最新から全表示
-
お知らせ2024年01月23日(火)びびなび 和泉
【大阪エヴェッサ】和泉市民観戦デー開催
大阪エヴェッサの試合を、優待価格または招待で観戦いただけます!
■日時:2月7日(水)午後7時5分 試合開始予定
■対戦相手:大阪エヴェッサ VS 京都ハンナリーズ 戦
■場所:Asueアリーナ大阪
■申込期間:令和6年1月5日(金)正午から試合開始1時間後まで
■申込方法:事前に大阪エヴェッサ公式WEBサイトからお申込み下さい... -
お知らせ2024年01月23日(火)びびなび 和泉
輝け和泉市ひろみち通信
#831 1月23日は「○○○の日」
本日は、何の日かご存じでしょうか。
1、2、3と数字が続き、ステップアップをイメージできることから、「進歩の日」というそうです。
他にも答えがあります。それは、1(イ)・2(ズ)・3(ミ)の日です。以前、12月3日を「イズミの日」としてご紹介しましたが、今日はもう1つの「イズミの日」です。 -
お知らせ2024年01月23日(火)びびなび 和泉
冬の映画会開催のお知らせ【TRCシティプラザ図書館編】
TRCシティプラザ図書館から催しのお知らせです。
冬の映画会を開催します。上映する作品は「マイ・ダディ」で、白血病に立ち向かう親子の物語です。
【日時】2月10日(土)午後1時30分〜3時30分
【場所】和泉シティプラザ地下1階多目的室
【定員】100人(先着順)
【お問合せ】TRCシティプラザ図書館(0725-57-6... -
お知らせ2024年01月23日(火)
-
お知らせ2024年01月24日(水)
-
お知らせ2024年01月24日(水)
-
お知らせ2024年01月25日(木)
-
お知らせ2024年01月26日(金)びびなび 和泉
【申込受付中】「認知症サポーター養成講座」を開催します【TRC和泉図書館編】
TRC和泉図書館から催しのお知らせです。
地域で認知症について正しい知識をもち、日常生活の中で認知症の人と出会った時にその人の尊厳を損なうことのないように、適切な対応を学ぶための講座です。
講座修了後は、認知症の人やご家族を支援する「認知症サポーター」の証しとして、「オレンジリング」をお渡しします。
皆様のお申込みをお待ちしております。 -
お知らせ2024年01月26日(金)
-
お知らせ2024年01月26日(金)
-
お知らせ2024年01月26日(金)
-
お知らせ2024年01月28日(日)
-
お知らせ2024年01月29日(月)びびなび 和泉
〔参加者募集!〕医療と介護の連携推進フォーラム
『もしものとき』・・・今から始められる『備え』とは〜人生会議と緊急入院時に必要な情報の整理について〜をテーマにフォーラムを開催します。定員に余裕がありますので、ぜひお申込み、ご参加ください。
日時:令和6年2月4日(日)
13時30分〜15時30分(13時より受付)
場所:和泉市シティプラザ 3階 レセプションホール
内... -
お知らせ2024年01月30日(火)
-
お知らせ2024年01月30日(火)びびなび 和泉
空家バンクについて【売却物件金額変更】
〇空家の活用希望登録(空家を貸します・売ります)で、売却価格の変更がありましたのでお知らせします。
変更物件 ㉛・一条院町の売却物件(価格は土地・建物込みで350万円→250万円に変更)
詳細は和泉市HP「空家バンクについて」
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezai... -
お知らせ2024年01月31日(水)びびなび 和泉
輝け和泉市ひろみち通信
#832 イズミ改善甲子園
1月29日、市役所でもっともすぐれた改善を行った部署を選ぶ、「イズミ改善甲子園」を庁内で開催しました。
もともと和泉市では業務改善に取り組んでおりましたが、平成29年からは「イズミ改善甲子園」として、各部署の皆さんが、私や副市長、教育長のほか、各部署の職員を前にプレゼンを行い、庁内の改善運動拡大に取り組んでいま... -
お知らせ2024年01月31日(水)
-
お知らせ2024年01月31日(水)
-
お知らせ2024年01月31日(水)びびなび 和泉
固定資産税・軽自動車税(種別割)の口座振替申込は2月中に
令和6年度の固定資産税の全期前納・第1期分と軽自動車税(種別割)の新規申込、振替口座などの変更締切りは2月末までです。新たに振替を希望する人や、振替口座、納付方法などを変更する人は、必ず2月中に手続きしてください。
【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市総務部税務室納税担当
電話:072... -
お知らせ2024年01月31日(水)びびなび 和泉
ゆう・ゆうプラザの催しについて
(1)YOU・優・ロビー企画事業 傾聴を体験してみよう~「話を聴いていますか?」
「聴くこと(傾聴)」の大切さと心地よさを体験してもらうワークショップです。
日常生活の中で、相手の話を聴いているつもりが、気づかないうちに自分自身がついつい話してしまっていることはありませんか?
ワークショップを通じて、 「聴くこと(傾聴)」の意味を再...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。