알림

No Image

「よめーる」子育て知恵袋メール

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

        子育ての知恵袋 第6号 
    
     千代田保育所からのメール配信サービス

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*


...**...**...**...**...**...**...**...**...**...**...**...**

このメールマガジンでは、食事や健康、遊びや季節の行事、育児に関する情報を、ご家庭でも役立てるように毎月お届けします。

================
  ワンポイントアドバイス
================
今年の夏は暑かったですね。保育所の子ども達は、涼しくなって戸外で思う存分遊べることを心待ちにしています。9月は、夏の疲れが出て、けがをしやすく、病気にかかりやすい時期です。ゆっくりお風呂であたたまり、しっかり睡眠をとるなどして体を休められると良いですね。

(保健師から)ご家庭でできる応急処置について

【1】切り傷
水道水でよく傷を洗い流し、砂などの異物をしっかり洗い流します。出血していたら清潔なタオルやハンカチで、上から傷を強く押さえて止血します。
(消毒液は傷を治す組織にダメージを与えてしまうため使わないことがあります)
【2】やけど
すぐに水道の流水で、痛みを感じなくなるまで冷やします。(目安は5~30分程度)
【3】ねんざ・打撲
動かさないようにして布で包んだ保冷剤や氷のうで冷やします。弾性包帯などで患部を圧迫して、台にのせるなどして持ち上げます。
【4】鼻血
座ったまま、少し顔をうつむかせて小鼻をギュッと押さえます。(5分程度)

※これらはあくまでも応急処置です。その後症状によっては受診が必要ですので、患部をよく観察して下さい。
 迷うときはかかりつけ医、消防署(422-4294、原則24時間対応)、#8000(こども医療電話相談 対応時間19:00~翌朝6:00)に相談しましょう。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【発行/編集】 四街道市立千代田保育所
【TEL】 043-423-4872
【住所】〒284-0015 四街道市千代田 5-30
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

【登録・変更用アドレス】
e-yomail@xpressmail.jp

【解除用アドレス】
e-yomail-d@xpressmail.jp
  • 등록일 : 2023/09/10
  • 게재일 : 2023/09/10
  • 변경일 : 2023/09/10
  • 총열람수 : 59 명
Web Access No.1346497