ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : みどり市
  • [言語]日本語
  • [エリア]群馬県 みどり市
  • 登録日 : 2024/04/30
  • 掲載日 : 2024/04/30
  • 変更日 :2024/04/30
  • 総閲覧数 : 51 人
お知らせ

クレジットカードの不正利用対策【群馬県警察サイバーセンター】

県内においてクレジットカードを不正に利用されたという相談が増加しています。被害の大半は、実在する企業等を装った偽メールやSMSから誘導されたフィッシングサイトで、クレジットカード情報等の個人情報を入力したことが原因です。
【ポイント】
 カード会社がメールやSMSでカード情報等の個人情報を求めることはない
【被害防止対策】
・記憶にない利用がないか、こまめに明細を確認する
・カード会社のカード利用通知サービス(*)を利用する
 (*)カード利用があった際にリアルタイムでメールやSMSで通知
・SMSやメール本文中のリンク(URL)先にアクセスしない
 カード会社をかたるフィッシングメール被害多発
・クレジットカード情報等の個人情報を入力しない
【不審な利用があった場合】
・すぐにカード会社に連絡する
・カードの停止又は再発行の手続きをおこなう
【詳細は群馬県警察サイバーセンターX(旧Twitter)を参照】
 https://twitter.com/gp_cybercenter/status/1785461083287011525
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(旧ツイッター)では、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。アカウントは「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110



このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。