International Matchmaker
Miyoko Ohashi glow biz inc info@glowjp.com

คอลัมน์ล่าสุด

ครั้งที่ 79:  
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

ฉบับย้อนหลัง

ครั้งที่ 1:  
初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
ครั้งที่ 2:  
オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
ครั้งที่ 3:  
どんな人が国際結婚に向いているか
ครั้งที่ 4:  
結婚しやすい人、しにくい人
ครั้งที่ 5:  
アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
ครั้งที่ 6:  
なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
ครั้งที่ 7:  
日本人男性はモテます!
ครั้งที่ 8:  
初めてのデートで印象づける方法
ครั้งที่ 9:  
必ず会話が弾む話術
ครั้งที่ 10:  
おつきあいを結婚に発展させよう
ครั้งที่ 11:  
誤解されている文化の違い その1
ครั้งที่ 12:  
誤解されている文化の違い その2
ครั้งที่ 13:  
日本人妻を持つ外国人夫の悩み
ครั้งที่ 14:  
「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
ครั้งที่ 15:  
男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
ครั้งที่ 16:  
日本人女性のこんなところが苦手
ครั้งที่ 17:  
他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
ครั้งที่ 18:  
遠距離と近距離恋愛
ครั้งที่ 19:  
国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
ครั้งที่ 20:  
パーソナル・ブランディング
ครั้งที่ 21:  
お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
ครั้งที่ 22:  
モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
ครั้งที่ 23:  
オンラインでのお相手探しと、そのお作法
ครั้งที่ 24:  
婚期を逃した男性
ครั้งที่ 25:  
婚活疲れになったら
ครั้งที่ 26:  
国際恋愛の常識・非常識
ครั้งที่ 27:  
シルバー世代の出会いと結婚
ครั้งที่ 28:  
しつこい恋人にならない方法
ครั้งที่ 29:  
国際結婚式用語としきたり
ครั้งที่ 30:  
出会いがあれば、別れもあります
ครั้งที่ 31:  
日米再婚事情
ครั้งที่ 32:  
Long and Lasting Relationship
ครั้งที่ 33:  
アメリカで妊娠と出産-その違い
ครั้งที่ 34:  
一年のまとめをする
ครั้งที่ 35:  
オープンになること
ครั้งที่ 36:  
日米気持ちのすれ違い
ครั้งที่ 37:  
リレーションシップの決まり文句
ครั้งที่ 38:  
アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
ครั้งที่ 39:  
お子様を希望される方へ
ครั้งที่ 40:  
入会をお断りする方々のケース
ครั้งที่ 41:  
次回デートに誘われる!?魔法の言葉
ครั้งที่ 42:  
婚活に写真を使う良い点と悪い点
ครั้งที่ 43:  
印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
ครั้งที่ 44:  
デートで嫌われる行動
ครั้งที่ 45:  
サンクスギビングディナー
ครั้งที่ 46:  
オンラインデーティング "Do and Don'ts"
ครั้งที่ 47:  
日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
ครั้งที่ 48:  
国際結婚―決め手となる要因
ครั้งที่ 49:  
こんな結婚相談所には気をつけよう!
ครั้งที่ 50:  
子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
ครั้งที่ 51:  
グローバルな男性は自立した女性がお好き
ครั้งที่ 52:  
2017婚活大作戦 前編
ครั้งที่ 53:  
2017婚活大作戦 後編
ครั้งที่ 54:  
春です!断(男)捨離しましょう!
ครั้งที่ 55:  
人生、前が見えなくなったら…
ครั้งที่ 56:  
本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
ครั้งที่ 57:  
“3高イケメン男子”の傾向と進化
ครั้งที่ 58:  
ITオタク男子はスルメイカ!?
ครั้งที่ 59:  
お勧めバツ組男子の見抜き方
ครั้งที่ 60:  
婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
ครั้งที่ 61:  
婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
ครั้งที่ 62:  
婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
ครั้งที่ 63:  
“Stop The Virus, Not Your Love!”
ครั้งที่ 64:  
家庭内での社会的距離
ครั้งที่ 65:  
恋愛withコロナ
ครั้งที่ 66:  
Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
ครั้งที่ 67:  
遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
ครั้งที่ 68:  
希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
ครั้งที่ 69:  
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
ครั้งที่ 70:  
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
ครั้งที่ 71:  
コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
ครั้งที่ 72:  
"ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
ครั้งที่ 73:  
婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
ครั้งที่ 74:  
対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
ครั้งที่ 75:  
2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
ครั้งที่ 76:  
笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
ครั้งที่ 77:  
「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
ครั้งที่ 78:  
国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
ครั้งที่ 79:  
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談

