最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 船橋

    火災情報

    6月13日7時43分頃、若松1丁目12番 国道357号線若松交差点付近でその他火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 船橋

    【参加者募集中】消費者講座「災害時に役立つ知識〜自宅避難に備えて日ごろからできること〜」【消費生活情

    船橋市消費生活センターでは、賢い消費者の育成を目指し、消費生活に関する様々な問題を取り上げ、専門講師による各種講座を開催しています。
     皆様のご参加をお待ちしております。なお、定員に達した場合は締切りといたします。

    【第2回消費者講座 災害時に役立つ知識〜自宅避難に備えて日ごろからできること〜】
     災害はいつ起きるかわかりません。...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月13日(木)
    びびなび 船橋

    不法投棄を見つけたらLINEで通報を!

    6月は環境月間です。
    道路等の不具合をLINEで通報できる「船橋市通報システム」で不法投棄を通報することができますので、ぜひご活用ください!

    ▼友だち追加はこちら
    https://line.me/R/ti/p/@730jsyii
    ▼機能の詳細
    https://www.city.funabashi.lg.jp/machi/...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月13日(木)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】解約手続きができない!? 無人スポーツジムのトラブル

    ネット上の広告を見て、格安のスポーツジムを申し込んだ。全ての手続きをネット上で済ませるシステムで、店舗にスタッフは誰もいない。入会から3カ月経ち、都合によりやめたくなった。事業者の公式ホームページにスマホで解約するよう案内があり、指示通り操作したが、途中で入力できなくなり先に進めない。事業者に電話もしたがつながらない。このままでは支払いが続いてしまうので解約...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月15日(土)
    びびなび 船橋

    広報ふなばし6月15日号を発行×市広報番組6月15日放送分を配信

    ○広報ふなばし6月15日号を発行しました
    1・2面では、繁華街等での客引き行為撲滅に向けた市の取り組みを特集しています。このほか、フードドライブの活動や、ふなばし市民祭り・健康祭りの参加者募集など、さまざまな情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。

    ↓詳細はURLをクリックしてください。
    https://www.city.fun...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月16日(日)
    びびなび 船橋

    火災情報

    6月16日16時49分頃、前原西8丁目23番 飯山満南公園南側付近で車両火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月16日(日)
    びびなび 船橋

    食品ロスを削減!「フードドライブ」を実施します。

    市では、食品ロスを削減するため、家庭で眠っている食品を集めるイベント「フードドライブ」を実施しています。
    ご自宅に未開封の食品や買い過ぎてしまった食品がございましたらご提供ください。
    皆様からご提供いただいた食品は、NPO法人「フードバンクふなばし」へ寄付し、支援団体等へ提供されます。
    実施期間は、6月17日(月)から6月30日(日)までで...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2022年09月04日(日)
    びびなび 埼玉

    新型コロナウイルス関連のお知らせ

    新型コロナウイルス関連のお知らせ
    本日、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに104例確認されましたのでお知らせします。(16時現在)


    問合せ
    野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)

    ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため「まめメール」登録者全員に配信しております。

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 野田

    火災発生

    令和5年7月12日 15時32分、野田市関宿台町、下谷中集会所北側において、建物火災が発生しました。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です。

    問い合わせ先
    野田市消防本部
    04-7124-0119

    --

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 野田

    火災鎮火

    令和5年7月12日 15時32分発生の、野田市関宿台町、下谷中集会所北側の建物火災は、22時25分鎮火しました。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です。

    問い合わせ先
    野田市消防本部
    04-7124-0119

    --

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 野田

    (7/24〆切)浄水場を見学して「すいっぴー」と写真を撮ろう!

