最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 木更津

    令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール

    【開催】令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 木更津

    令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール 一般審査員の募集

    【募集※期限延長しました。】令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール 一般審査員

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 木更津

    屋外広告物のルールを守りましょう

    【周知】屋外広告物ルールの順守に関するお願い

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 小田原

    おだわら環境メールニュース9月15日号

    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    おだわら環境メールニュース
    2023年9月15日号
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    さまざまな環境分野の情報をお届けしています。

    今回の配信内容
    1 10月21日(土)開催
      おだわら市民学校 『自然を守り育てる』分野
     一般公開講座のお知ら...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび ふじみ野

    【市民交流プラザ】 月イチ講座「大人のためのアート教室」参加者 追加募集のお知らせ

    参加したい時だけの予約申し込みでOK!月に1回の講座です。
    毎月テーマ、使用する画材が変わります。
    絵なんて描けない、美術は苦手!と思っているあなた!上手い下手なんて関係ない
    脳を活性化させ、生きる意欲や潜在能力を引き出す効果があると言われている臨床美術(アートセラピー)を用います。

    「葉っぱの絵皿」
    今回は、秋の美しさ...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 静岡

    9月後半の議会予定

    市議会より、議会予定をお知らせします。

    ▼9月の議会予定はこちら
    https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shigikai/honkaigi/kaikinittei/1005753.html

    傍聴を希望される方は、会議当日磐田市役所本庁舎5階の議会事務局へお越しください。
    なお、座席数には...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 那須塩原

    きみだけのオリジナルピザをつくろう!〜令和5年度那須塩原子どもカレッジ〜

    お子様のリアル体験、足りていますか?
    那須野営場の豊かな自然の中で、ボーイスカウト・ガールスカウトの協力のもと、子どもたちが協力して自分だけのオリジナルピザ作りを行います。
    お昼ごはんのあとは、思いっきり遊んじゃおう!!
    (1)とき…令和5年10月15日(日曜日) 午前9時〜午後3時
    (2)ところ…(公益財団法人)ボーイスカウト日本連...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    ミニセミナーin府中初心者のためのパソコン超入門

    パソコンを使用した業務経験がない方、操作に自信がない方を対象とした、いまさら聞けないパソコン操作の「基本中の基本」を学べる講座です。ビジネスシーンに必要な情報セキュリティや職場でのコミュニケーションで役立つパソコン関連用語の解説も行います。
    この講座は、東京しごとセンター多摩女性しごと応援テラス多摩との共催講座です。
    【日時】10月13日(金)午...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 岐阜

    9月17日に「麹屋の味噌祭り!」を開催します

    農政課からお知らせします。

    9月17日、ふれあいエコプラザで行われる「えこな環境フリーマーケット」の中で、「麹(こうじ)屋の味噌(みそ)祭り!」が開催されます。
    今年11月25日、26日に開催される「全国発酵食品サミットinえな」のプレイベントです。
    今回は特別に、恵那市・中津川市にある麹屋各店舗の味噌を詰め合わせた「Oh!味噌じま...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 広島

    【広島東】「老人ホームの入居権が当たった。」という電話に注意!!

    広島市内において、住宅メーカーになりすました犯人から、
    〇 老人ホームの入居権が当たった。
    〇 必要なければ他の人に権利を譲ることができる。
    などという内容の詐欺電話が発生しています。
     権利を譲ることに同意すると、その後、「名義を譲ったことが犯罪になる。」などと犯人から脅され、お金をだまし取られます。

    〜被害にあわない...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 岐阜

    9月16日たべとるマルシェを開催します

    農政課からお知らせします。

    9月16日(土曜日)市中央図書館で、たべとるマルシェを開催します。
    新鮮な野菜やおいしいお菓子などが勢ぞろい。地元の安心・安全な食を生産者から直接買うことができます。ぜひご来場ください。

    ■日にち 9月16日(土曜日)
    ■時間 午前10時〜正午(雨天でも開催します)
    ※一部店舗は午前9...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 静岡

