最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール【Jアラート訓練見合わせのお知らせ】

    津山市危機管理室からお知らせします。
     本日実施予定の「全国一斉情報伝達訓練」は、消防庁から実施を見合わせるとの連絡がありました。
     このため、本日の情報伝達試験は実施されません。


    【配信元】津山市危機管理室
    【電 話】0868-32-2042

  • お知らせ
    2023年08月24日(木)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール(黒木ダム放流情報)

    津山市危機管理室から、黒木ダムの放流情報です。

     黒木ダムでは、洪水調整のため8月25日15時00分から、毎秒3.0立方メートルのダム放流を開始します。
     
     なお、今後の流入量にもよりますが、最大で毎秒10立方メートル程度まで放流量が増加する可能性があります。
     
     ダム下流河川での水位上昇にご注意ください。
    <...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 津山

    「地震防災対策の現状調査にかかる住民向けアンケート」の実施について

    津山市危機管理室から住民アンケートへの協力についてのお願いです。

     現在、内閣府において「地震防災対策の現状調査にかかる住民向けアンケート」を実施しています。

     1人でも多くの方にご回答いただくため、アンケート実施期間が延長されましたので、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

    〇回答フォーム:https://en.s...

  • お知らせ
    2023年09月06日(水)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月07日 11時16分覚知、 久米南町 山手 山手後公会堂 西南西 約149m付近で林野火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=34.904066,133.963408,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月06日(水)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月07日 11時16分覚知、 久米南町 山手 山手後公会堂 西南西 約149m付近での林野火災は、09月07日 11時48分に鎮火しました。




  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月08日 17時55分覚知、 津山市 林田 日下木工所 東南東 約42m付近で建物火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=35.065875,134.023623,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月08日 17時55分覚知、 津山市 林田 日下木工所 東南東 約44m付近での建物火災は、09月08日 19時41分に鎮火しました。




  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール(災害警戒本部設置)

    【災害警戒本部の設置】

    9月11日18時38分、津山市に大雨警報(浸水害)・洪水警報が発表されました。
    津山市では、18時45分に災害警戒本部を設置しました。
    被害の発生や兆候を発見したら、下記へ連絡してくさだい。
    なお、不要不急な外出は控えてください。


    津山市災害警戒本部(電話)0868-23-2130...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール(災害警戒本部の解散)

    津山市災害警戒本部からのお知らせです。

    9月11日19時51分、津山市に発表されていた大雨(浸水害)・洪水警報は解除されました。

    気象警報の解除に伴い、同日20時15分、津山市災害警戒本部を解散しました。

    引き続き、今後の気象状況等に注意してください。



    津山市災害警戒本部(電話)0868...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月12日 17時42分覚知、 津山市 中北上 久米ふれあい陶芸センター 北西 約216m付近で建物火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=35.065748,133.868161,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月12日 17時42分覚知、 津山市 中北上 久米ふれあい陶芸センター 北西 約216m付近での建物火災は、誤報と判明しました。



  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月13日 10時16分覚知、 久米南町 宮地 花はす公園 北北西 約260m付近でその他火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=34.905983,133.948442,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月13日 10時16分覚知、 久米南町 宮地 花はす公園 北北西 約260m付近でのその他火災は、09月13日 10時38分に鎮火しました。



  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月15日 00時31分覚知、 津山市 勝間田町 かんだ小児科医院 西北西 約51m付近で建物火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=35.061275,134.010786,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月15日 00時31分覚知、 津山市 勝間田町 かんだ小児科医院 西北西 約51m付近での建物火災は、誤報と判明しました。



  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール(災害警戒本部設置)

    【災害警戒本部の設置】

    9月18日17時19分、津山市に大雨警報(浸水害)が発表されました。
    津山市では、17時50分に災害警戒本部を設置しました。
    被害の発生や兆候を発見したら、下記へ連絡してくさだい。
    なお、不要不急な外出は控えてください。


    津山市災害警戒本部(電話)0868-23-2130
    ・...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール(災害警戒本部の解散)

    津山市災害警戒本部からのお知らせです。

    9月18日19時27分、津山市に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されました。

    気象警報の解除に伴い、同日19時50分、津山市災害警戒本部を解散しました。

    引き続き、今後の気象状況等に注意してください。



    津山市災害警戒本部(電話)0868-23...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月18日 20時48分覚知、 勝央町 太平台 板屋金属工場 西北西 約44m付近で建物火災が発生しています。
    地図リンク
    https://mapfan.com/map?c=35.058291,134.103964,15&s=std.pc.jp



  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 津山

    津山圏域火災情報メール

    09月18日 20時48分覚知、 勝央町 太平台 板屋金属工場 西北西 約44m付近での建物火災は、09月19日 02時13分に鎮火しました。




  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 津山

    つやま災害情報メール【Jアラート訓練のお知らせ】

    【Jアラート訓練のお知らせ】

    津山市危機管理室からのお知らせです。
    津山市では、明日、9月20日(水曜日)に、総務省消防庁が実施する「全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉情報伝達試験」に参加し、緊急(訓練)情報をメール配信する情報伝達訓練を行います。

    【訓練日時】令和5年9月20日(水曜日)午前11時頃

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。