サンフランシスコ、シリコンバレーを拠点に、グローバルにネットワークを持つ国際結婚相談所『glow』のマッチメーカーがお届けする、国際結婚、婚活情報、エピソードやアドバイス。

ปรับใหม่ (Updated) 2015/12/ 24

ครั้งที่ 46:  オンラインデーティング "Do and Don'ts"

Happy Holidays! 皆様こんにちは。いよいよ年末も押し迫ってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。日本にお住いの方の場合、12月は忘年会や大掃除、年末年始の準備に追われていらっしゃるでしょうし、海外にお住いの方は、それぞれの国のイベントスケジュールに合わせ、忙しくお過ごしのことでしょう。アメリカでは、12月になった頃には、クリスマスツリーが街中で点灯され、オフィスのあるビルでもクリスマスの飾りや、ホールにツリーなどが置かれたりして、ホリデームードに包まれます。またこの時期は、寄付を募る活動も盛んになります。皆が楽しく過ごす時には、寂しい人たちや、恵まれない人たちに、少しでも何かできることをして幸せを分けてあげたいと考えるのが、アメリカの良いところだと思います。恋人同士がディナーをともにしたり、アミューズメント施設に出かけたり、イルミネーションデートをしたり、ラグジュアリーなホテルに泊まったりする日本と違い、アメリカでは家族で過ごすことがほとんどです。しかし、遠く離れた家族のところに里帰りしない人も、いないわけではありません。もちろん家族がない方もいらっしゃいますから、このシーズンは寂しく感じる方もいるでしょう。

そんなときに、独身で、家族と一緒に過ごさない皆さんはどうするでしょう?いつもよりほんの少し余分に時間があるのですから(年末年始やクリスマス前後のシーズンが休みというところも多いでしょう)、掃除や普段できない書類や請求書などの整理をしますか?クローゼットの棚卸も良いでしょう。靴箱の整理をして、いらないものをGoodwill(リサイクルショップ)などに寄付するのもいいですよね。それでも時間が余ったら私生活の整理や見直しも?もしかしたら出会い系サイトを覗いて、婚活をしてみようかなと思われる方もいるのでは?この時期は、普段なら勇気が出ないシングルの方も、オンラインのデートサイトに登録する方がすごく多いらしいです。その気持ちはすごくよくわかりますよね。最近ではオンラインで知りあって結婚した方がアメリカでも増えてきました。そして最近有名になったデーティングアプリの存在など、オンラインデーティングがますます身近になっているようです。

弊社のメンバーの方には、オンラインデーティングは苦手、あるいは、そういう出会いに疲れた(オンラインで自分をすごく良く見せることも疲れちゃうし、相手の言っていることや経歴も本当かどうかわからないし、第一真剣なリレーションシップを探しているのか、遊び相手を探しているか見分けるのも難しい)という方もいらっしゃいます。が、一度試してみたい!という方が多いのも確かです。

そこで、そんな方のために(!?)今回は、オンラインデーティングを始める方のためのHow toとして、オンラインデーティングのDo & Don'ts(やったほうがいいこと、やらないほうがいいこと)をお届けします。

注:真剣な出会いを探している方へのアドバイスです。そして、あなたが日本人男性または日本人女性であり、相手が日本で育った日本人でない場合のDo and Don'tsです。日本人同士や日本で育った二人であれば、また違ってきますので、ご注意を。

