International Matchmaker
Miyoko Ohashi glow biz inc info@glowjp.com

最新专栏

第79次 : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

既刊号

第1次 : 
初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
第2次 : 
オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
第3次 : 
どんな人が国際結婚に向いているか
第4次 : 
結婚しやすい人、しにくい人
第5次 : 
アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
第6次 : 
なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
第7次 : 
日本人男性はモテます!
第8次 : 
初めてのデートで印象づける方法
第9次 : 
必ず会話が弾む話術
第10次 : 
おつきあいを結婚に発展させよう
第11次 : 
誤解されている文化の違い その1
第12次 : 
誤解されている文化の違い その2
第13次 : 
日本人妻を持つ外国人夫の悩み
第14次 : 
「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
第15次 : 
男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
第16次 : 
日本人女性のこんなところが苦手
第17次 : 
他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
第18次 : 
遠距離と近距離恋愛
第19次 : 
国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
第20次 : 
パーソナル・ブランディング
第21次 : 
お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
第22次 : 
モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
第23次 : 
オンラインでのお相手探しと、そのお作法
第24次 : 
婚期を逃した男性
第25次 : 
婚活疲れになったら
第26次 : 
国際恋愛の常識・非常識
第27次 : 
シルバー世代の出会いと結婚
第28次 : 
しつこい恋人にならない方法
第29次 : 
国際結婚式用語としきたり
第30次 : 
出会いがあれば、別れもあります
第31次 : 
日米再婚事情
第32次 : 
Long and Lasting Relationship
第33次 : 
アメリカで妊娠と出産-その違い
第34次 : 
一年のまとめをする
第35次 : 
オープンになること
第36次 : 
日米気持ちのすれ違い
第37次 : 
リレーションシップの決まり文句
第38次 : 
アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
第39次 : 
お子様を希望される方へ
第40次 : 
入会をお断りする方々のケース
第41次 : 
次回デートに誘われる!?魔法の言葉
第42次 : 
婚活に写真を使う良い点と悪い点
第43次 : 
印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
第44次 : 
デートで嫌われる行動
第45次 : 
サンクスギビングディナー
第46次 : 
オンラインデーティング "Do and Don'ts"
第47次 : 
日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
第48次 : 
国際結婚―決め手となる要因
第49次 : 
こんな結婚相談所には気をつけよう!
第50次 : 
子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
第51次 : 
グローバルな男性は自立した女性がお好き
第52次 : 
2017婚活大作戦 前編
第53次 : 
2017婚活大作戦 後編
第54次 : 
春です!断(男)捨離しましょう!
第55次 : 
人生、前が見えなくなったら…
第56次 : 
本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
第57次 : 
“3高イケメン男子”の傾向と進化
第58次 : 
ITオタク男子はスルメイカ!?
第59次 : 
お勧めバツ組男子の見抜き方
第60次 : 
婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
第61次 : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
第62次 : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
第63次 : 
“Stop The Virus, Not Your Love!”
第64次 : 
家庭内での社会的距離
第65次 : 
恋愛withコロナ
第66次 : 
Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
第67次 : 
遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
第68次 : 
希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
第69次 : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
第70次 : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
第71次 : 
コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
第72次 : 
"ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
第73次 : 
婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
第74次 : 
対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
第75次 : 
2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
第76次 : 
笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
第77次 : 
「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
第78次 : 
国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
第79次 : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談

サンフランシスコ、シリコンバレーを拠点に、グローバルにネットワークを持つ国際結婚相談所『glow』のマッチメーカーがお届けする、国際結婚、婚活情報、エピソードやアドバイス。

2023年12月 18日更新

第78次 : 国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド

今年もあと数日を残すところとなりました。2023年は皆さまにとってどのような1年でしたか?

今年の夏にglowはコロナ禍に自粛していた東京でのシングルズイベントを4年ぶりに開催することができました。アメリカをはじめ、香港などからも外国人男性が東京を訪れて参加し、12組ものカップルが成立しました。11月には日本で最大の結婚相談所ネットワーク「IBJ」にglowも加盟。さらに多くの候補者からお相手を探すことができ、成婚までのマッチメーカーからのフルサポートはもちろんのこと、ご自身でお相手をサーチできるオプションが増えました。そして今年後半はglowのメンバー内で結婚を前提とした同棲ラッシュが巻き起こり、籍を入れる前に一緒に住み始めるカップルが多い傾向にありました。

