Notification

No Image

有毒キノコに注意しましょう

健幸推進課から、有毒キノコの食中毒についてお知らせします。

毎年、夏の終わりから秋にかけて、有毒キノコによる食中毒が発生しています。
キノコの毒はとても強く、死亡する場合もあります。
秋の行楽シーズンを迎える時期、キノコ採りなどには注意しましょう。

○有毒キノコの中には、食べられるキノコとよく似たものがあり、経験豊富な人でさえ間違えることがあります。判断に迷う場合は、採取しないようにしましょう。
○採取したキノコの調理前に、有毒キノコが混ざっていないか1本1本よく確認しましょう。
○食用かどうか不確かなものは、人にあげない。人からもらったものも、不安なときは食べないようにしましょう。
○キノコを食べて体調が悪くなった場合は、すぐに医療機関にかかりましょう。

厚生労働省「毒キノコによる食中毒に注意しましょう」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/index.html


●問い合わせ
健幸推進課 健康企画係 0573-26-2111(内線283)

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]恵那市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]岐阜県 恵那市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/09/07
  • วันที่โพสต์ : 2023/09/07
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/09/07
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 33  คน
เบอร์ Web Access 1341965