Notification

No Image

須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1028号

■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1028号(2024年7月4日)

みなさん、こんにちは。
先日、「飛鳥」というナンバープレートの車を見かけました。調べたところ奈良県のご当地ナンバーでした。
飛鳥!飛ぶ鳥と書いて「あすか」。歴史の、チャゲ&の、飛鳥です。カッコイイ・・・!
長野県では「諏訪」が既に導入され、来春からは「安曇野」や「南信州」の交付が始まるそうです。
須坂近辺も、ハッ!!!とするようなご当地ナンバーがあったらいいのに。
「北信濃」「臥竜」「果物王国」「リンゴ」「ずく」「アグリス」・・・だめだ、方向性が間違ってきた。
みなさんもご当地ナンバー、考えてみてくださいね!

それでは、今週の虹のほほえメール、ご覧ください。

■□■もくじ■□■

【1】須坂市からのお知らせ
【2】市長のコラム

─────────────
【1】須坂市からのお知らせ
─────────────

◆すざかみんなの花火大会 駐車場の予約をお忘れなく!

周辺の交通渋滞の緩和対策として、周辺駐車場を有料予約制にします。
お車でお越しになった場合、予約がない限り周辺の駐車場への駐車はできません。

花火大会:7月21日(日)午後6時〜8時
会場:百々川緑地
駐車場料金:1台700円から2,500円
「アキッパ特設サイト」からご予約ください。
https://www.akippa.com/suzakahanabi/
───────
◆33度超えたら臥竜公園へGO

臥竜公園商店会では朝の予想最高気温が33度を超えた日は「かき氷半額」(対象外商品あり)
期間:8月31日(土)まで
対象店舗:金箱・夢屋・みすゞや・池乃清泉亭・小泉屋・もとや・大丸屋商店

問い合わせ:026-244-0504(長野経済研究所)
───────
◆あんこで感じる須坂in七夕

清泉女学院大学生による和菓子販売イベント
日時:7月6日(土)午前10時30分〜午後1時(売り切れ次第終了)
会場:bota(須坂駅前シルキービル1階)

https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/5030/6/5320.html
───────
◆やっぱりカレーだねフェス

カレースタンプラリーです。
須坂、小布施、高山、中野の42の店舗が参加しています。
期間:7月6日(土)〜9月8日(日)

https://zugaya.com/sos/curry-fes/
───────
◆サマーランドオープン

【営業日】
昼間:7月13日〜15日、7月20日〜8月22日、24日、25日
夜間:7月20日〜8月18日

【時間】
昼間:午前9時30分〜午後5時
夜間:午後5時30分〜8時

【料金】
一般:500円
中学生以下と60歳以上:300円
夜間:一律300円

https://sukougyousei.suzaka.jp/summerland
───────
◆信州須坂ランニングフェス参加者募集中

ゲストランナー:猫ひろしさん
MC:小林知美さん

日時:10月13日(日)
スタート:臥竜公園庭球場/フィニッシュ:百々川緑地
コース:10キロ、2キロ、ファミリーラン(2キロ)
参加申し込み:8月30日(金)まで

https://suzaka-running.jp/
───────
◆出張!なんでも鑑定団in須坂市

鑑定品の依頼、お待ちしています!
開催日:9月23日(月・祝)
会場:メセナホール
観覧:無料(往復はがきで申し込み)
お宝鑑定:無料(専用申込書で申し込み)

申し込み方法や申込書ダウンロードはホームページをご覧ください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/1020/4/eventinfo/4999.html

─────────────
【2】市長のコラム
─────────────

「須高郷土史研究会講演会および総会」

6月30日(日)、須高郷土史研究会講演会および総会が開催されました。
須高郷土史研究会(片山久志会長)は、今年度で創立50周年を迎えます。片山会長を始め、歴代会長、役員、会員の皆さまには、「須坂市誌」の編さんを始め、当地域の歴史研究・文化継承・生涯学習など、長きにわたりご尽力を賜ってまいりました。心から感謝を申し上げます。

