ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 警視庁
  • [言語]日本語
  • [エリア]東京都 千代田区
  • 登録日 : 2024/05/12
  • 掲載日 : 2024/05/12
  • 変更日 :2024/05/12
  • 総閲覧数 : 10 人
お知らせ

玉川交通安全情報

令和6年5月1日(水)から5月31日(金)まで、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」を実施中です。

焦らずに しっかり守ろう 交通ルール
・一時停止標識のある場所では、停止線直前でしっかり止まって、左右の安全を確認しましょう。
・赤信号は止まれ。信号を必ず守りましょう。
・自転車は、車道の左側端を通行しましょう。
・歩道は歩行者優先です。歩道を自転車で走るときは、歩道の中央から車道寄りを徐行しましょう。
・自転車の傘差し運転は違反です。レインウェアを着用しましょう。

http://www.safetyaction.tokyo
にアクセスすると交通安全広報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」にリンクします。
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4113)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。