最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/116res)
疑問・質問 今日 10:21
2.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(62view/3res)
疑問・質問 今日 10:08
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(77view/4res)
その他 今日 09:59
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(114kview/519res)
フリートーク 今日 08:18
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res)
フリートーク 今日 01:37
6.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(266view/6res)
ビザ関連 昨日 23:53
7.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(119kview/604res)
フリートーク 昨日 19:42
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(120kview/3059res)
フリートーク 昨日 15:50
9.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(179view/10res)
お悩み・相談 昨日 15:14
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
フリートーク 昨日 14:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国

お悩み・相談
#1
  • 初老男
  • mail
  • 2024/04/08 13:33

私(男性)のルームメイト(女性)から、「15歳の娘をひとり残して、1ヶ月間帰国する予定」だと言われました。
しかし、相手は年頃の女の子であるということと、週末は泊まり込みで私が居らず、その娘を一人きりにさせてしまうので、その件は断りたいのですが、『法律上』は、16歳未満の娘を1ヶ月間も、他人の男性が暮らすアパートにひとり置いて母親が帰国すること自体は許せるのでしょうか?
どうぞお知恵をお貸しくださいますようお願いいたします。

#8
  • 通りすがり       .
  • 2024/04/08 (Mon) 22:25
  • 報告


他人でしょ? 大体、ルームメイトなら会話もする必要もない間柄でしょ 親権無いのになんの罪になる? 罪名言ってみよ

#9
  • 言いがかり
  • 2024/04/09 (Tue) 10:29
  • 報告

あとでセクハラだのなんだの言われそう

#13

10代の子供を持つ母親です。

数日ならまだしも、1カ月も子供を一人で残すとは!これは育児放棄とみなされるかもしれませんね。
すごくしっかりしたお子さんだとしても、まだまだ子供です。
買い物やお金の管理なども含めて、子供一人で1カ月もどうやって過ごすのでしょうか?

母親は子供と一緒に帰国するか、どうしても一人で帰らなければいけないなら、1カ月間ケアギバーを雇うべきではないでしょうか。

法的なことは、やはり専門家に聞いた方がよいと思います。

*Childhelp(児童虐待の専門機関とのことです)
https://www.childhelphotline.org/

英語のホットライン(電話かテキスト):800-422-4453


*日系ヘルプライン(日本語で話ができます):213-473-1633


子供の安全と健全な毎日を願ってやみません。

#14
  • ククレカレー
  • 2024/04/09 (Tue) 13:54
  • 報告

トピ主は断固断るのがベスト。
後悔先に立たず、
君子危うきに近寄らず。

#17
  • 世間知らず    .
  • 2024/04/09 (Tue) 15:46
  • 報告

13 子離れが出来ない親が今の日本の社会問題 アメリカ人を少しは見習おう
というか#1に言わんで母親に言えって感じ

“ 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む