Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2024/06/12 (Wed)Vivinavi 후추
【参加者募集!7/6・8/3開催】市民活動入門講座「趣味を活かして社会貢献」
社会には趣味や特技を社会貢献につなげて活躍している人がたくさんいます。
当講座では、趣味や特技を、自分だけの楽しみから他人のためになる活動に広げたい人向けに、体験・計画・そして実践していきます。
【日 時】 2024年7月6日(土)・8月3日(土)両日14時〜16時30分
【場 所】 府中市市民活動センター「プラッツ」第5会議室 -
알림2024/06/13 (Thu)
-
알림2024/06/13 (Thu)Vivinavi 후추
【健康】 最高気温30度以上、熱中症に気を付けましょう
本日、都内の最高気温は30度を超える真夏日となっています。熱中症のリスクを判断する暑さ指数(WBGT)も28を超えているため、熱中症に厳重注意が必要です。室内外を問わず、直射日光を避け、冷却グッズの使用やエアコン等を使用し、熱中症を予防しましょう。
【熱中症の症状・救急対応】
■熱中症の症状
めまい、筋肉痛、手足の痺れ、気分の不... -
알림2024/06/13 (Thu)Vivinavi 후추
【イベント情報】6月15日(土)開催!「味の素スタジアム感謝デー」に70周年ブースを出展します!
6月15日(土曜日)に味の素スタジアム及び武蔵野の森総合スポーツプラザにおいて開催される「第16回味の素スタジアム感謝デー」に、本市から市制施行70周年記念ブースを出展します。ブースでは、オリジナルの周年エコバッグを作成するワークショップや、周年フォトブースでの記念撮影等をお楽しみいただけます。是非、ご来場いただき、お立ち寄りください!
-
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
図書館で自由研究始めよう 〜自分で調べるコツを学べます!
本を使って、調べ学習のコツを学ぶワークショップです。
きっと夏休みの自由研究にも役立つはず!
ぜひ親子でご参加ください。
好奇心を育てて、毎日が発見だ!
【日時】
7月14日(日曜日)午後2時〜4時(開場 午後1時40分)
【会場】
ルミエール府中 2階 講習会議室
【講師】
重... -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
【スポーツ】地域体育館『サマーストレッチ広場』 参加者募集
今年も各地域体育館にて、サマーストレッチ広場を開催します。
初めて運動する方も大歓迎です。暑さに負けずに身体を動かし、リフレッシュしましょう!
なお、こちらの事業は指導者付の一般公開となります。
【開催日程】
令和6年6月21日(金曜日)〜7月29日(月曜日)
なお、体育館によって開催日程は異なります。
【... -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
7月の文化センター休館日
○全文化センター休館日 15日(祝)
○西府・新町・是政文化センター 1日(月)
なお、1日(月)の西府文化センターについては、西部出張所の業務は通常どおり行います。
問合せ
府中市市民協働推進部地域コミュニティ課コミュニティ推進係
電話:042-335-4137
-- -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
松本莉緒さんが講師!親子ヨガイベントの参加者を募集!
出産や育児などのライフステージの変化によりスポーツを継続できなかった女性が、再びスポーツを始めるきっかけとなるようヨガイベント「YOGA FOR MOM&KIDS」を開催します。
講師に女優兼ヨガインストラクターで、武蔵国府中大使の松本莉緒さんをお迎えします。親子で一緒に身体を動かしながら、心豊かな時間を過ごしませんか?
【日時】7月20... -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
【7/28開催】子育て講座「パパと遊ぼう!〜集まれ☆1歳パパ」
子ども家庭支援センター「たっち」では、お父さんを対象に親子遊びやお子さんとの交流を行う子育て講座「パパと遊ぼう!〜集まれ☆1歳パパ」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
【日時】7月28日(日)午前10時15分〜11時15分
【場所】子ども家庭支援センター「たっち」交流ひろば
【対象】当センター交流ひろばの利用登録(予定可)をしてい... -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
【7/13開催】多胎児交流会「そらまめクラブ」
子ども家庭支援センター「たっち」では、双子・三つ子の子育てをしている方同士の交流などを行う多胎児交流会「そらまめクラブ」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
【日時】7月13日(土)午前10時15分〜11時15分
【場所】子ども家庭支援センター「たっち」交流ひろば
【対象】同ひろばの利用登録(予定可)をしている市民で、令和3年4月2... -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
7月の男女共同参画センター「フチュール」休館日
男女共同参画センター「フチュール」
6日(土)・22日(月)
問合せ
男女共同参画センター「フチュール」
電話:042-351-4600
-- -
알림2024/06/14 (Fri)Vivinavi 후추
「御殿地ナイトテラス」 開催のお知らせ
「御殿地ナイトテラス」夜の史跡を満喫しよう!
