最新から全表示

21.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(426view/3res)
疑問・質問 2024/06/04 13:25
22.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(3view/0res)
住まい 2024/06/03 20:42
23.
びびなび ロサンゼルス
保育園(382view/9res)
学ぶ 2024/06/03 14:02
24.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 2024/06/02 21:21
25.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res)
フリートーク 2024/06/02 21:16
26.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(82view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
27.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
28.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
29.
びびなび ニューヨーク
投資(25view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
30.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(60view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて

疑問・質問
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

“ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中

住まい
#1
  • mayuhato
  • mail
  • 2024/06/03 20:42

高校生ボランティアグループ Super Kokoseiでは新規ボランティアを募集中です。
アメリカでの新生活で頑張っている子供たちをお手伝いをする活動One more stepを高校生ベースで繰り広げています。
こどもたちが英語を話すことに慣れるための音読プログラムと日本語で宿題をお手伝いする宿題へプルの2つのプログラムを用意しています。
生徒になるお子さんは小学生中学年から中学生で年齢も、英語のレベルも様々です。日本語が得意な高校生は宿題ヘルププログラムを、英語が得意な高校生には音読プログラムと自分のスタイルにあった形でボランティアをすることができます。
週に1回、30分のセッションを毎週続けることでサービスアワーも無理なく目標に近づけることができます。
ボランティアをしながらリーダーシップスキルも培うことができます。
興味のある方はウェブサイトからボランティア登録をしてください。説明会のご案内をさせていただきます。
ウェブサイト
https://sites.google.com/.../one-more-step%E3%81%AB%E3%81...

“ 高校生ボランティア募集中 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
保育園

学ぶ
#1
  • Lahaina
  • mail
  • 2024/05/31 00:18

3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。

“ 保育園 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN

エンターテインメント
#1
  • さよなら TV Japan
  • mail
  • 2024/02/21 12:39

3月31日を持って TV JAPAN は終了いたします

“ さよなら TV JAPAN ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

#617
  • 国外退去
  • 2024/04/16 (Tue) 22:37
  • 報告

一平容疑者はGCだから刑期が終わったらアメリカ追放されるみたいだね。ってか親が可哀想。

#618
  • とんだどばっちり
  • 2024/04/16 (Tue) 23:45
  • 報告

嫁  天国から地獄とはまさにこれ

#628
  • 新ママ
  • 2024/04/18 (Thu) 11:35
  • 報告

匿名の掲示板で裁判場を模倣する必要はない。

世の中の常識も持っていなければ生きていくのが厳しい、と見受けられる。

#639
  • ウマシカ
  • 2024/04/20 (Sat) 08:55
  • 報告

637

車のヘッドライト修理に良い店を知っているけど、通り名しか教えず自分で探せって言ってましたよね?
他人には不親切なのに、自分が聞く立場になると教えて貰えると思ったの?

#664
  • 2024/04/23 (Tue) 12:46
  • 報告

何れにしても、大谷のイメージダダ下がり。

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師

お悩み・相談
#1
  • お受験
  • mail
  • 2024/06/02 18:10

この8月から娘がプリスクールに通います。
キンダーがないプリスクールなので今からプナホウやイオラニをキンダーから目指したいと思っています。

最近のプナホウ、イオラニへの合格を勝ち取った方々に
お伺いしたいのですが、どこの塾や家庭教師をつけていましたか?
皆さん仰る、高橋塾は口コミ見ると人数が多すぎて
マンツーマンだけど隣りには別の子がいて気が散るとか
高橋塾は昔は合格率高かったけど現在は…
みたいなのを見て、色々探しています。
おすすめや、高い合格率の塾や家庭教師を知っていたら教えていただきたいです。宜しくお願いします

“ キンダー受験の塾や家庭教師 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません

お悩み・相談
#1
  • コオリ
  • mail
  • 2024/05/19 03:00

私はハワイに10年以上住んでいますが、今、友達が1人しかいません。その方は日本人では無く可愛くとても社交的で友達が多く、私は一年に1回か2回会う程です。夫と子供がいるので寂しくはありませんが、ふと寂しく思う時があります。日本にいる友達も多くはなく、もし私がハワイでは無い場所に住んでいたら、縁が切れていたかもというくらいの仲です。
友達が多く無い私は、やはりどこか性格に問題があって、知らない間に相手を傷付ける事を言っていたりしてる可能性が高いでしょうか?

