最新から全表示

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 石川

    鎮火連絡#000870

    七尾市 【防災防犯情報】

    こちらは、七尾鹿島消防本部です。さきほどの七尾市矢田町フ88付近のその他火災は13時58分に鎮火しました。
    以上

    七尾鹿島消防本部

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 渋谷

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月14日(木))、渋谷区内に、区役所職員・松田をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■そ...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(9月14日(木))、渋谷区内に、区役所職員・松田をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 石川

    火災連絡#000869

    七尾市 【防災防犯情報】

    こちらは、七尾鹿島消防本部です
    指令日時:09月14日 13時40分
    災害種別:その他火災
    災害地点:矢田郷地区七尾市矢田町フ88


    ※ 尚、住所については確定情報ではありません。

    以上

    七尾鹿島消防本部

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【未来創生塾「日本遺産を通じた桐生市の魅力体感ツアー」を開催】
    未来創生塾の塾生(小・中学生)が、豊かな経験を持つ方々の協力のもとで、桐生市内の日本遺産などの観光案内を実施します。
    歴史・文化、そして今の暮らしから桐生市の楽しみ方を学び、体感できる一日です。
    ■開催日時
    令和5年10月9日(月・祝) 午前9時から午後4時まで(予定)<...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 山口

    不審電話の発生について

    令和5年9月14日午前10時50分頃、長門市内に居住する方の携帯電話に対し、NTTドコモの委託を受けた業者と名乗る男性から、「1年間の使用料金が未納になっています。」「払ってもらえないとすぐに法的措置を執ります。」等といった着信がありました。
     電話やメールで身に覚えのない料金請求をされた際には、相手との連絡を続ける前に、警察や家族に相談してください。...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 桐生

    大学連携情報

    【桐生大学「健幸アンバサダー養成講座〜心に届く健幸情報の伝道師になりませんか〜」】

     健幸アンバサダーとは、健康に関する正しい知識などを身近な人に伝える健康の伝道師のことです。生活の中でご家族やご近所の人、職場の人などに健康情報を心に届く情報として伝え、健康づくりの輪を広げていく活動の担い手です。医療・保健の学びの場である桐生大学・桐生大学短期...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南千住警察署)

    ■本日(9月14日(木))、荒川区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「介護保険料の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(9月14日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪架空請求詐欺の電話について≫

    秩父警察署から、お知らせします。

    昨日、秩父警察署管内のお宅に、役所職員を名乗る者から電話があり、「保険料の還付に関する書類を送っています。もう期限が切れていますが、銀行で手続きができます。」と言われ、利用している銀行を聞いたあと、銀行職員を名乗る者から、通帳残高を聞かれる事案がありました。
    ...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(9月14日(木))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立石

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。緑色の封筒届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 伊勢原

    【開催間近!】令和 5 年度第 2 回家族サロンのご案内について

    精神障がいがある方の、ご家族同士で悩みを分かちあい、共有し、連携することでお互いに支え合うきっかけとして、気軽に話せる家族サロンを開催しています。
    今回は、一部では「秦野精神保健福祉家族会 のぞみ会」の石川ひとみ様をお招きして、「家族会について」お話をしていただきます。また、二部では将来に対する不安や日常生活のご苦労・様々な出来事など、お茶を飲みながら...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 日暮里

    【南千住地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
     南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所保健課です。
    ・介護保険の支払いがあります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ確認しました。
    生年月日や電話番号など個人情報は絶対に教えないでください!
    還付金や返還金がA...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 秩父

    【秩父市】安心・安全メール

    秩父警察署から、お知らせします。
    本日、秩父警察署管内のお宅に、市役所職員を名乗る者から、
    「保険料の還付に関する書類を送っています。」
    「もう期限が切れていますが、銀行で手続きできます。」
    と言われ、利用している銀行を聞いたあと、銀行職員を名乗る者から通帳残高を聞かれることがありました。
    このような電話は、詐欺です。
    す...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    自転車の盗難被害に注意!

    五日市警察署管内で、自転車の盗難被害が多数発生しています。
     駅駐輪場や、お買い物の際に多発していますので、短時間であっても自転車から離れるときは確実に施錠を行い、自分の自転車を守りましょう!

    【問い合わせ先】五日市警察署042-595-0110(内線2612)

    ※この「日の出町お知らせメール」には返信できません。
    日...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 野田

    高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル

    国民生活センターが、高齢者と、高齢者を見守る方々に向けて、今、特に気を付けてほしい消費者トラブルをまとめて、公表しています。

    〇 高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル 最新10選
    1 屋根や外壁、水回りなどの「住宅修理」
    2 保険金で住宅修理できると勧誘する「保険金の申請サポート」
    3 インターネットや電話、...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 東松山

    市議会のお知らせ

    市政に対する一般質問が行われます。
    本会議は傍聴できますので、本庁舎3階の議場までお越しください。

    ◎質問予定
    9月15日(金)(1)中島議員 (2)安藤議員 (3)佐藤議員 (4)横田議員
    9月19日(火)(1)米山議員 (2)堀内議員 (3)蓮見議員 (4)浜田議員
    9月21日(木)(1)高田議員 (2)関口議員 (...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(9月14日(木))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・港南

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しがあり、23860円の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 松户

    松戸市内の主要な犯罪発生状況(9月13日分)

    ○空き巣等:1件(六実5丁目)
    ○自動車盗:1件(三矢小台3丁目)

    <AIチャットボットで関連情報を質問する>
    AI(人工知能)が24時間質問を受け付けています。
    キーワードを入力すると、最適なページをご案内します。
    URL https://ai-staff.net/matsudo/chat

    松戸警察署

  • Notification
    2023/09/13 (Wed)
    びびなび 秩父

    【秩父市】ちちぶ安心・安全メール

    【新型コロナワクチン接種についてのお知らせ】

    新たに始まる「令和5年秋開始接種」の予約受付を、予約日時点の年齢により、次のとおり段階的に開始します。
    70歳以上の方は9月15日(金)〜
    65歳以上の方は9月20日(水)〜
    5歳以上の方は9月25日(月)〜
    ※時間は各日、午前8時30分からです。

    新型コロナウ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。