1. プロフィールについて
≪あなたが男性の場合≫

あなたのプロフィールの内容こそ、女性が最初に目に留めるものです。それを見て、彼女はあなたにメッセージしようかな、どうしようかな、と決めると考えて間違いありません。プロフィールは、あなた自身を表すものですから、人と同じように書くよりも、あなたの特徴や、どんな人であるかを書けているものを載せるようにしましょう。難しいかもしれませんが、がんばってみてください。他の人々のプロフィールを見るのも参考になります。というのも、皆それぞれ特徴を出そうと、頑張っているのが見て取れるからです。

≪あなたが女性の場合≫

あまりに気軽すぎるプロフィールはやめましょう。ビックリマークや誤字、文法の間違いにも気をつけて。でも硬すぎるのもNG。あなたらしさが溢れていて、フレンドリーな感じが良いでしょう。くれぐれも恨み節は書かないように(元彼話ももちろんダメです)!趣味や、楽しいと思うことを書いたりするのは良いでしょう。同じ趣味の人がアプローチしやすくなります。

2. ユーザーネームについて
≪男性女性両方とも≫

もしもユーザーネームを使うのならば、覚えやすく、そんなに長くないものを使いましょう。だけどやってはいけないことがあります。それは、すごく悲壮な感じを出すものを使ってはいけないということです。例えば、lovestinks90(愛なんて○○ったれ90。90年生まれなのでしょう)や、lonelyguy84、single78、LastChance35などです。なんだか切羽詰まった感じと、メッセージをするのもちょっと迷うくらい重い感じが漂います。それからhotやsexyなどを使ったセクシュアルな感じのユーザーネームも、遊び相手を探しているという印象を与えてしまうので控えましょう。

3. 写真について
≪あなたが男性の場合≫

さあ、一番難しいところですね。かっこよく写っている写真を使いたいと思います。ですが!いくらジムで鍛えているからといって、上半身裸の写真を何枚も載せないように!もしも載せるなら、全身ではなく、顔メインに写っているものを。笑顔の写真やカメラ目線よりは少し外して笑っているものなどがなぜか好評らしいです。男性はキメ顔と思っているのか、シリアスな顔の写真を載せる方も多いですが、怖い、または近付き難い印象を与えてしまいます。フレンドリーな感じが大切です。

さて、枚数ですが、1枚だけ(顔だけが写っているもの)ではなく、何枚かあなた自身がどんな人であるかわかるものを載せると良いでしょう。例えば、趣味の写真や(スキューバダイビングやサイクリング、バスケットボールなどもわかりやすいですね)何かあなたが楽しんでやっているものを載せると良いようです。読書でも旅行でも、なんでも良いのです。女性が見たときに楽しそうだな、と思ってもらえたらそこがゴールです!

それから、載せないほうが良い写真は、明らかに女性と写っている写真で、半分切れているもの。元カノかな、と思ってしまいますし、そういう写真を載せる無神経さが女性を遠ざけます。また、たくさん載せたら僕のことをわかってもらえるだろう!と思っても、10枚も20枚も載せるのは考えものです。自分が大好きな感じが伝わり、女性はそういうデリカシーの無いところに引いてしまうものだからです。5枚ぐらいに留めておきましょう。

≪あなたが女性の場合≫

正直言いますと、男性はほとんど写真が一番大事と考えます(もちろんプロフィールも良ければそれに越したことはありませんが、どのプロフィールも似たり寄ったりと男性は感じているらしいです)。とは言っても、ものすごい美人である必要はないのです。感じの良い女性だな、と思ってもらうのが一番。ですから、男性の欄でも書いたように、笑顔の写真が良いですね。また、普段Tシャツとジーンズで過ごしている方でも、少しフェミニンな服の写真も掲載してみて下さい。もちろんTシャツの写真も含めて構いません(それがあなたなのですし)。ただし!こういうサイトでは、その女性の印象を、写真だけで決める男性がほとんどだということを、心に留めておいてください。