    令和6年4月保育園等入園申込みのご案内

    令和6年4月入園の保育園等入園申込みの受付を行います。

    一次募集の受付期間は、令和5年10月2日(月曜)から令和5年10月31日(火曜)となります。

    ▼詳細はこちら
    https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kosodate_kyouiku/hoikuen_youchien_kodomoen/ho...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 熊谷

    星月夜メール

    ★☆ 9月中の催事案内

    =★はやぶさ2の模型展示中★=
    場所:文化センターホール(1F)
    ・当館職員が細部までこだわり作ったものです。ご来館の際には、是非ご覧ください。

    ☆ 一般投影
    11月5日(日)まで(神話は、9月30日(土)まで)
    話題『月の、天文学(てん〇〇がく)と天文学(てん〇〇がく)』
    神...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 渋川

    【10月2日(月)〜15日(日)接種分の予約受付を開始します】

    【10月2日(月)〜15日(日)接種分の予約受付を開始します】
    9月20日(水)午前9時から、令和5年秋開始接種10月2日(月)〜15日(日)接種分の予約受付を開始します。接種を希望する人は、接種券を用意の上、予約してください。
    なお、予約専用電話での予約のみ、年齢別に優先予約日を設けていますので、注意してください。

    〔予約専用電話...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    「働く女性のための資産所得倍増計画!」〜今こそ貧困から脱出!安心・自立できる仕組みを学ぼう!〜

    女性の自立に貢献する資産倍増講座!投資の本質やNISA、iDeCoの活用法を分かりやすく解説。幅広い知識が身につきます。
    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座です。

    【講座】3講座同日開催
    (1)「NISA・iDeCoの前に知っておくべき投資の本質」
    (2)「2024年からの新しいNISA、その...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 深谷

    深谷市◆ 9 月 20 日(水曜日)午前 11 時にJアラート全国一斉情報伝達試験を実施します

    【市からのお知らせ】
    ◆9月20日(水曜日)午前11時にJアラート全国一斉情報伝達試験を実施します

    緊急時に市民へ迅速・確実な情報伝達を行うため、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施します。市内の防災行政無線から、国による試験放送が流れます。災害と間違えないように注意してください。
    ※8月23日に予定してい...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 神奈川

    簡単野菜レシピのご紹介3-6「豆苗の塩昆布和え」

    湯河原町では、町民のみなさまが応募してくださったアイデアをもとに簡単レシピ集を作成しています。その中から今回は、電子レンジを使ってすぐできる簡単おかずレシピをご紹介します!

    <豆苗の塩昆布和え(4人分)>
    材料:
    ・豆苗 2袋
    ・塩昆布 8g(大さじ2)
    ・ごま油 小さじ1
    ・にんにく 1かけ(すりおろし)
    ...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 清瀬

    イベント・行政情報(市報きよせ 9 月 15 日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ9月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    ■2023(第28回)アイレックまつり
    今年は、市民参画の実行委員会の企画で法政大学名誉教授・前総長 田中優子氏、落語家 林家つる子氏の講演会をはじめさまざまなイベントを開催します。すべて予約制で、無料で参加できます。
    ※詳...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    カラダも心もスッキリ!シナプソロジー〜心が動く元気教室〜(フチュール)

    シナプソロジーは二つのことを行ったり、左右違う動きをしたりしてからだと頭を動かす簡単ゲームです。
    誰でもできるエクサイズなので、老若男女誰でも参加できます。
    爽快感や集中力UPだけではなくフレイル予防にもなります。
    みなさんで参加してつながりを作ってみませんか。

    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    【スポーツ】あすチャレ!運動会を開催します

    市では、障害の有無にかかわらず、誰もが障害者スポーツにふれるきっかけづくりとして、日本財団パラスポーツサポートセンターが提供するパラスポーツ体験プログラム「あすチャレ!運動会」を開催します。
     「あすチャレ!運動会」とは、誰もが楽しめるようにルールや競技用具を工夫し、パラスポーツの魅力を「リアル」に体感してもらい、そこから生まれる「気づき」を提供するパ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。