住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 文部科学省新着情報メール配信サービス □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和7年1月16日(木曜日)新着情報
【大臣会見】
・あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年1月14日)(会見録掲載)
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0b0xwOlwL7dF
【審議会情報】
・学術分科会(第94回)の開催について
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0c0xwOlwL7dG
・人文学・社会科学特別委員会(第26回) 配付資料
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0d0xwOlwL7dH
・中央教育審議会生涯学習分科会社会教育の在り方に関する特別部会(第5回)を開催します。
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0e0xwOlwL7dI
・資源調査分科会(第49回)配付資料
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0f0xwOlwL7dJ
【採用案内】
・文部科学省高等教育局大学教育・入試課非常勤職員(時間雇用職員)採用のお知らせ(令和7年4月1日予定)
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0g0xwOlwL7dK
【科学技術・学術】
・2024年12月の地震活動の評価及び「令和6年能登半島地震」に関する「地震調査委員長見解」を公表しました(地震調査研究推進本部地震調査委員会)
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0h0xwOlwL7dL
・長期評価による地震発生確率値の年次更新について
https://mailmaga2.mext.go.jp/cc/0ylgAnd0i0xwOlwL7dM
============================================================================
<<新着情報メール配信サービス 配信停止はこちら>>
https://www.mext.go.jp/magazine/index.htm
<<文部科学省に関する御意見・御要望はこちら>>
https://www.mext.go.jp/mail/index.html
*本メールマガジンへ返信いただいても回答はできませんので、御了承ください。
* 「文部科学省新着情報メールマガジン」は、文部科学省ホームページにて日々
更新される最新情報を、原則として1日1回(土・日・祝日、新着情報が無い日を除く)
メールで配信しているものです。
*文部科学省のメールマガジンシステムは4月1日より新規システムに変更となりましたため、
メールアドレスが変更されております。
*文部科学省ホームページ https://www.mext.go.jp/
発行:文部科学省大臣官房総務課広報室
=============================================================================
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。