最新から全表示

61.
びびなび ハワイ
25mプール⭐︎50mプール(453view/1res)
美容・健康 2024/05/09 12:48
62.
びびなび ロサンゼルス
奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res)
フリートーク 2024/05/09 09:04
63.
びびなび テキサス
老後、介護、看病についてお話ししませんか?(44view/0res)
フリートーク 2024/05/09 08:24
64.
びびなび ハワイ
梅酒作りの材料(395view/3res)
食・グルメ 2024/05/08 23:37
65.
びびなび ロサンゼルス
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
お悩み・相談 2024/05/08 22:19
66.
びびなび ハワイ
プナホウキンダー ウエイトリスト(976view/3res)
お悩み・相談 2024/05/08 13:12
67.
びびなび テキサス
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(38view/0res)
生活 2024/05/08 05:47
68.
びびなび ラスベガス
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(54view/0res)
生活 2024/05/08 05:03
69.
びびなび ハワイ
独居老人の高齢者支援サポートなど(540view/3res)
お悩み・相談 2024/05/08 00:09
70.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(909view/3res)
ビザ関連 2024/05/07 19:10
トピック

びびなび ロサンゼルス
40~50代の無職・未婚で親と同居

生活
#1
  • かまぼこ
  • mail
  • 2022/11/04 18:00

私は、70代の親です。

現在、幸いにも、親子3人ともども、健康で、とりあえず家庭の中はギスギスした雰囲気に

ならないように、なるべく子供に寄り添うようにしています。

以前は、子供に仕事の事等かなり、色々と注意をしていたのですが、

その時は、子供が逆切れしたり大変な思いをいたしました。

もし、皆様の中で同じような状況(無職、親と同居の40~50代)がいらしたら、

どのように、お過ごしになっているか、

是非、書き込みを宜しくお願いたします。

#8
  • 疑問
  • 2022/11/05 (Sat) 09:00
  • 報告

本当にそうだと思います、あなたは子供さんが大変かわいいんでしょうね。でも自立指すのも親の責任。でも働かなくても親の遺産で生活できるようにかまぼこさんが設計されてるんですから別に心配しないのでは。
そう設計されたのも貴方なのですから。 子供もそれに甘んじてるのでしょう。

#9
  • 疑問
  • 2022/11/05 (Sat) 09:03
  • 報告

かまぼこさん、
ただ、子供の幸福を願うことを、あきらめるわけにはいきません。

子供さんは希望のレール、働かず生活に乗っているので幸せだと思います。

#9
  • 8050問題
  • 2022/11/05 (Sat) 09:27
  • 報告

日本では8050問題って言われてますよね。

介護が必要になった80代の両親と、無職引きこもり未婚の50代の子供の問題。
可愛い子には旅をさせよとよく言いますがそうさせることが正解だと思います。。

#16
  • だから
  • 2022/11/05 (Sat) 14:16
  • 報告

↑ どのようにお過ごしか訊いてるんじゃない

#17
  • 急に
  • 2022/11/05 (Sat) 15:08
  • 報告

今日働いたんだから急に自立できないでしょう。step by step それにママは全部被るて言ってるでしょ。親はいくつになっても子供が可愛い心配する。過保護、財産も上げるしあるみたいだし。
万々歳!

“ 40~50代の無職・未婚で親と同居 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。