最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 上田

    ■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日11月15日に行います

    明日、11月15日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。
    上田市メール配信サービスを利用して、午前11時にご登録者の皆様に以下の配信文が配信されますので、ご承知おきください。
    なお、携帯事業者等が提供する緊急速報メールの配信は行われませ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 和泉

    2023年11月25日(土)開催★クリスマスリース ワークショップ★

    檜や杉などのフレッシュグリーンを使ったリースの製作体験です。
    制作後はそのままお飾りいただき、時間の経過と共に、移ろうシャビ-感をお楽しみいただけます。

    ◆開催日:2023年11月25日(土)
    ◆時間: 10時半〜、13時〜、15時半〜(所要時間 約2時間)
    ◆場所:和泉市観光おもてなし処 和泉府中(JR和泉府中駅前)和泉市府...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 福島市

    福島市災害情報システムからのおしらせ

    Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施
     明日、11月15日(水曜日)午前11時頃、Jアラートの情報伝達訓練を実施します。
     この訓練は、地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、国が行う情報伝達訓練です。
     全国瞬時警報システム(Jアラート)を用い、全国で一斉に様々な手段により情報伝達訓練が行われます。

    (1)日時 
    ...

    • [登録者]福島市
  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 秦野

    11月15日実施 Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ

    秦野市 【防災情報】

    明日、11月15日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
    市内の防災行政無線から一斉に、次の内容が放送されます。

    (放送内容)
     チャイム音
    +「これは、Jアラートのテストです。」×3
    +「こちらは、秦野市役所です。」
    + チ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 長野

    Jアラート試験放送について

    明日、11月15日(水)の午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を全国一斉に実施します。
    これにより、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。

    ご理解とご協力をお願いいたします。


    Jアラートとは https://www.fdma.g...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 石川

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練について

    『いいメールかほく』 【防災】

    明日(15日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉情報伝達訓練を実施いたします。
    市内の防災行政無線から一斉にメッセージが放送されますので、市民の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願い致します。
     
    ●放送日時  令和5年11月15日(水)午前11時00分
       ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 高浜

    防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施について

    防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施について

     こちらは高浜市役所です。
     明日、11月15日(水)午前11時00分頃から地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、情報伝達訓練を行います。
     市内25か所に設置してある防災行政無線および防災ラジオから、毎週日曜日の夕方に実施している定時試験放送と同じくらいの音量で一斉に放送されま...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 東京

    防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練の実施について

    地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
    この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日の出町以外の地域でも同様の情報伝達訓練が行われます。

    日時 11月15日(水)午前11時頃

    町が当日放送する内容
     町内に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送します...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 新潟

    防災行政無線の試験放送実施のお知らせ

    国が全国瞬時警報システム(Jアラート)を使って送る地震や武力攻撃などの緊急情報を防災行政無線で確実に伝えるため、明日(15日)午前11時頃、防災行政無線の試験放送を行います。
    音量は、午後5時の時報と同じくらいです。

    防災行政無線から放送される内容は、次のとおりです。

    【放送内容】
    チャイム
    「これは、テストです...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 茂原

    【防災情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練

    ※お知らせ※
    地震や武力攻撃などの災害時に発信する緊急情報を確実に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)の自動起動による全国一斉情報伝達訓練を行います。
    茂原市でも、市内に設置してある防災行政無線から、次のとおり試験放送が一斉に放送されます。

    1 実施日時
     ・令和5年11月15日(水)
      午前11時0...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 新居浜

    Jアラートを通じた全国一斉情報伝達試験について

    11月15日(水)、午前11時頃から、自治会館、公民館等に設置されているスピーカーより試験放送が流れ、防災ラジオをお持ちの方は、防災ラジオが自動起動しますので、ご確認ください。
    また、このメールマガジンに登録されている方にはメールが配信されますが、「試験」の文字が含まれておりませんので、ご注意ください。
    ご理解・ご協力をよろしくお願いします。(危...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 茅ヶ崎

