁目地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
    ●ご協力ありがとうございました。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    火災発生情報【火災】

    ただいま、高森2丁目地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
    ●ご協力ありがとうございました。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-...

  • Notification
    2024/05/29 (Wed)
    微微导航 伊勢原

    【環境】三ノ宮・栗原地区でニホンザルが目撃されました

    5月29日(水曜日)午後5時頃に、三ノ宮・栗原地区でニホンザル1頭が目撃されました。地域の皆様におかれましては、ご注意くださるようお願いします。サルを目撃した場合は、市役所農業振興課までご連絡ください。

    [サルに遭遇した際などの注意事項]
    1 むやみに近寄らず、目を合わせない
    2 大きな声を出したり、威嚇などをしない
    3 食べ...

  • Notification
    2024/05/30 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    いせはら防犯マップを更新しました【防犯・交通】

    市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
    最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。

    ◆いせはら防犯マップ
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/

    更新した情報は、5月11日...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)
    微微导航 伊勢原

    児童手当等の申請をしてください【子育て】

    令和5年度所得が基準額を超過し、児童手当等を受けていない人も令和6年度所得が基準額より低い場合、6月分(10月支給)から手当を受給することができます。受給には申請が必要です。
    ※審査の結果、これまでと同様に支給対象外となることがあります。

    ◆申請期限
    令和6年度所得を知った日の翌日から15日以内
    ※申請期限を過ぎた場合、申請の...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)
    微微导航 伊勢原

    中央公民館講座「マジック教室」参加者募集【イベント】

    本格的なマジックを楽しみながら習得してみませんか?

    日時(全4回)
    1 令和6年6月22日(土曜日)
      午後1時30分〜3時30分

    2 令和6年7月27日(土曜日)
      午後1時30分〜3時30分

    3 令和6年8月24日(土曜日)
      午後1時30分〜3時30分

    4 令和6年9...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)
    微微导航 伊勢原

    中央公民館講座「幼児家庭教育学級」参加者募集【イベント】

    同世代のお子さんがいる仲間と一緒に学んでみませんか?
    役に立つ子育て術や、防災講座、リトミック講座、わらべうた講座など
    盛りだくさんの内容になっています。
    お友達づくり、情報交換の場にもなります!

    日時および内容 
    1 令和6年6月25日(火曜日)
      午前10時〜11時30分
     「にこにこ♪子育て講座」

  • Notification
    2024/06/02 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    【本日から申込受付を開始】未来を支える「子どもにかかるお金」講座(男女共同参画講座)を開催します

    内閣府の男女共同参画白書によれば、子育ての辛さや大変さ、出生率の低下の要因を聞いた世論調査で、「子育てにお金がかかる」と回答する割合が最も高いという結果が公表されています。
     教育資金をためるのに遅すぎることはありません。5つのステップで「お金に対する感度」を高めましょう。

    ◆日時:令和6年6月22日(土曜日)午後2時〜午後4時(受付開始...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。