具体的には、顔メインのショット、それから上半身のショット、そして全身のショットがあれば良いでしょう。友達同士と写っている写真も良いですが、人が多すぎる写真は見にくいですし、また友人の結婚式の写真をたくさん載せたり、いつも親戚の子供や友達の赤ちゃんと写っていたりする女性には、全員が、ではありませんが、引いてしまう男性も多いようです。反対にセクシーすぎるファッションや表情の写真は、遊び相手を探している男性をたくさん引きつけてしまうので避けま しょう。

4. どんな人を探しているか書くこと

どんな人を探しているか、これは慎重に書きましょう。例えば「アウトドアが大好きな女性を探しています」「一緒に映画を見ているときに、静かに見ることができて、かつ寝ないで見られる男性を探しています」というように。また、逆に、Deal Breakerを書いても大丈夫。Deal Breakerとは「こういう人はお断り!」というよう なことです。例えば「映画が嫌いな人はお断り!」「犬が嫌いならメッセージは送らないで!」などです。これを書いても、日本人と違い海外の人は「この人きついなあ」とは思いません。

5. メッセージを送りましょう
≪あなたが男性の場合≫

大文字小文字をしっかり分けて、「…」を多用しないこと。また“Hi,”は気軽な感じで。そしてものすごく重いメッセージを送らないこと。相手があなたに興味があれば返信してくれるので、そこから少し共通点があるかどうか、楽しく会話できるかにフォーカスしてメッセージやテキストを交換します。あなたが彼女をすぐデートに誘いたい気持ちはわかりますが、いきなり誘うよりは、最初に会話をしてからのほうが女性も安心します。

≪あなたが女性の場合≫

賛否両論あるでしょうが、できればあなたからよりは男性から送ってもらいたいところです。でもあなたもどうしても送りたい場合は、簡単に“Hi,”のチャットやメッセージを送ってみましょう。もし返事が来なかったら、残念ながら彼はあなたに全く興味がありません。次へ行きましょう。また返事が来たけど、時間がかかる場合もダメですのでNext!です。さらに言えば、返事が来たけど、重い。これもNext! 活動しているうちに「あなたの」好きなタイプと、「あなたを」好きなタイプが違うことに気がつくでしょう。そうしたら、あなたを好きなタイプの男性を好きになるか、あなたの好きなタイプの男性に好かれるようにするかしかありません。しかしあなたの好きなタイプの彼が、アジア人女性には全く興味がない場合もありますので、なんとも言えないですが…!

最後に、相手は嘘八百を書いているかもしれませんので、あれ?と思ったら、そのサインを見逃さずに、自衛はしっかりとしてくださいね。以前オンラインで活動をしていたメンバーの方から聞いたお話しですが、オンライン上で知り合いを見つけたことがあるそうです。その方のプロフィールを読んだところ、そこには知人とは全く異なる人物が描かれていたそうで、やっぱりオンラインはあてにならないとしみじみ思ったそうです。

いかがだったでしょうか。かなり根気と頑張りが必要?と思われましたか。しかしそれも良い経験になるかもしれませんので、オンラインデーティングで素敵な人を見つけたいと思っている方は参考にしてみてくださいね。そしてオンラインデーティングに疲れてしまったら、いつでもご連絡ください。私たちと一緒に婚活を頑張りましょう!

それでは皆様、素敵なホリデーシーズンをお過ごしください。今年もありがとうございました。良いお年をお過ごしください!

ปรับใหม่ (Updated) 2015/12/ 24

恋愛相談/婚活コーチングやっています!会員でなくても、こんな方にお薦めです。

アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。

現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など

20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。

お知らせ
Zoomイベント随時開催!

Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!

会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。

女性プロフィール無料登録大募集中!

無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。

Columnist's Profile

International MatchmakerMiyoko Ohashi(glow biz inc)

アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。

glow biz inc

TEL:
510−316−7918
EMAIL:
info@glowjp.com

รายละเอียดเกี่ยวกับ glow biz incดูได้ตรงนี้

ฉบับย้อนหลัง

BACK ISSUES