最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 広島

    【庄原署】薄暮の交通事故防止について

    「秋の日はつるべ落とし」と言います。
     秋が深まるとともに日の入りが早くなり、慌ただしい感じになってきます。
     帰宅や買い物時間と重なる時間に周囲が急激に暗くなり、視界が悪くなっているのにライトの点灯は遅れてしまいがちです。
     ライトを点けることで、運転者自身の視界もよくなる上に、歩行者や自転車に車の存在を知らせることができます。
     ...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( オレオレ詐欺電話 )

    9月1日(金)、富士見市、さいたま市南区、熊谷市で、親族等を装う者から「郵便物届いた?」「咳がひどくて病院にいる。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 東京

    その電子マネーの購入ちょっと待って!

    先日、大崎警察署管内に所在するコンビニエンスストアの店員さんから「70歳代の女性が騙されて10万円分の電子マネーを購入しようとしている。」との連絡がありました。
     被害にあいそうになった女性は、友人に成りすました犯人からのラインを信じてしまい、電子マネーの購入を頼まれたのでした。
     店員さんは高齢者が騙されていることを見抜き、詐欺被害を未然に防止...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 東京

    イベント(2023防災フェアなかの)参加のお礼

    【このメールは、野方警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

     野方警察署では、8月31日(木)、陸上自衛隊・東京消防庁・中野区役所・管内民間事業者等と合同で「防災フェアなかの」を実施致しました。おかげ様で多くの方にご来場いただき盛況のまま無事に終えることが出来ました。誠にありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月1日(金)、富士見市、さいたま市南区、熊谷市で、親族等を装う者から「郵便物届いた?」「咳がひどくて病院にいる。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(9月1日(金))、調布市内に、息子・医療機関(耳鼻咽喉科)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑ケ丘
     ・仙川町
     ・若葉町
     ・東つつじケ丘

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の手術をしました。」
    ・「高額の治療費がかかります。」
    ・「鞄と携帯電話をなくし...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 広島

    【広警察署】還付金詐欺にご注意!!

    広警察署管内にお住いの方に、市役所職員を名乗る人物から電話があり、
     『介護保険料を払いすぎている』
     『書類を送っているが期限が切れている』
     『私が代わりに手続きをするので銀行へ行って』
     『銀行の窓口ではなくATMへ行くこと』
     『キャッシュカードを使うこと』
    などと言われました。
     犯人の指示に従いATMを操...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(9月1日(金))、練馬区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南田中

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードで商品を購入しようとした者がいました。」
    ・「警察に連絡をして、その者を逮捕してもらいました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 佐倉

    行方不明者の捜索依頼 第27号

    令和5年9月1日(金)午前11時30分頃から、佐倉市井野付近で89歳の男性が行方不明になっております。
     特徴は、身長150センチ、体格はやせ型、髪は短めの白髪、猫背で腰が曲がっています。
     服装は、上衣は白色の半袖シャツ、下衣は白色の半ズボン、灰色のナイキのスニーカーを履いており、茶色のカンカン帽を着用しています。
     見かけた方は、佐倉警...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 青森市

    aomori「不審者情報」

    ■□■□■□■□■□■
    <青森市メールマガジン>
    ■□■□■□■□■□■

    本メールマガジンは、青森県警察メールマガジン「青い森のセーフティーネット」による発表の後、不審者情報(子供対象)について配信しています。

    ◆不審者情報(子供対象)について〜青森市で発生の子供対象の不審者〜◆

    ○発生月日、...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 巣鴨

    週間予報

    「文の京」安心・防災メール
    週間予報

    2023年09月01日
    16時発表
    週間予報【文京区】
    2日(土) 晴れ後時々曇り
       34℃/ 26℃
    3日(日) 雨時々止む
       29℃/ 25℃
    4日(月) 雨時々止む
       29℃/ 24℃
    5日(火) 曇り一時雨
       ...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 四街道

    行方不明者の発見について

    本日午前10時30分頃から、四街道市鷹の台地区において行方が分からなくなっていた78歳の女性については無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    千葉県四街道警察署
    〒284-0044 千葉県四街道市和良比635番地5
    TEL:043-432-0110

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 四街道

    「よめーる」防災行政無線情報メール 16:15

    こちらは、四街道市役所です。
    行方がわからなくなっていた、女性は、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    【内容に関するお問い合わせ】
    四街道警察署
    電話 043-432-0110

    【発行】
    四街道市危機管理室
    電話 043-421-6102(直通)
       043-421...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 長野

    医療情報 9月 1日号

    9月3日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
    大町総合病院(高見町)TEL22-0415
    吉村医院(松川村)TEL61-5666
    小谷村診療所(小谷村)TEL82-2044
    ...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 長野

    保健福祉情報 9月 1日号

    【乳幼児健診・相談等】
    ■2歳児健診
    ▽期日・受付時間 9月6日(水) 午後1時〜1時15分
    ▽対象 令和3年8月生まれ
    ■1歳6カ月児健診
    ▽期日・受付時間 9月7日(木) 午後1時〜1時15分
    ▽対象 令和4年2月生まれ
    ■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
    ーーーーーーーーーー...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 函館

    函館市ANSIN メール(安心・安全情報,23/09/01)

    【行方不明高齢者情報】9月1日9時半頃,美原1丁目付近で65歳男性が行方不明。身長170センチ位中肉,白髪混じり短髪,黒半袖ポロシャツ,灰色ズボンを着用。白色トートバックを所持。近隣の方は住宅敷地内を確認するほか,お心当たりの方は110番へお知らせください。 保健福祉部高齢福祉課

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。<...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 長野

    イベント情報 9月 1日号

    【令和5年度第5回文化財講座「仙人岩はどこから来たか」】
    「北アルプス国際芸術祭2020-2021」のアート作品にもなった高瀬渓谷の巨岩「仙人岩」を現地見学し、その地質学的な特徴や周辺の地形・地質の成り立ちのほか、伝説などについて講師が詳しく解説します。平公民館共催事業です。申し込み不要、参加無料です。
    ■日時 9月9日(土) 午前10時〜正午 ...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 東京

    サポート詐欺にご注意ください

    ※ 自宅や仕事場で、パソコンを使っているときに突然の大音量の警告音とともに、「警告」などと表示され「ウイルス感染」したと思い込ませ、その復旧代と称する代金を請求する「サポート詐欺」が増えています。
      もし、パソコンから大音量の警告音が流れても、「警告」や「ウイルス感染」などの表示が出てもあわてないでください。
      まずは電源をオフにして、再起動...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 野田

    40歳代の乳がん検診(集団)の空き情報について

    令和5年9月1日現在、下記の日程にまだ多くの空きがあります。
    ・40歳代乳がん検診(乳房エックス線検査2方向)
    9月13日(水曜日)午後 保健センター 25枠
    9月19日(火曜日)午前 保健センター 10枠
             午後 保健センター 60枠
    9月13日の予約締切は9月6日までです。お急ぎください。
    乳がんの発...

  • お知らせ
    2023年09月01日(金)
    びびなび 品川

    WEBマガジン「いいわ!しながわ」

    【品川区からのお知らせ】

    <#02 EASE×めぐもり>
    地域に貢献されている身近な団体の取り組みを伝えるWEBマガジンに、株式会社ペンコミュニケーションズの福島澄男社長と一般社団法人めぐもり代表理事の洪愛舜さんにご出演いただきました。

    子どもたちや地域の人々とともに環境保全活動や人と人、人と行政、そして今と未来をつなげる...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。