最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 各務原

    各務原防犯情報

    「行方不明者情報」
     8月7日、午前10時頃から、川島河田町地内において、78歳の男性が行方不明となっています。
     身長は約163センチ、中肉、白髪坊主頭、ピンク色の半袖シャツ、黒色のズボン、黒色のスニーカーを着用しています。
     発見された方、心当たりのある方は、各務原警察署までご連絡ください。

    ■詳細・お問い合わせ
    各...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 清瀬

    【アポ電入電中】還付金詐欺

    ■7月31日(月)、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松山
     ・野塩 

    ■電話の内容
    ・「累積医療費についての書類を送りましたが返信がありません。」
    ・「手続きの期限が切れていますが、今なら銀行で手続きできます。」
    ・「使っている銀行を教えてください...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2023年08月09日13時00分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2023年08月09日13時00分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 日暮里

    【東尾久・西尾久地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    東尾久、西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所健康保健課マツシタです。
    ・還付金があります。
    ・キャッシュカード、印鑑、通帳を持ってATMに行ってください。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ確認したため被害はありません...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 宇部

    台風第6号情報

    台風第6号は10日の明け方から朝にかけて山口県に最も接近する見込みです。台風は九州の西の海上を北上しますが、台風を取り巻く発達した雨雲が中心からやや離れたところに位置しているため、山口県では9日夜のはじめ頃から10日にかけて大雨となるおそれがあります。
    暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
    今後...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(8月9日(水))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一番町

    ■電話の内容
    ・「郵便物が戻ってきたから住所を教えてくれ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 国立

    ごみ出しQ&Aメール

    *** 可燃ごみについて ***

    いつもごみの削減とリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます!

    【質問】ゴム製の長靴やサンダル、革製のかばんはどのごみで出したらよいでしょうか。


    【回答】
    「可燃ごみ」として出してください。
    なお、可燃ごみは黄色の市指定ごみ処理袋に入れて出してください。...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(8月9日(水))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄

    ■電話の内容
    ・「おれだけど タクシーの中に携帯を忘れた」
    ・「タクシー会社から連絡がいくと思う」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    健康こども課から、新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)を希望される方へお知らせします。

    今週の新規予約開始は8月10日(木)です。
    受付開始時間:コールセンター 午前8時30分〜(電話050-2018-2795)
    LINE 午前8時30分〜

    個別医療機関:皆野病院 9月5日(火)ファイザ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 秩父

    【横瀬町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)を希望される方へお知らせします≫

     新型コロナウイルスワクチン接種の新規予約開始は8月10日(木)です。
     ワクチン接種は、コールセンターまたはLINEで予約してください。
     なお、次回の新規予約開始は8月31日(木)を予定しています。

    【受付時間】
     〇コールセンタ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 秩父

    【小鹿野町】ちちぶ安心・安全メール

    保健課から、新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)を希望される方へお知らせします。


    今回の新規予約開始は8月10日(木)です。
    受付開始時間:コールセンター 午前8時30分〜(電話050-2018-2795)
    LINE 午前8時30分〜

    個別医療機関:皆野病院 9月5日(火)ファイザー 1回目のみ
    小鹿...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 松戸

    松戸市内の主要な犯罪発生状況(8月8日分)

    ○電話de詐欺:2件(栗ケ沢、小金原9丁目)

    <AIチャットボットで関連情報を質問する>
    AI(人工知能)が24時間質問を受け付けています。
    キーワードを入力すると、最適なページをご案内します。
    URL https://ai-staff.net/matsudo/chat

    松戸警察署
    電話:047-369-0...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 秩父

    【秩父市】ちちぶ安心・安全メール

    保健センターから、新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)を希望される方へお知らせします。

    今週の新規予約開始は8月10日(木)です。
    受付開始時間:コールセンター 午前8時30分〜(電話050-2018-2795)
    LINE 午前8時30分〜

    個別医療機関:皆野病院 9月5日(火)ファイザー 1回目のみ
    小鹿野...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2023年08月09日12時40分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(8月9日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「港区役所健康保険課です」
    ・「〇〇(旧姓)さんですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(目白警察署)

    ■本日(8月9日(水))、豊島区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
    ★あ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 西東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(8月9日(水))、西東京市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に利用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(8月9日(水))、西東京市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に利用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(8月9日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・音羽

    ■電話の内容
    ・「文京区役所健康保険課のマツシタです。累積医療費の還付金が2万3368円あります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。