    野田市水道部では、8月23日(水曜日)に北千葉浄水場親子見学会を開催します。
    当日は、水をきれいにする実験や浄水施設の見学のほか、「すいっぴー」との写真撮影やオリジナルグッズのプレゼントもあります。
    対象は、市内在住の小学生とその保護者(令和5年7月1日時点で18歳以上)で、両者の参加が必要です。(兄弟も参加可、ただし未就学児は参加不可)
    ...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 野田

    行方不明者に関する情報提供依頼について

    こちらは、防災野田です。
    本日、午前6時40分頃、野田市古布内にて78歳の女性が行方不明となり、探しています。
    女性は身長155センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は黒色の短髪です。
    青色のスカートに茶色の革ぐつを履いています。
    お心当たりのある方は、野田警察署(04-7125-0110)までご連絡ください。

    ※配信...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 野田

    【注意】災害に便乗した悪質商法にご注意ください!!

    地震や台風、突風や大雨など災害時には、それに便乗した様々な悪質商法が多数発生します。災害に便乗した商法には十分注意してください。
     不審な電話や訪問、勧誘など困ったときや心配なときは、「野田市消費生活センター」(04-7123-1084)にご相談ください。
     また、ご近所やお知り合い、周りの方々に伝えるなど、注意喚起にご協力ください。

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 野田

    【注意】野田市内で自転車盗難が多発しています!

    野田市内では、令和5年6月末までに143件(暫定数)の自転車盗難が発生しており、盗まれた自転車の約8割が、鍵を掛けずに駐輪中被害に遭っています。
    ・「自宅敷地内だから大丈夫」は危険です!
     自宅やアパート敷地内の被害も多発しています。油断せず、鍵を掛けましょう。
    ・「駐輪場に止めているから大丈夫」も危険です!
     出かけ先のスーパー等や...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 野田

    【『市報のだ』7月15日号を発行しました】

    「市報のだ」No.1384を発行しましたので、ぜひご覧ください。
    1面は、「健康スポーツ文化都市宣言記念 野田夏まつり躍り七夕」を紹介しています。

    ◎その他の主な記事は
    ・健康スポーツ文化都市宣言記念事業
    ・パブリック・コメントや公募委員制度で市政に意見を
    ・省エネ製品の買換えや改修に補助金を交付
    ・住民税非課税世...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 野田

    毎月15日は「自転車安全の日」です!

    毎月15日は「自転車安全の日」です。
    入っていますか?自転車保険
    自転車は、身近で手軽な交通手段ですが、時には重大な交通事故を引き起こすおそれのある乗り物です。
    自転車事故のうち約1割が加害事故です。過去には、1億円近い賠償を命じられた事例があります。自転車には自動車のような自賠責保険制度がありません。万が一の事故の際、あなたと被害者を守る...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)
    びびなび 野田

    熱中症警戒アラートが発表されました

    本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
    環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
    1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
     ・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
     ・環境省や気象庁のホームページでも確認できます
    2 熱中症リスクの高い方に声掛...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 野田

    行方不明者に関する情報提供依頼について

    本日、午後5時00分頃、野田市中里にて85歳の男性が行方不明となり、探しています。
    男性は身長170センチメートルくらい、中肉で、頭髪は白髪の短めです。
    上着は、白色の肌着を着用し、黒っぽい長ズボンに色不明の靴を履いています。
    お心当たりのある方は、野田警察署(04−7125−0110)までご連絡ください。

    ※配信したメールの...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 野田

    予約受付中 消費生活セミナーの受講者の募集

    消費生活セミナー「元気なうちに始める終活〜エンディングノートを書いてみませんか〜」の受講者を募集しています。
     エンディングノートを使って、終活に必要なあれこれを分かりやすく解説します。
     引き続き、申込の予約を電話で受け付けております。定員まで残りわずかです。お早めにお申し込みください。

    日時 令和5年7月26日(水)午前10時〜...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 野田

    省エネ家電製品(冷蔵庫・エアコン・テレビ)の買換費用の一部を補助します

    市では、エネルギー価格等の物価高騰を受け、各家庭における電力料金の負担を軽減するため、家庭における消費電力量の多い家電製品(冷蔵庫・エアコン・テレビ)を、省エネルギー性能の基準を満たした製品に買換えた場合に補助金を交付します。
     製造年が平成25(2013)年以前の家電製品を、8月1日(火曜日)以降に市内の店舗で省エネ家電に買換えた場合に補助の対象とな...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。