最新から全表示

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 名古屋

    三重県南部(夜)予報

    ★きずなネットお天気情報
    [三重県南部]
    ◆今日(4/14)
    ┣くもりのち雨
    ┗降水
    (18-24)70%

    ◆明日(4/15)
    ┣くもり一時雨
    ┣気温 12/19℃
    ┗降水
    (00-06)50%
    (06-12)30%
    (12-18)20%
    (18-24)20%
    ━<...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 草加

    【4/20日曜窓口】マイナンバーカードに関する手続きを休止

    全国的なマイナンバー関連システムの停止に伴い、次の日時は、マイナンバーカードに関する全ての手続きができません。
     ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
    ■日時
     4月20日(日) 日曜窓口(終日)
    ■ホームページ
     https://www.city.soka.saitama.jp...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 新潟

    北沢浮遊選鉱場ライトアップを実施します

    今年も、北沢浮遊選鉱場でLED照明を使い色彩豊かなライトアップを実施します。
    季節の変化に合わせたプログラム変更も予定しております。皆さまぜひお越しいただき、お楽しみください。

    ■実施期間
    令和7年4月18日(金)〜令和8年1月5日(月)
    午後7時から午後10時まで(4月〜9月)
    午後5時から午後10時まで(10月〜1月...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 国立

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    「ごみ収集に密着!」動画のご案内
    このたび、より多くの方へ、分かりやすくごみ減量について知っていただくために、ごみ減量PR動画を作成いたしました。(環境フェスタくにたち実行委員会と国立市による共同制作)

    家庭から出るごみは、どのように収集され、ど...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 国立

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日火曜日は「容器包装プラスチック(水色の袋)」「小型家電」「有害ごみ」「危険物」の収集日です。

    家電4品目(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機)やパソコン等は市では収集できません。
    販売店や専門の処理業者へ処理を依頼してください。
    詳細は、ごみの分け方・出し方カレンダーの42ページをご覧ください。
    ...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 足利

    火災以外の情報(河北)

    足利市消防防災情報
    17:57:41
    足利市葉鹿町1丁目 の救急支援に消防車が出動しました。
    ----------------------
    配信元:足利市消防本部
    ----------------------


    --

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 野々市

    鎮火案内

    白山市明島町地内で発生した建物火災は、4月14日17時44分に鎮火しました。
    配信 4月14日17時49分 白山野々市広域消防本部 通信指令課

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 石川

    鎮火案内

    白山市【防災・防犯情報】

    白山市明島町地内で発生した建物火災は、4月14日17時44分に鎮火しました。
    配信 4月14日17時49分 白山野々市広域消防本部 通信指令課
    =====================================
    メールの配信条件の変更・解除はこちらから
    <<白山市メール配信サ...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 东京

    安全・安心情報(アポ電入電中)

    警察から、以下の情報提供がありました。

    ■本日(4月14日(月))、北区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・滝野川
    ■電話の内容
    ・「料金が未払いである。」
    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 东京

    安全・安心情報(アポ電入電中)

    警察から、以下の情報提供がありました。

    ■本日(4月14日(月))、北区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桐ケ丘
    ■電話の内容
    ・「音声ガイダンス」
    ・「この電話は未納料金があり間もなく使えなくなります」
    ・「質問がある方は1を押して下さい」
    ■この...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 富津

    女性活躍推進及び次世代育成支援のための計画

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 富津

    公共交通ニュース2025年3月号の公開

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 館林

    警察を騙る不審な電話に注意!

    本日、市内在住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号を利用して、警察官を騙り「あなた名義の携帯電話が不正に契約されている」等といった電話があり、ビデオ通話で警察手帳や制服を着た警察官の姿を見せて、個人情報を提示するよう指示される事案がありました。

    警察官を名乗る者から電話がかかってきた場合は「所属・氏名」を聞いて一旦電話を切り、最...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 橋本

    竜巻注意情報

    こちらは、防災はしもとです。

    ただいま、竜巻注意情報が発表されました。

    2025年04月14日17時37分 発表

    和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 富津

    消費生活相談日の更新

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 富津

    移動図書館「さくら号」の巡回予定日

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 新潟

    証券口座を狙ったフィッシング等に注意!

    証券会社を騙ったフィッシング等による金融商品(株式等)の不正売買被害が急増しています。
    フィッシングにより、証券口座のID・パスワード、取引時に必要な暗証番号等が盗まれた場合、証券口座が乗っ取られ、保有していた金融商品が勝手に売却・購入されたりしてしまい、多額の損失を被ってしまいます。また、フィッシングだけでなく、不正プログラムに感染することにより、情...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 盛岡

    奥州市からのお知らせ Vol.1382

    【江刺岩谷堂字上苗代沢 クマ目撃情報】4月14日17:10頃、江刺岩谷堂字上苗代沢地内でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありました。
    付近に潜んでいる可能性がありますので十分にご注意願います。



    発行担当者
    奥州市
    江刺総合支所地域支援グループ

    お問合せ先
    chikishieng-es@city....

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 山口

    クマの目撃情報について

    長門市農林水産課からクマの情報についてお知らせします。


     4月14日月曜日、6時15分頃に、国道191号線、ブルーラインカントリー倶楽部入り口付近にて、クマの目撃情報がありました。クマは山間部の方に逃げていったとのことです。
     クマを目撃した場合は決して近づかないようにしてください。
     また、朝夕の薄暗い時間帯は特に注意し、...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    びびなび 宫城

    【つきまとい事案の発生について】

    4月11日(金)午後3時45分ころ、登米市迫町佐沼字錦地内の路上で、下校途中の女子小学生らが、男が乗った車にしつこくつきまとわれる事案が発生しました。
    ※男の特徴
    年齢60から70歳、中肉、黒色短髪、上衣白色の作業着、白色の軽バンタイプの車両に乗車
    ○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
    【連絡先】

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。