こちらは先日届いた、ロサンゼルス在住の男性メンバーからのメッセージです。

I have good news I wanted to share with you. The woman living in Tokyo you introduced me to is moving to Los Angeles to come live with me, and we are planning on getting married in 2024! Your advice throughout the match making process has been very helpful for me, thank you for steering me in the right direction. You have a gift of understanding people and communicating in a way that makes it easy for people of different cultures to understand. With my sincerest gratitude, happy holidays, and I look forward to talking with you again soon.(原文ママ)

そして、別のカップルの女性メンバーからも、「無事に入国できました!」とLINEでメッセージが届きました。この方達も新年に向けて、結婚の準備をされています。同棲を始めるために国を渡って移住をしたのは、女性だけではありません。リモートワークができるシリコンバレーで働いていた男性メンバーは、日本に移住し同棲を始めました。また、コロナ禍の影響で家族と同居していたローカル(サンフランシスコ/ベイエリア)同士のカップルは、アパートを借りて2人の生活をスタートさせました。

人の移動に規制がかかっていたここ数年の苦い経験から、自由に会えなくなることを恐れて、多くの方が婚約や結婚など形式的なこと以前に、一緒にいることの大切さを身に沁みて感じているように思います。

コロナ禍で拡大?「蛙化現象」

2023年に流行した「蛙化現象」という言葉。これはちょっとしたことで王子さまがカエルになってしまう現象です。ある調べでは、大学生で「蛙化現象の体験をした」と答えた女性は全体の45%に対し、男性は20%と女性の半分以下だったそうで、女性に起こる確率が高いようです。コロナ禍だった3年間、自由に恋愛を経験できなかったため、家で韓ドラにハマったり、リモートやテキストでしか人と接しなかったりで、対面でのコミュニケーション能力が下がり、理想と現実の差が「蛙化現象」を引き起こしやすくしているのかもしれません。「素敵だった彼の鼻から毛が出ていた」「絵文字やステッカーのセンスに引いた」「フードコートでお盆を持ってうろうろしている姿に幻滅した(彼女のために食べ物を買ってきてくれたにもかかわらず!)」「足の指の毛に強い嫌悪感を感じた」などなど、もう理由もまちまちで、理不尽です。

何が原因で嫌われたのか分からない男性は、理解不可能な面倒臭い女性ではなく、いつまでも変わらない2次元や、相手の気持ちを考えなくて良い場所や相手で自分の欲を満たしていくので、ますます恋愛離れが加速しているように思います。

そんな恋愛離れが加速する中、やはり結婚したい、家族を持ちたいと考えている方は男女とも多く、いわゆる結婚相談所に入会される方は増えています。お見合いから始まる恋愛と普通の出会いから始まる恋愛では、お見合いの方が「蛙化現象」が起こりにくい傾向にあると言えます。一目惚れや相手の素敵なところに強く惹かれ、気持ちがマックスに達している時点から始まる恋愛に比べて、お見合い恋愛は、ある程度の情報+恋愛感情0から始まり、少しづつその人の人柄が見えてきます。昔のように嫌な人と無理やり結婚させられるというようなことは、現代ではなかなかないですし、お見合いと言えど、ある程度お付き合いをして恋愛感情を育むことができたお相手と結婚するのが、今どきのお見合い結婚です。マックスな気持ちからの恋愛結婚は減点式になりやすいですが、お見合い結婚は過度に期待しない分、日々ちょっとした良いことに気付け、加点されやすくなり、気がついたら王子さまが横に立っているということも大いにあります。

コロナ禍で恋愛下手になってしまった、もしくは恋愛の機会、出会いすらなかったという方、結婚相談所のサポートを受けながら真剣な恋愛をしてみませんか?恋愛下手の方や恋愛初心者の方こそ、数あるマッチングアプリより結婚相談所のほうが親身なサポートを受けながらお相手に振り回されることなく、自分に合ったお相手探しができるはずです。

新しい年が、お1人お1人に素敵な出会いを提供でき、そして心からの幸福を感じていただける年になりますよう、精一杯尽力して参ります。皆さまが素敵なホリデーシーズンを過ごされますように。

2023年12月 18日更新

恋愛相談/婚活コーチングやっています!会員でなくても、こんな方にお薦めです。

アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。

現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など

20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。

お知らせ
Zoomイベント随時開催!

Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!

会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。

女性プロフィール無料登録大募集中!

無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。

Columnist's Profile

International MatchmakerMiyoko Ohashi(glow biz inc)

アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。

既刊号

BACK ISSUES