รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
แสดงเดือนจัดงาน
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
2021/4/14 / ny / คอนเสริตแสดงสด
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/cce/cceab02f3ffd643c76a36da31b4b3732674dc9f9_thumb_medium.jpeg)
สถานที่จัดงาน | Zoom Online(お申し込みいただいた方にリンクを送付します) |
---|---|
ที่อยู่ | ny |
กำหนดการ | 2021/4/14 |
เวลา | 20โอกาส(เวลา)00นาที~21โอกาส(เวลา)30นาที |
- [รายละเอียดเวลา]
- [เข้าถึง]
- [รายละเอียดสถานที่]
全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ・第四弾
今回はニューヨークを拠点に長年活動を続ける琴奏者 石榑雅代が、自身率いる琴三味線アンサンブル「MIYABI」とトリオ演奏を、同じくニューヨークからは、2005年にNY唯一のよさこいチームを発足した天手古舞が日本の伝統舞踊、よさこいダンスを、さらに、日本の福岡からは、和太鼓パフォーマンス集団、野武士が迫力ある和太鼓のステージ・ショーを見せる。
「新型コロナウイルス発生から1年が経過しましたが、未だに有観客イベントが難しい状況です。昨年末に3度にわたり開催した日本演芸シリーズが予想以上に好評だった為、今年もオンラインならではのラインナップを取り揃えて、普段でもなかなか見れないパフォーマーを選りすぐり組み合わせたプログラムを企画しました。当日は、演者の皆様をゲストに迎え、Q&Aも用意していますので、参加者の皆様には大いに楽しんで頂けると思います」(CUPA副代表・河野)
同イベントの目的は、パンデミック下で、家族と面会できない老人ホームや介護施設の居住者、一人暮らしで寂しい思いをしているなど、全米の日系人シニアに向けて、長年米国に居住し、日本を懐かしく感じるご年配の方々に、日本演芸をオンラインで楽しんで、元気になってもらおうというイベントだが、子供や一般も参加できる。
- [ติดต่อเรา]
- [連絡先]
CATCH US Performing Arts (CUPA)
電話:(201) 942-0555
Email: info@catchus.org
Website:http://www.catchus.org
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]cupa
- [ภาษา]日本語
- วันที่ลงทะเบียน : 2021/04/02
- วันที่โพสต์ : 2021/04/02
- วันเปลี่ยนแปลง : 2021/04/02
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 372 คน
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 国道沿いの青い外観が目印のカフェ『BEACH CAFE kamogawa』海辺の...
-
駅から徒歩3分の国道沿いにあるBEACH CAFE kamogawaは海辺のカフェがコンセプトのおしゃれなカフェ。店内はまるで目の前に海が広がっていそうなインテリアでビーチで過ごしているような気分が味わえます🌴多くのお客様にお楽しみいただけるように全席コンセント完備・テラス席のペット利用可・バリアフリー対応化粧室を完備しております!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
+81-4-7094-4200BEACH CAFE kamogawa
-
- 【君津駅徒歩2分】季節や旬を味わえるコース料理が自慢の日本食料理店です。ご接待、...
-
当店は君津駅前、徒歩2分にある日本料理店です。ご接待、お節句などの慶事・法事・同窓会など各種お集りにご利用ください。個室のご用意がございます。お席は便利なテーブルと椅子のお席か、お座敷タイプのどちらもご用意できますのでご予約の際にお申し付けください。 (個室をご利用の際はコースのお料理のご注文をお願いしております。)ランチは1,100円(税込)より。ミニ懐石2,750円(税込)〜コース料理4,40...
+81-439-52-1010日本料理 和泉沢
-
- 日本とアメリカ両方の免許を持つ獣医師、そしてスタッフが誠心誠意をもって日本語と英...
-
私たちは皆さまの大切になさっているわんちゃん、ねこちゃんの健康管理のお手伝いをいたします。飼い主様、その家族である動物たちのために、できる限りの最良のケアを話し合い、丁寧に対応させていただきます。日米の両方で最先端の獣医学を学んだ獣医師が高いレベルの医療を提供します。最新の医学的根拠に基づいた診断・治療・アドバイスに加え、その子に適した優しいハンドリングを行います。また、日本への帰国時の手続きに関...
+1 (949) 502-5531ソラ動物病院
-
- 2月4日新学期開始!・SAPIX USAは、サンノゼ地区/ニューヨーク地区に校舎...
-
これまでニューヨーク校からのオンライン授業配信でのみ、ロサンゼルスの皆さんに授業を提供してきました。2024年2月からサンノゼ校が開校したことにより、時差なく授業を提供することが可能になりました!渡米後間もないお子様から、永住のお子様まで、さまざまなコースで対応しています!ご注意:ロサンゼルス地区に校舎はありません。サンノゼ校などのオンライン授業のご紹介です。電話番号はサンノゼ校の電話番号です。お...