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    11月13日6:30から
    11月14日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     自転車盗 1件
     
    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆自転車盗
    11月12日21:50〜23:00 松林 一般住宅敷地 無施錠


    ※茅ケ崎...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 市原

    11月23日「ハレの日マルシェ」開催

    新鮮な野菜や果物、日々の暮らしを豊かにしてくれる雑貨類、地域の食材を使用した多彩な飲食店やキッチンカーなど、魅力たっぷりな出店者が集まります。

    古くから受け継がれる四季折々の年中行事、それらを行う特別な日々を指すハレの日。
    日常とは少し違う特別な公園で、地域の魅力をたっぷり楽しめる豊かな時間を過ごしてみませんか?

    ▼開催日 ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 愛媛

    Jアラートを通じた全国一斉訓練が実施されます!

    Jアラートを通じた全国一斉訓練が11月15日(水)午前11時ごろに実施されます。
    訓練では、集会所、公民館、小中学校等のスピーカーから放送が流れますが、Jアラート関係設備が適正に稼働するか確認するための訓練ですので、落ち着いた対応をお願いいたします。

    〇訓練日時 令和5年11月15日(水) 午前11時00分ごろ
    〇訓練内容 「これ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 船橋

    船橋市「ふなっ子メール」臨時号 二和公民館のイベントについて

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
    令和5年(2023年)11月14日発行

    【二和劇場】ファミリーコンサート「大道芸〜アコーディオンと道化師〜」

    日時:11月25日(土)11時〜12時(開場10時30分)
    会場:二和公民館 講堂
    申し込み:オンライン申請システム(https://e-shinsei.city....

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 市原

    電話de詐欺に対する注意喚起について

    市原警察署からお知らせします。
     本日、市原市五所において、「+」で始まる国際電話から、厚生労働省職員を騙り
     「○日に病院で保険証を利用したか。」
     「事実がなければ警察に連絡しなければいけない。」
    などといった電話de詐欺の前兆電話がかかってきています。
     犯人は、被害確認のためと言って個人情報を聞き出したり、自宅への訪問や...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 可児

    不燃ごみ等収集日のお知らせ

    明日は「カン・ペット・トレイ資源」の収集日です。
    収集地区は「中恵土・下恵土・禅台寺・徳野南・平貝戸・明智・石森・石井」です。

    ※塗料、入浴剤等が入っていた飲食用以外の缶は、「不燃ごみ金物類」で出してください。

    ------------
    このメールは「不燃ごみ等収集日のお知らせ」に登録された方に配信しています。
    ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 吉川

    令和5年秋季全国火災予防運動について

    消防署からお知らせします。
    只今、秋の全国火災予防運動期間となっております。
    火の取り扱いには十分注意し、家の周りには燃えやすいものを置かないようにしましょう。
    また、火災発生時の逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。

    ※住宅防火 いのちを守る10のポイント
    https://www.fdma.go.jp...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 稲敷

    Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施

    11月15日(水)午前11時より、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。

    Jアラートは、地震やミサイルなどの発生時に、防災無線を通じて国からの緊急情報を瞬時かつ迅速に伝達するシステムで、今回はその試験放送を行います。

    試験で行う放送内容
    チャイム
    「これはJアラートのテストです」×3回...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 可児

    不燃ごみ等収集日のお知らせ

    明日は「金物類・粗大ごみ」の収集日です。
    収集地区は「川合・川合北・谷迫間・清水ケ丘・日本ランド・美里ケ丘・坂戸・矢戸・塩・塩河・室原・坂戸台」です。

    ※太さ(厚み)10cm以下の木類は不燃ごみ金物類になります。出す時は木類のみで袋を分けて出してください。太さ(厚み)3cm以下の木類は可燃ごみとして出せます。どちらも袋に入る長さにして出し...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。