国司館と家康御殿(こくしのたちといえやすごてん)史跡広場を夜間開放します。飲食を楽しみながら、夜の史跡の雰囲気を満喫しませんか?キッチンカーも出店予定!
【日時】 7月3日(水)午後6時〜午後9時
【会場】 国司館と家康御殿史跡広場
【対象】 どなたでも -
알림2024/06/15 (Sat)Vivinavi 후추
府中市主催「令和6年度パパとママの離婚にまつわる基礎知識セミナー」(オンライン(Zoom)開催)
離婚を考えたとき知っておいたほうがいいことや、決めておいたほうがいいことについて学ぶセミナーです。この講座では以下のような内容をお伝えします。お子さんがいらっしゃらなくてもご参加可能です。
【日時】
第1回 令和6年7月12日(金)10時〜12時(託児締切:7/9(火))
第2回 令和6年10月11日(金)10時〜12時(託児締切:10/8... -
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
夫婦のアサーティブコミュニケーション(フチュール)
子育てをする中で、思っていることがうまく伝わらないなあ・・・と思うことはありませんか。
この講座では、自分の事もパートナーの事も尊重しながら、夫婦間のコミュニケーションを取る方法(アサーション)を学びます。
自分だけが悩まず、気持ちの良いやり取りをするためのヒントを見つけていただければ幸いです。
ぜひ参加してみませんか。
【日... -
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
【スポーツ】地域体育館『サマーストレッチ広場』 参加者募集
※市HPのURLに誤りがございましたので、再送いたします。
今年も各地域体育館にて、サマーストレッチ広場を開催します。
初めて運動する方も大歓迎です。暑さに負けずに身体を動かし、リフレッシュしましょう!
なお、こちらの事業は指導者付の一般公開となります。
【開催日程】
令和6年6月21日(金曜日)〜7月29日(月... -
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
【7/20開催】初めての災害ボランティア講座
災害ボランティアに興味のある方ならどなたでも参加できます。災害時は多くの方の力が必要になります。これを機に、災害ボランティアについて学んでみませんか?
【日時】 7月20日(土)午後2時〜3時半
【対象】 中学生以上の市民(市内在学・在勤も含む)
【会場】 ふれあい会館 3階 会議室
【講師】 宮崎賢哉氏(災害支援・防災教育コ... -
알림2024/06/16 (Sun)
-
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
【参加者募集!6/21開催】府中学生若者交流会
「他校の学生とも仲良くなりたい!」「何か夢中になれるものがほしい…!」「府中でこんなことをしたいけど、どうすればいいのかな?」
普段はなかなか出会えない、同世代の学生たちと楽しく交流してみませんか?
「地域活動に興味はあるけど始め方がわからない…」という方もぜひ気軽にご参加ください!
【日 時】 2024年6月21日(金)19時〜2... -
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
【スポーツ】東京2025デフリンピック応援イベントを開催
市では、東京2025デフリンピックに向けた大会応援イベントを開催します。デフリンピックメダリストによるデフバドミントン競技体験をはじめ、デフリンピックを応援するための様々なプログラムを実施します。
▼東京2025デフリンピック応援企画のHP(外部サイト)
https://www.deaf-tryout24.para-athlete.tokyo/s... -
알림2024/06/16 (Sun)Vivinavi 후추
【7/10開催】男性育休応援プログラム「管理職向け研修」(オンライン開催)
育児・介護休業法が改正され、令和4年4月1日より段階的に男性の育児休業取得の取り組みが進んでいます。しかし、「いざ、育休取得!」となったとき、育休取得者は「育休を取りたいけど、上司や同僚の目が気になる…」「収入が減ってしまうのではないか…」「育休中、何をしたらいいか わからない」などのモヤモヤを抱えてしまったり、経営者・管理職も「育休は取ってほしい けれど、...
Please contact the respective organization listed in the article for details.