最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月16日(日)
    びびなび 伊丹

    伊丹市消費生活情報メールNo.349「広報伊丹6月15日号消費生活Q&Aのお知らせ」

    消費生活センターは、偶数月15日号の広報伊丹に「消費生活Q&A」と題し、相談の多い消費者トラブルや法律改正など、時宜に適った事例を掲載しています。

    令和6年6月15日号は、「パソコン利用中に表示される偽の警告表示」に関する消費者トラブルについて掲載しています。
    実際のトラブル事例や、だまされないために注意しておきたいこと、警告画面への対処...

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 伊丹

    市税納期限のお知らせメール

    伊丹市徴収課です。

    市県民税(普通徴収)第1期分の納期限は7月1日です。
    口座振替の方は、通帳残高をご確認ください。
    なお、納付書紛失等のご相談は
    伊丹市徴収課(電話:072-784-8025)まで、ご連絡ください。

    【自宅等からアプリで市税が納付いただけます!】
     金融機関等に出向かなくても、自宅等でアプ...

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)
    びびなび 伊丹

    学校園臨時休業のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症等により学級閉鎖を実施します。

    令和6年6月26日〜6月28日(3日間)
    鴻池小学校 5年1組

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 豊中

    市民課からのお知らせ* コンビニ交付サービスの休止

    システム作業のため、コンビニ交付サービスを以下のとおり休止します。

    休止期間:
    令和5年11月3日(祝)終日
    住民票の写し、印鑑登録証明書、市府民税課税証明書、戸籍証明書、戸籍の附票の写しの交付を休止します。

    利用者のみなさまにご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

    ■コンビニ交付...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 豊中

    市公金納期限のお知らせ(11/1配信)

    ■□■11月の納期限お知らせメール■□■
    このメールは「とよなか市メールマガジン」から「市公金納期限のお知らせ」にご登録をいただいた方へ配信しています。うっかり忘れがちな納期限や口座振替日をチェック(^^♪
    メール配信システム(すぐメール)の終了について
    本お知らせメールは、今月分をもって配信終了となります。ご了承ください。

    ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 豊中

    市公金納期限のお知らせ(11/1配信)【最終配信】

    ■□■11月の納期限お知らせメール■□■
    このメールは「とよなか市メールマガジン」から「市公金納期限のお知らせ」にご登録をいただいた方へ配信しています。うっかり忘れがちな納期限や口座振替日をチェック(^^♪
    *メール配信システム(すぐメール)の終了について
    本お知らせメールは、今月分をもって配信終了となります。今後は、各公金の通知及び納付書...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 豊中

    市公金納期限のお知らせ(11/1配信)【最終配信】

    ■□■11月の納期限お知らせメール■□■
    このメールは「とよなか市メールマガジン」から「市公金納期限のお知らせ」にご登録をいただいた方へ配信しています。うっかり忘れがちな納期限や口座振替日をチェック(^^♪
    メール配信システム(すぐメール)の終了について
    本お知らせメールは、今月分をもって配信終了となります。ご了承ください。

    ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 豊中

    徘徊SOSメール配信の終了と認知症高齢者・障害者行方不明捜索システム“オレンジセーフティネット”のご案内

    いつも、本市の福祉施策へのご理解・ご協力誠にありがとうございます。
    さて、2023年11月30日(木)にとよなか市メールマガジンの配信が終了いたします。これに伴い、11月30日(木)に本メールマガジンでの徘徊SOSメールの配信も終了させていただきます。
    11月1日(水)からは株式会社ソフトバンクの提供するスマートフォンアプリ「オレンジセーフティネ...

  • お知らせ
    2023年11月20日(月)
    びびなび 豊中

    【ボランティアメール】ボランティアメール配信終了のお知らせ(令和5年11月)

    こちらのボランティアメールにて、ボランティアに関する講座やイベント、ボランティア情報などを配信しておりましたが、豊中市メールマガジンサービス終了に伴い、ボランティアメールも配信終了となります。

    今後のボランティアに関する講座やイベント、ボランティア情報などについては、登録ボランティアグループ「アクセス」のご協力により開設しておりますfacebo...