“ ハワイにほぼ友達がいません ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について

疑問・質問
#1
  • はり
  • mail
  • 2024/05/04 00:01

Montessori Community School(MCS)に関してのトピックを見かけますがPre-Schoolではなく
エレメンタリー卒業後の進学についてお伺いしたくトピック立てさせて頂きました。
ご存知の方、在校生のお子様がいらっしゃる方教えてください。
MCSのホームページで卒業生の進学する学校、受験した学校に対しての合格者数などを公開されていますが
年によっては2021年の卒業生は5人しかいないのですが(その内4人プナホウ1人イオラニに進学!)
直近2年も9人や11人とかしかいないみたいなのですが、MCSエレメンタリーは1学年10人くらいしか生徒がいないのでしょうか。

現在、娘が昨年12月に4歳になり別のプリスクールに通っているのですが、ミドルくらいからはプナホウかイオラニに行けたらいいなと考えており
3歳になってすぐ塾に通わせているのですが塾の先生からプナホウ、イオラニへのフィーディングスクールはMCS、ハナハウオリだと言われており
今年初めに両校受験したのですが撃沈でした。
キンダーでまた受験するつもりですが、MCSはキンダーからも入学は激戦のようです.........

エレメンタリーの生徒数が10人程度しかいないのかなどわかる方がいらっしゃればお願いします

#2
  • プルメリア
  • 2024/05/04 (Sat) 00:06
  • 報告

はり様
以前のMCSに関する別トピでちょうど同じ質問があり回答させて頂いた者です。
下記コピペです。

初めまして!MCSに子供2人を通わせ長女は2年前にG5(5年生)でプナホウを受験し、長男は今G5でMCSに通っています。
長男も8月からプナホウです。
ご質問の回答ですが、MCSはおっしゃる通りG6(6年生)まであります。なので、MCSが公表している進学先等はG6まで残った子達の実績です。
MCSはエレメンタリーは1学年1クラスで大体20人から22人です。
実情、半数以上の子供達はG5の時にプナホウやイオラ二を受験しG6まで残る子は毎年半分以下です。
今年も長男含めG5で受験したクラスメイトが14人プナホウに合格しております。
14人プナホウ合格しましたが、そののうちプナホウに9人、イオラ二に5人進学します。

G6まで残ったクラスメイトも大体がプナホウ、イオラニに行くので結果MCSエレメンタリーで一緒に育ってきた子達ほとんどが
プナホウ、イオラニで再会です!
長女がいた年のクラスメイトは20人中、プナホウのミドルに17人いる状況です。

エレメンタリーは確かに1クラスなので少人数制ですが20人前後はいますし、ずっと一緒なのでとても絆が強いです。
7−10人の進学先はあくまでG6まで残った子達のもので、G5でほぼ受験されているので少人数になっております。
ハナハウオリも1クラス20人前後で大体がプナホウ進学でMCSと同様のようです。
ご参考までに!

#3
  • プルメリア
  • 2024/05/04 (Sat) 00:25
  • 報告

続きですが、
本日、息子の上の学年、G6まで在校した生徒11人の進学先がHPよりひと足先に
在校生の親にアドミッション担当者から公開されました。(もうすぐHPにも反映されると思いますが)
G6まで残った在学生は11人で、プナホウ9名受験し8名合格、イオラ二7名受験し5名合格、ミッドパック10名受験10名合格。
1人はメインランドへ引越すそうです。うちプナホウ8名進学、ミッドパックに2名進学、驚くことにイオラニ全員辞退です。

ミッドパックは滑り止めで受験、この10年以上ミッドパックは100%合格率だそうです。
G6まで在学した生徒は11人ですが、この子達の学年G1からのクラスメイト21人中G5(昨年)でプナホウに8人、イオラニに2人進学済みなので
MCSでG1からクラスメイトだった子達21人中16人プナホウです。
長女の学年も20人中17名いまプナホウのミドルで一緒です。
MCSエレメンタリーは大体1クラスのみで20名前後です。その内90%近くはプナホウ進学、他はイオラニ等に進学です。
フィーディングスクールと言われるのはこの実績からだと思います。
個人的にはとてもお勧めできる学校です。のびのび学べて個々を尊重してもらえ、個々をしっかり見てもらえる学校です。
長女、長男共に3歳からMCSですが本当に学校、先生方、スタッフの方々には感謝しかないです!

“ Montessori Community Schoolの進学率について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ニューヨーク
投資

疑問・質問
#1
  • Polin
  • mail
  • 2024/05/31 03:43

こんにちは。銀行のアカウントなどで出来る投資に興味があります。といっても定額でできるものですが。
詳しい方いれば是非教えてください。

“ 投資 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!

フリートーク
#1
  • スイカバー
  • mail
  • 2024/05/27 22:54

市公式マスコットキャラクター「とみちゃん」は、マラソンが大好きな男の子!
年齢は、永遠の13歳!昭和60年からスイカロードレースに参加しているベテランランナーです。

そんなとみちゃんのスタンプができたみたいですね。
地元民として買うか悩む。。

“ とみちゃんLINEスタンプの販売を開始! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む