2021年に刊行した「昭和の記録私の思い出」は大変好評で、翌2022年には続編を刊行されました。現在は「紙で残す私の1枚」の刊行を準備されています。このように市井の人々の記録を残すことは、とても重要と考えています。

【須高郷土史研究会50周年公開講演会】
「川中島合戦と須高地域」について、長野県立歴史館文献史料課長で須坂市下八町出身の村石正行史学博士が講師をしてくださいました。
村石博士は、史料に基づき時系列を追いながら地政学も踏まえて論理的に講演をされ、数多の古文書を推理小説のように読み解かれました。川中島の戦いが、織田信長が足利義昭の上洛に供奉(ぐぶ。おともの行列に加わること)したこと、つまり川中島の戦いが日本の歴史に大きな影響を与えた、とのお話でした。
川中島の範囲、川中島の戦いの回数、上杉謙信の出兵理由など、私が抱いていた今までの見解とは異なりましたが、村石博士の説に首肯しました。

村石正行博士ご著書「検証川中島の戦い(吉川弘文館)
https://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b10045965.html

村石博士の講演から私は次の事を思い出しました。
・長野オリンピック・パラリンピックでお世話になった村上さんは、戦国武将の村上義清に縁があるとのことでした。長野オリンピック・パラリンピックという難しい公務に親切、適切に助言、指導をいただきました。
・福島県須田博行伊達市長は、須坂にもゆかりのある須田氏のご子孫とのことです。
・インター周辺開発でとてもお世話になった方は、ご先祖が上杉家の家臣だということでした。

須高郷土史研究会
https://sukoukyoudoshi.wixsite.com/sukou

須坂市文書館(旧上高井郡役所内に設置)は、歴史的文書等の収集、整理および保存、所蔵文書等の閲覧等一般の利用、文書等に関する調査や研究、知識の普及や啓発を目的として公文書館法等に基づき設置しています。須高郷土史研究会の設立目的とも通じています。

旧小田切家住宅で開催中の展示会をご紹介します。

沖縄県長野県交流協定記念展示『琉球の歴史と伝統工芸』
期間: 8月25日(日)まで
沖縄県と長野県の交友協定を記念して、琉球の伝統工芸である「紅型(びんがた)」と琉球の歴史を語る創作人形の展示をします。

越家山丸コレクション『須坂製糸業と輪島漆器展』
期間:11月24日(日)まで
越家に多数所蔵されている明治・大正の製糸業にかかわる歴史資料(越寿三郎が結成した山丸組関連)のひとつ、輪島漆器を展示します。日本を代表する漆器の産地輪島と製糸業で繁栄した信州須坂の関わりをお楽しみください。

旧小田切家住宅
https://culture-suzaka.or.jp/otagiri/exhibition/

須坂市須坂伝統的建造物群保存地区シンポジウム「わたしたちの町並みを未来へ引き継ぐために」
日時:7月28日(日)午後1時〜4時30分(予定)
会場:生涯学習センター
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kanko_bunka_sports/bunka_rekishi/9/5303.html

中山晋平の生涯を描いた映画「シンペイ〜歌こそすべて」が2024年秋公開
須坂市内2か所でロケが行われました。
中山晋平の新民謡の第一号が「須坂小唄」です。須坂カッタカタまつりは「須坂小唄」に合わせて踊ります。
映画完成披露試写会が9月15日(日)に中野市市民会館(ソソラホール)で開催されます。
申し込みの詳細は中山晋平記念館ホームページをご覧ください。
https://www.city.nakano.nagano.jp/nakayamashinpei/2024051700014/

─────────────
最後までお読みいただき
 ありがとうございました☆

編集・発行:須坂市政策推進課
https://www.city.suzaka.nagano.jp
─────────────

--
  • Posted : 2024/07/03
  • Published : 2024/07/03
  • Changed : 2024/07/03
  • Total View : 44 persons
Web Access No.1958905