  • お知らせ
    2023年11月28日(火)
    びびなび 豊中

    徘徊SOSメール配信の終了と認知症高齢者・障害者行方不明捜索システム“オレンジセーフティネット”のご案内

    いつも、本市の福祉施策へのご理解・ご協力誠にありがとうございます。
    さて、11月15日(水)にお送りしたメールでは、2023年11月30日(木)にとよなか市メールマガジンの配信が終了するに伴い、11月30日(木)に本メールマガジンでの徘徊SOSメールの配信を終了させていただくとお伝えしました。
    しかしながら、11月30日(木)はメンテナンス日にな...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和6年5月9日(木)午前8時ころ、箕面市小野原東2丁目18番付近において、登校中の小学生女児が男からスマートフォンのカメラを向けられていたかもしれないという事案がありました。男は年齢50〜60歳くらい、身長160センチくらい、黒色キャップ帽、黒色サングラス、白色マスク、上下黒色の服を着用しています。不審者を見かければ、大声で助けを呼...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【詐欺被害情報】
    令和6年5月9日(木)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方に、日本年金機構職員オオヤマを名乗る男から「所得税の返金があります。期限が過ぎているが、本日なら返金ができます。」等と不審な電話がありました。その後、大手銀行職員を名乗る人物から電話があり、ATMに誘導されてお金を騙し取られる詐欺の被害が発生しました。不審な電話があれば切って、警...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年5月10日(金)午前10時頃、箕面市内にお住いの方に対して、総務省電波通信を騙る自動音声からの連絡があり、アナウンス通りに操作すると、サトウを名乗る男に繋がり「勝手に携帯電話を作成されているかもしれないので、警察に届出を出してほしい」等と告げられました。このような不審な電話がかかってくれば応対することなく切断し、警察(072-...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年5月10日(金)午後4時ころ、箕面市内にお住いの方に対して、総務省の職員を騙る男の声で「これからする話を他にすると電話が使えなくなる」等と不審な電話がかかってきた後、続けて警察官を騙る男の声で「貴方の名義で銀行口座を開設する奴がいるから被害届を出してほしい」等という内容の詐欺被害につながる電話がかかってくるという事案が発生しま...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【詐欺情報】
    令和6年5月15日(水)午後1時30分頃、箕面市内にお住いの方がパソコンを操作中、突然「ウイルスに感染しました。下記に連絡してください。」と警告文が現れ、表示されている電話番号に電話をすると、サポート料金と称してプリペイドカードを購入するように要求されるという事案がありました。これは、サポート詐欺と言われる詐欺の手口の一つです。パソコンの...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)
    びびなび 箕面

    【訓練告知】Jアラートによる情報伝達訓練の実施

    明日、5月22日(水曜日)の午前11時ごろに防災スピーカーより全国一斉に緊急情報を伝達する試験が実施されます。
    本市におきましても、市役所(本館、別館、上下水道局庁舎)の庁内放送、市立小・中学校の校内放送、市内に設置されている防災スピーカーから試験音声を放送します。
    ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    なお、内閣官房より弾道...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)
    びびなび 箕面

    【Notice】J-Alert Broadcast Test

    A broadcast test will be held tomorrow, 22 May (Wednesday) at around 11:00 a.m., to test that emergency information can be communicated nationwide instantly through the public addr...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 箕面

    【Notice】J-Alert Broadcast Test

    A broadcast test will be held today, 22 May (Wednesday) at around 11:00 a.m., to test that emergency information can be communicated nationwide instantly through the public address...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 箕面

    【訓練】Jアラートによる情報伝達訓練の実施

    本日、5月22日(水曜日)の午前11時ごろに、防災スピーカーより全国一斉に緊急情報を伝達する試験が実施されます。
    本市におきましても、市役所(本館、別館、上下水道局庁舎)の庁内放送、市立小・中学校の校内放送、市内に設置されている防災スピーカーから試験音声を放送します。
    ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    なお、内閣官房より弾...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年5月23日(木)午後4時18分頃、箕面市内にお住いの方の携帯電話に対して、自動音声で「NTTファイナンスです。固定電話の未払い金があります。」などという内容の不審な電話がかかってきています。このような不審な電話がかかってくれば応対することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。