最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 長野

    千曲警察署からのお知らせ

    千曲警察署からお知らせします。
    本日、千曲市大字上山田地籍のお宅に、自動音声で「2時間後に電話が使えなくなります。1を押して下さい。」等という詐欺の電話がかかってきました。
    今後、同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分注意して下さい。
    このような電話がかかってきた場合は、一人で判断することなく、直ちに千曲警察署へ連絡してくださ...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)
    びびなび 長野

    空中散布終了のお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    本日、早朝に実施した松くい虫防除の薬剤散布は、予定通りすべての作業が、終了しました。
    ご協力ありがとうございました。



    --

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    議会からお知らせします。
    本日、上田ケーブルビジョンで午後7時から玉川清史議員、午後8時から祢津明子議員の一般質問の再放送が放映されますので、ご覧ください。



    --

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    松くい虫被害の拡大を防ぐため、本日実施したヘリコプターによる薬剤散布は、午前5時に終了しました。
    また、苅屋原地区で実施した無人ヘリコプターによる薬剤散布は、午前6時20分に終了しました。皆様のご協力ありがとうございました。



    --

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    議会からお知らせします。
    本日、上田ケーブルビジョンで午後7時から大森茂彦議員、午後8時から宮入健誠議員の一般質問の再放送が放映されますので、ご覧ください。



    --

  • お知らせ
    2024年06月22日(土)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    福祉健康課からお知らせします。
    26日(水)午後1時30分から4時まで、老人福祉センターで、身体・知的・精神・発達の各障がいに関する相談会を行います。
    相談を希望される方は、24日(月)午後4時までに千曲・坂城障がい者(児)基幹相談支援センター(電話 026-275-0548)までお申込みください。



    --

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    議会からお知らせします。
    本日、上田ケーブルビジョンで午後7時から中村忠靖議員の一般質問の再放送が放映されますので、ご覧ください。



    --

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    福祉健康課からお知らせします。
    26日(水)午後1時30分から4時まで、老人福祉センターで、身体・知的・精神・発達の各障がいに関する相談会を行います。
    相談を希望される方は、本日午後4時までに千曲・坂城障がい者(児)基幹相談支援センター(電話 026-275-0548)までお申込みください。



    --

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    町立図書館からお知らせします。
    28日(金)午前10時30分から、お話しの会の皆さんによる、「ちいさなおはなし会ーあかちゃんひろばー」を町立図書館2階の集会室において開催します。
    小さなお子様も楽しく参加できます。参加費は無料で、当日受付を行います。詳しくは、町立図書館(電話 82-3371)までお問い合わせください。


  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 長野

    千曲警察署からのお知らせ

    千曲警察署からお知らせします。
    本日、千曲市大字森地籍のお宅に、自動音声で「総務省の総合通信局です。2時間後に通信サービスを停止します。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。」等という詐欺の電話がかかってきました。
    今後、同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分に注意してください。
    このような電話がかかってきた場合は、一...

  • お知らせ
    2023年10月21日(土)
    びびなび 静岡

    本登録完了のお知らせ

    こちらはみしまるホッとメールです。
    [配信情報]
    現在、配信を登録している情報は以下の通りです。
    ・気象警報
    ・土砂災害警戒情報
    ・震度情報
    ----
    ご利用ありがとうございます。
    ご登録の手続きが完了致しました。
    今後、最新の情報をメールにてお届け致します。

    ※利用者情報の変更・解除はmi...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 三島

    【本日実施】Jアラートの全国一斉試験が実施されます

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。
    同報無線やご家庭の防災ラジオ等から試験放送が流れ、本メールを受信されている方にメールが届きますので、ご承知おきください。

    日時 11月15日(水)午前11時頃

    内容
    (1)同報無線で「これはJアラートのテス...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 三島

    市民メール配信 国民保護(みしまるホッとメール)

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)
    びびなび 三島

    【本日実施】Jアラートの全国一斉試験が実施されます

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。
    同報無線やご家庭の防災ラジオ等から試験放送が流れ、本メールを受信されている方にメールが届きますので、ご承知おきください。

    日時 2月9日(金)午前11時頃

    内容
    (1)同報無線で「これはJアラートのテストで...

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)
    びびなび 三島

    市民メール配信 国民保護(みしまるホッとメール)

    「即時音声合成」

    2024年02月09日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 三島

    【明日5月22日実施】Jアラートの全国一斉試験が実施されます

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。
    同報無線やご家庭の防災ラジオ等から試験放送が流れ、本メールを受信されている方にメールが届きますので、ご承知おきください。

    日時 5月22日(水)午前11時頃

    内容
    (1)同報無線で「これはJアラートのテスト...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 三島

    市民メール配信 国民保護(みしまるホッとメール)

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 三島

    気象情報

    【気象警報情報】
    06月18日12時12分発表

    ▼三島市
    大雨警報発表

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 三島

    気象情報

    【気象警報情報】
    06月18日12時33分発表

    ▼三島市
    洪水警報発表
    大雨警報継続中

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 三島

    市民メール配信(みしまるホッとメール)

    【土砂災害警戒情報】
    06月18日14時40分発表

    土砂災害警戒情報 発表
    三島市

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。