Notification

No Image

市政情報

【消費生活情報】
「年末年始に気をつけたい消費者トラブル!〜帰省したら実家でトラブルが起きていないか確認を〜」
年末年始は公的機関が長期休暇に入ることに加え、家で過ごすことが多くなることから、このような期間を狙って、悪質商法や詐欺などを行う事業所や犯罪者が、自宅に電話をかけたり訪問したりする危険がありますので、ご注意ください。
また、実家に帰省される方も多いと思いますが、その際には、高齢者に多い消費者トラブルが起きていないか、「これは何?」と不審に思うことはないか確認していただくなど、安心な生活が送れるよう見守りや声掛けをお願いします。
≪高齢者に多い消費者トラブル≫
・架空請求
・定期購入、送りつけ商法
・インターネット回線、偽サイト不審サイト
・不要なリフォーム、点検商法
おかしいなと思ったら、一人で悩まずに桐生市消費生活センターにご相談ください。
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
※年末年始(12月29日〜1月3日はお休みですのでご注意ください。)
■発信元
市民相談情報課 広聴・相談担当 
電話:0277-46-1111(内線472)

  • Posted : 2023/12/25
  • Published : 2023/12/25
  • Changed : 2023/12/25
  • Total View : 23 persons
Web Access No.1551649