最新から全表示
-
お知らせ2025年02月17日(月)びびなび 前橋
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日14時頃、苗ヶ島町集落センター付近において、成獣イノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
前橋市農政課有害鳥獣対策係 -
お知らせ2025年02月17日(月)びびなび 前橋
大雪に関する群馬県気象情報 第5号
02月18日15時45分 発表
北部では、19日夜遅くにかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、路面の凍結やなだれに注意してください。
[気象概況]
日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。東日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下の強い寒気が流れ込み、19日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込み... -
お知らせ2021年06月05日(土)
-
お知らせ2024年02月23日(金)
-
お知らせ2024年02月23日(金)
-
お知らせ2024年02月23日(金)
-
お知らせ2024年02月24日(土)
-
お知らせ2024年02月24日(土)
-
お知らせ2024年02月25日(日)
-
お知らせ2024年02月25日(日)
-
お知らせ2024年02月27日(火)
-
お知らせ2024年02月28日(水)びびなび 高崎
パソコンに「ウイルス感染」の表示はウソ!【群馬県警察サイバーセンター】
高崎市 【防犯情報】
パソコンを使用中に、ウイルス感染したと警告画面が出たり警告音が鳴ったら、詐欺のだましの手口のはじまりです。
画面に表示されている電話番号に電話をかけると、ウイルス対策のサポート契約料金名目で、コンビニ等で電子マネー(○○Playカード、○○ギフトカード等)の購入を要求されます。
【被害に遭わない対策】 -
お知らせ2024年02月28日(水)
-
お知らせ2024年02月29日(木)
-
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 高崎
警察を騙った詐欺メールに注意【群馬県警察サイバーセンター】
高崎市 【防犯情報】
『警察庁』や『警視庁』を騙り
・あなたの子供が犯罪を犯した
・賠償金を指定口座にお振込下さい
などと金銭を要求する詐欺メールが確認されています。
【被害に遭わない対策】
・詐欺メールは無視(削除)する
・受信拒否の設定をする
・現金を振り込まない
・警察や家族... -
お知らせ2024年02月29日(木)
-
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 高崎
フレイル予防講演会「人生100年時代を元気に過ごすために」を開催します
高崎市 【市政情報】
幅広い年代・地域の人に介護予防について関心を持ってもらい、誰もができる限り元気で自立した生活を送れるよう、群馬大学 山路雄彦准教授によるフレイル予防講演会「人生100年時代を元気に過ごすために」を開催します。
フレイルとは病気ではなく、加齢によって生じる心身の虚弱のことであり、介護が必要になりやすい、健康と要介護の... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 高崎
広報高崎3月1日号発行
高崎市 【市政情報】
取材や編集の裏話「担当者こぼれ話」をメールの最後に掲載しています。
主な記事
■3月23日から高崎映画祭を開催 2ページ
■まちなか商店リニューアル助成・職場環境改善事業補助金のお知らせ 6ページ
■保育所(園)の入所申し込みを通年で受付中 7ページ
今回の表紙
高齢者力しごと... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 高崎
3月1日〜3月8日は女性の健康週間です
高崎市 【市政情報】
3月1日〜8日は女性の健康週間です。
仕事や家庭のことで日々忙しい女性のみなさん。自分の健康は、つい後回し・・・ということが多いのではないでしょうか?この機会に自分や家族の健康について振り返ってみませんか。
■若いうちから、定期的にがん検診を
子宮頸がんは20代後半から、乳がんは30代後半から増... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 高崎
3月は自殺対策強化月間
高崎市 【市政情報】
身近な人の様子がいつもと違うと感じたら、声をかけ、心配する気持ちを伝えてください。もしも「消えてしまいたい」と考えるほど追い詰められているときは、その悩みを相談できる窓口があります。
各種相談窓口
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2020102000027/
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。