+1 (650) 537-4089SAPIX USA
-
- 2025年ミルブレー日本文化祭は10月5日に開催!皆様にお会いできるのを楽しみに...
-
ミルブレー商工会主催により、毎年開かれるイベントです。ベイエリア半島のミルブレーと周辺地域の多様性と独自の文化を祝うために行われています。ミルブレー日本文化祭は、ミルブレー商工会主催によりベイエリア半島と周辺地域の多様性、独自の文化を祝うために行われています。もちつき、踊り、歌、紙芝居、日本食屋台。。。盛りだくさん!!皆様のお越しをお待ちしております。
+1 (415) 602-1660ミルブレー日本文化祭
-
- 初期費用0円!他県からのご入居もOK! 市原市障がい者グループホーム「ぐらっど姉...
-
ご見学者様募集中です(^▽^)男性・女性どちらでもご入居いただけます!(1階男性・2階女性になります)二階建てのキレイな新築のホームとなっておりますので、知的障害・精神障害・身体障害どなた様でもお気軽にお問合せください。
+81-436-26-6852グループホーム ぐらっど姉崎
-
- 在外子女教育のエキスパート・塾および日本語補習校で対面授業あり。キンダークラス。...
-
日本語補習校のキンダークラス~中学3年までのクラス授業と塾部門の個別指導を併設しています。塾部門は時間・曜日についてご相談下さい。途中入会で欠落した単元を補うなど、あらゆるニーズに対応いたします。日本語補習校は、日本語の苦手な生徒も楽しく学べるように指導しております。学習塾Pi:k(ピーク)とアーバイン日本語補習校の最大の特徴は、その「面倒見の良さ」につきます。子どもたちの質問に丁寧に答えて分から...
+1 (657) 212-5377学習塾Pi:k アーバイン日本語補習校
-
- GTO支部会員同士の交流、親睦の活発化、一般情勢情報交換 の場の提供ならびにカマ...
-
<主な活動> ・支部例会(年3回) ・着任後研修開催(年2回) ・治安委員会活動(州治安当局情報交換会実施等) ・文化委員会(ゴルフ大会、日帰りツアー、新年会の開催等) ・教育委員会(子女教育に関する情報提供等)
+52 (462) 624-1700メキシコ日本商工会議所
-
- お客様のハワイでの生活をサポートいたします【日常生活トラブルに関するご相談|お車...
-
出先での緊急での車のトラブルや、深夜や早朝のトラブル日ごろのメンテナンス受けます。ハワイにお住いの日本人の方で、車にお困りの方はいらっしゃいませんか?出先での緊急のトラブル、外出しようとエンジンをかけようとしてもかからない、パンクしてしまった、どこも対応してくれない、日本人の対応が欲しい、日ごろのメンテナンスがわからない、学生さんで安く車を買ったが整備がわからない、日本を離れるが車の処分の仕方がわ...
+1 (808) 824-9011TOKYO STYLE OAHU
-
- ~世界を相手に戦う日系企業、個人事業主のチカラに~米国進出に必要な税務業務(法人...
-
Ozawa, Kaneko and Associates LLPは、1.財務諸表監査、レビュー、コンピレーション業務、2. アドバイザリーサービス、3.会計アウトソーシングサービス、そして4.税務サービスの4つの分野で皆様のニーズに合わせたサービスを御提供しております。経験豊富なスタッフが日系企業特有の問題やベンチャー企業にありがちな特有な問題に対処しながら各種サービスを御提供していきます。
+1 (712) 395-4010小澤、金子会計事務所
-
- 2021年11月アメリカ拠点設立!所属ライバー8000名以上!▶ライブ配信者の発...
-
「ライバー(LIVEアプリ配信者)」「ファン」「提携企業様」など様々な人々の繋がりを創出するライバープロダクションです。所属ライブ配信者さんのサポートにおいては、配信だけでなく将来を見据えたサポートを目指します。ライブ配信者さんの発掘から育成・企画プロデュース活動・持続可能なサポート体制で市場規模拡大中の「ライブ配信業界」の発展の為に貢献致します。
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE 公式ライバー育成事務所
-
- 袖ケ浦市にある楽しく学べるプログラミングスクール『CHIEL』幼児から小学生、中...
-
学校の授業でも必修となっているプログラミングを小さい頃から楽しく学びませんか?袖ケ浦駅南口から徒歩2分で電車でも通いやすいです◎スクールでは、インターネットリテラシーなども学ぶことが出来るので情報社会で必要な知識をしっかりと得られます。
+81-438-97-5312プログラミングスクール CHIEL
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- タイ・バンコクの現地オプショナルツアー予約サイト|おすすめの現地ツアー・世界遺産...
