Select [Word of mouth]

1.
Vivinavi Los Angeles
Recommended Wine(5kview/22res)
Word of mouth 2023/10/02 14:03
2.
Vivinavi Hawaii
Mailing your belongings and car when moving out of...(331view/0res)
Word of mouth 2023/08/10 06:16
3.
Vivinavi Los Angeles
Online Traffic School(2kview/12res)
Word of mouth 2023/06/02 10:04
4.
Vivinavi Hawaii
Delicious fresh cream cake(4kview/21res)
Word of mouth 2023/04/29 21:25
5.
Vivinavi San Francisco
For Mini Cooper owners(1kview/0res)
Word of mouth 2022/11/20 10:42
6.
Vivinavi Los Angeles
Bank of america(6kview/15res)
Word of mouth 2022/09/21 14:00
7.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a tea cup poodle or a very small ...(2kview/9res)
Word of mouth 2022/08/25 09:39
8.
Vivinavi Hawaii
Teeth Whitening(8kview/1res)
Word of mouth 2022/07/27 15:49
9.
Vivinavi Hawaii
Accountant.(949view/0res)
Word of mouth 2022/06/07 19:40
10.
Vivinavi Hawaii
Used Car Recommendation(3kview/9res)
Word of mouth 2022/01/11 23:33
  • トピック1/3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
Topic

Vivinavi Los Angeles
サウスベイエリアでの刺身

Word of mouth
#1
  • 差市見好物
  • mail
  • 2016/04/30 21:00

づいぶん昔にたしか・・・Artesia BlvdとRedondo Beach Blvdの間辺りの区域に看板なども特にない工場のような所から刺身を買った事がある記憶があるのですが・・・。
あそこは今でも営業しているのでしょうか!?
また、サウスベイエリアで美味しい刺身を皆様はどこから買われていますか!?
○ヤさん、△カイさん、または×ワさんの刺身はぜんぜん美味しくないですし、魚の種類も少ないです!
なにかイイ情報を戴けませんでしょうか!?

よろしくお願い致します。

#7
  • ADL
  • 2016/05/03 (Tue) 23:08
  • Report

REDONDO BEACH PIERのフィッシュマーケットに、SEIさんと言う広島出身のおじさんがいるので、そこで買われては?またはSEIさんにどこえ買えばいいのか聞くのが良いと思います。

#10
  • 歩危老人
  • 2016/05/04 (Wed) 12:57
  • Report

以前、NHKの真面目な番組(確か)で、マグロの赤身をサラダ油(だったか、あるいはモーターオイルだったか)に一晩漬けておくと、トロのマグロに変身するという番組を見た(ような)記憶がある。諸君も試してみて美味かったらアメ公に寿司を作って食わせ一儲けできる。どうせタコとマグロの区別もできない連中なんだから味なんてわかりゃーしない(と思う、絶対、多分)。私はこの頃、タコとマグロとタマゴの区別ができなくなってきた。アメリカ人に近ずいてきたようだ。lol ^_^

#11

本当においしい魚はないですね。

パロスバルデスのBRISTAL MARKETで白身の魚やアヒツナをかっています。

またレドンドのCAPTEN KID'Sでもローカルの魚売っています。

土曜日の朝はやくにサンペドロでSAN PEDORO FISHER.S MARKETがあります。

#12
  • ADL
  • 2016/05/04 (Wed) 16:25
  • Report

づいぶん昔にたしか・・・Artesia BlvdとRedondo Beach Blvdの間辺りの区域に看板なども特にない工場のような所から刺身を買った事がある記憶があるのですが・・・。
あそこは今でも営業しているのでしょうか!?

私も、そこに何度か買いに行きました。
本マグロとか、信じられないほど安くて美味しかったですよね。
10年以上前かな?もう無いです。

#13
  • mistysunshine
  • 2016/05/04 (Wed) 20:48
  • Report

#12さんがおっしゃる通り、このお店は10年くらい前になくなりました。人づてによると、パートナーともめたようです。

Posting period for “ サウスベイエリアでの刺身 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

  • トピック1/3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >