お知らせ

No Image

那須烏山市【健康・福祉情報】2月1日号

那須烏山市からのお知らせです。

【在宅ねたきり高齢者等おむつ給付サービス事業(紙おむつ支給券)取扱店募集】
令和6年度の紙おむつ支給券を取り扱いできる、市内に店舗を有する事業者を募集します。
◇申込
2月8日(木)までに申請書(下記備付)に必要事項を記入し、下記あて申し込む。
※詳細は電話で下記あてお問い合わせください。
■問合
健康福祉課高齢いきがいグループ
電話0287-88-7115

【社会福祉振興大会】
社会福祉の推進功労者への表彰と記念講話を行いますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
◇日時
2月17日(土)午前10時〜正午
◇場所
南那須公民館(岩子6-1)
◇内容
第1部:式典(社会福祉事業功労者表彰・感謝状贈呈)
第2部:記念講話「みんな(協働)でつくるみんなが笑顔で住み続けられる那須烏山市」
〜重層的支援体制整備事業を活かして〜
講師:厚生労働省社会・援護局地域福祉課
地域共生社会推進室支援推進官犬丸智則氏
◇対象
どなたでも
◇定員
200名
※事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
■問合
社会福祉協議会本所
電話0287-88-7881

【シルバー人材センター「入会希望者相談会」】
シルバー人材センターは、市内に居住する健康で働く意欲のある60歳以上の人であれば、どなたでも入会できます。
皆さんの豊かな知識と経験を生きがいづくり、生活の安定、地域づくりに生かしてみませんか。
入会希望者相談会を次のとおり開催します。事前申し込みは不要ですので、気軽にお越しください。
◇日時・場所
・2月6日(火)南那須公民館(岩子6-1)
・2月7日(水)烏山公民館(中央2-13-8)
※時間は、いずれも午前9時30分〜午後1時
※当日都合のつかない場合は、随時相談を受け付けますので、下記あてご連絡ください。
◇主な仕事
植木の手入れ/草刈り・草取り/塗装・大工仕事/障子・ふすま・網戸の張替え/農作業の手伝い/除草剤・殺虫剤の散布/家屋の清掃/生活援助/刃物研ぎ/衣類の裾上げ/空き家・空き地管理/運転業務(派遣)/事業所・工場の軽作業(派遣)等
※仕事の依頼も随時受け付けています。上記の仕事の依頼や料金等、気軽に下記あてお問い合わせください。
■問合
(公社)市シルバー人材センター
電話0287-88-7731

【ストマ用装具(蓄便袋、蓄尿袋)を給付します(前期分4〜9月分)】
◇対象
「直腸・ぼうこう」の障がいで身体障害者手帳を所持し、ストマ用装具の給付を希望する人
◇申請に必要なもの
身体障害者手帳
◇申請方法
2月22日(木)までに下記あて申請する。
■問合
健康福祉課社会福祉グループ(保健福祉センター)
電話0287-88-7115

※本メールにはご返信いただけません。

※配信解除はこちら

https://area23.smp.ne.jp/area/cl/530135/ef4zG353kVaD/M?S=ldk0tfl
  • 登録日 : 2024/01/31
  • 掲載日 : 2024/01/31
  • 変更日 : 2024/01/31
  • 総閲覧数 : 28 人
Web Access No.1624973