Column

カイロプラクティックは面白い!

Updated on 2021/ 3/ 17

Vol.102 : 風邪の治りが3割も早くなる!? 必須ミネラル「亜鉛」とは

亜鉛(Zinc)は、300以上の酵素の働きに関係しているミネラルです。酵素によって亜鉛は体の中でその役割を果たすことができます。

亜鉛の役割
  • 免疫力を高める。
    • 感染症にかかりにくくなります。
  • コラーゲンの合成に関わっているため、けがや傷の修復を助ける。
    • 反対に亜鉛が不足するとけがの治りが遅くなってしまいます。
    • 5%の亜鉛は皮膚組織に蓄積されています。
  • 炎症の抑制
    • 組織の酸化ストレス(Oxidative Stress)は慢性の炎症症状につながります。
    • 40才以上に1日45mgの亜鉛を与えたところ、炎症の症状が軽減するという研究結果があります。
  • 細胞の成長に関係している。
  • 抗酸化作用により、細胞の酸化を防ぎ慢性病を予防する。
  • 骨の形成に関わっているので、骨粗しょう症を予防する。
  • 末梢神経症状などを予防する。
    • 風邪を早く治癒する助けをする。
      一時的に亜鉛の摂取量を増加すると、風邪の治りが3割強早くなるとの研究結果があります。
  • 記憶や学習などの認識機能を上げる。
亜鉛不足症になりやすい人
  • クローン病などの胃腸病の持病を持っている人
  • 菜食主義者
  • 貧血を起こしやすい人
  • 摂食障害などの栄養障害を抱えている人
  • 慢性腎臓病を患っている人
  • アルコール依存症の人
1日の必要摂取量
  • 9~13歳:8mg
  • 14~18歳の男性:11mg、女性:9mg
  • 19歳以上の男性:11mg、女性:8mg
亜鉛不足の症状
  • 子どもの成長障害
  • 食欲不振
  • 味覚異常
  • 感染症になりやすい
  • 下痢
  • 傷の治りが悪い
  • 目や皮膚障害
  • 認識力の低下
亜鉛過剰摂取による症状
  • 吐き気、嘔吐
  • 食欲不振
  • 腹痛
  • 頭痛
  • 下痢

過剰摂取の原因は、サプリメントで亜鉛を多く摂りすぎてしまうことがほとんどです。摂取量は、9~13歳の場合、最大で23mg、14~18歳は34mg、19歳以上は40mgです。

亜鉛を多く含む食べ物
調理した牡蠣(3オンス) 74 mg
牛肉(3オンス) 7 mg
カニ(3オンス) 6.5 mg
ロブスター(3オンス) 3.4 mg
豚肉(3オンス) 2.9 mg
鶏肉(3オンス) 2.4 mg
ヨーグルト(8オンス) 1.7 mg
スイスチーズ(1オンス) 1.2 mg
ミルク(1カップ) 1.0 mg

人間の体の中には、たくさんの酵素が働いています。その活躍を助ける亜鉛をしっかり摂取しましょう。

Updated on 2021/ 3/ 17

お問い合わせ、ご相談はこちらからお気軽にどうぞ。

Columnist's Profile

Chiropractic Functional Neurologist
Hiro Sugawara D.C.Hiro Sugawara, D.C.

空手や棒術などの武道に打ち込む中、少林寺拳法の整体に興味を持ち、それがきっかけになりカイロプラクティックを知り渡米。1990年に Palmer - Westカイロプラクティック大学を卒業、学位を取得、92年 Sunnyvale に開業現在に至る。94年には、公認スポーツカイロプラクター資格を取得、95年より2000年母校 Palmer - West大学にて講師を務める。98年より Chiropractic Neurology の勉強を始め神経科カイロプラクティックの知識を深め、さらに、平衡感覚リハビリテーション講座、交通事故のスペシャリストとしての Auto Safety Trainer講座、機能神経科としての Developmental Disorder Specialty (発達障害児講座) 等数々の講座を終了。現在も Mountain View のシニアセンターやPHP (Parent Help Parent) にてセミナーを行いながら更なるカイロプラクティックの知識と技術向上に努めています。

Hiro Sugawara, D.C.

990 W Fremont Ave Ste M, Sunnyvale CA 94087

Click here to see more details about “Hiro Sugawara, D.C.”

Back Issues

BACK ISSUES
カイロプラクティックは面白い!
Recent
Back Issues