-
市内寺院観光や世界遺産アユタヤ観光などのオプショナルツアーはもちろんのこと、国内のビーチリゾートホテルや隣国カンボジアのパッケージツアーなど様々なご要望にお応えしております。 オフィスはバンコクの中心地チットロムにありますので、お食事やショッピングの合間にぜひお立ち寄り下さい。
+66 (02) 656-0026Panda Travel Agency, Ltd.
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー、ミニバスの送迎サービスを行っています。...
-
セダン、人気のSUV、団体様向けのスプリンターバンやミニバスなど、車種を豊富に取り揃えております。ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (310) 534-7614AM World Express
[出演] 石榑雅代(琴)、打賊 野武士(和太鼓)、天手古舞(よさこい踊り)
[日時]
- 米国東部時間: 2021年4月15日(木) 8:00 PM〜9:30PM
- 米国西部時間: 2021年4月15日(木) 5:00 PM〜6:30PM
- 日本時間: 2021年4月14日(金) 9:00 AM〜10:30AM
[時間] 90分(質疑応答を含む)
[場所] ZOOM使用(オンライン)
[参加料] 1ドル〜寄付(推奨20ドル)
[対象] シニア、一般、アーティスト(ZOOM使用可能な方)
[言語] 日本語
[申込] https://www.eventbrite.com/e/149172235171
[問合] 電話: (201) 942-0555 / Email: info@catchus.org
[出演者]
石榑雅代 琴、17弦琴、20弦琴、地唄三味線
岐阜県岐阜市出身。5歳から琴、12歳で地唄三味線を始める。沢井忠夫、一恵に師事。高崎芸術大学音楽科邦楽部(琴、三弦)を卒業後、両氏の内弟子となる。1992年よりコネチカット州のウエスリアン大学音楽部にて10年間琴、三味線の指導に当たる。
1996年にニューヨークに活動の拠点を移し、カーネギホール、リンカンセンター、 メトロポリタン美術館等を始め、ハワイ、アラスカ、メキシコ、ロシア、ベラルーシ、ジャマイカ、ブラジル、タイ、韓国、ヨーロッパ各地で公演。2005年には巨匠ジョン・ウィリアムス氏の作曲による映画”さゆり(Memoirs of Geisha)のサウンドトラックのレコーディングをイツァーク・パールマン、ヨーヨーマ各氏らと共に行う。2018年、在米25周年記念リサイタルツアーを全米5カ所で行い、今後の芸術活動に対する決意を表明。現在演奏活動の傍ら、コロンビア大学で邦楽(箏)クラスを受け持つ他、ニューヨーク、ワシントンDC地区でのプライベートレッスンも行っている。(ウェブサイト:http://www.masayoishigure.com / https://www.letsplaykoto.com)
打賊 野武士
1998年結成、福岡を拠点とする和太鼓パフォーマンス集団。主な海外公演:2012年中国上海、13年ドイツ、
15年ロサンゼルス、16年ニューヨーク、17年9月米国ツアー、18年ロシア。19年には日本初インターナショナルフェスティバル大阪に出演を果たす。野武士は、日本の伝統文化「和太鼓音楽」という主君の概念だけにとらわれることなく、独自のスタイルとアイデアを探求し、侍、魂、神仏、戦をテーマに掲げ斬新かつ大胆に日本古来の打楽器「太鼓」を駆使し“和”の美学を舞台表現している。(Facebook: https://www.facebook.com/dazoku.nobushi/)
天手古舞
よさこいダンスプロジェクト天手古舞は、ニューヨーク唯一のよさこいチームとして2005年から16年間、アメリカ東海岸を中心によさこいを広める活動を続けています。よさこいは約70年前に高知県で始まりました。そのスタイルは、伝統的なよさこい踊りの要素を残しながら現代の様々な楽曲やダンススタイルと融合して進化し続けており、今では世界中によさこい文化が広がっています。ポジティブなエネルギーと日本のお祭りの雰囲気の両方を兼ね揃えているのが、よさこいの最大の魅力です。天手古舞は、昨年の世界中に広がったコロナ渦の中、オンラインよさこいワークショップの開催や、日本やサンフランシスコ、ニューヨークなど北米で開催されたバーチャルイベントに出演しました。私たちの演舞を通して、世界中の方々が希望を持ち、より良い未来が開けることを願っております。(Facebook: https://www.facebook.com/10tecomai)
[団体] CATCH US Performing Arts
[住所] 297 Kinderkamack Road., #258, Oradell, NJ 07649
[役員] 代表理事:本木祐子、副代表理事:河野洋、理事:平川美代子、SNSディレクター:来栖眞祐美
[CATCH US PERFORMING ARTS: SNS]
FaceBook: CatchUS.org
Instagram: catchus_org
Twitter: @CatchUS_org
Pinterest : social@CatchUS.org
YouTube: CatchUs.PerformingArts@gmail.com