알림

No Image

電話de詐欺の予兆電話に注意

松戸東警察署から電話de詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。

本日、松戸市八ケ崎地区において
「電話料金の未納分があります」
「今すぐ支払わなければ、訴訟問題になりますよ」
などという不審な電話が架かってきております。

このような身に覚えのない電話がきたら、まず落ち着いて
【電話口の相手に何も教えない】
【無視してすぐに電話を切る】
【すぐに警察に電話をする】
ようにお願いいたします。

犯人は、あなたの大切な資産を狙っています!!!!!!!

☆☆☆詐欺被害を防ぐために☆☆☆
電話de詐欺の被害に遭っている被害者は「アポ電」を架けた犯人の指示通りにATMを操作しています。
高齢者だけの世帯が身近にある方やATMを利用する際に通話しながらATMを操作している高齢者を見かけたときは、注意を促す声かけをお願いします。
また、松戸市において、対策機器を紹介しておりますので、お問い合わせください。
〜問い合わせ先〜
ネコサポ 0120−5454−25〜

また、千葉県警察では、実際にあった「電話de詐欺」の電話音声をホームページで公開しております。犯人の手口を知って、被害にあわないように対策をお願いいたします。
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud-audio.html

松戸市 市民安全課 047-366-7285
松戸東警察署 047-349-0110

--
  • 등록일 : 2023/09/28
  • 게재일 : 2023/09/28
  • 변경일 : 2023/09/28
  • 총열람수 : 88 명
Web Access No.1375279