住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
■◇富士河口湖町役場発◇■
〜広報メールマガジン「ふじの風」〜 =第928号=2024年8月5日発行=
===== もくじ =====
★★★今週の話題===
【1】おうち子育て応援事業の申請について(令和6年度前期4月〜9月分支払受付)
★★町長室から==
【2】町長の予定
★皆さんへ=
【3】福祉に関する各種制度からのお知らせ
【4】『初心者向けスマホ教室』のお知らせ
【5】「あなたの悩みを聞かせてね」〜全国一斉「こどもの人権相談」強化週間〜
_____////////////////////_____
【1】おうち子育て応援事業の申請について(令和6年度前期4月〜9月分支払受付)
町では保育所等を利用せず、自宅等において児童(満1歳の翌月〜満3歳に達した3月31日まで)を育児している保護者に応援金を支給します。
「おうち子育て応援事業」の申請書を子育て支援課で受取り、提出してください。
●対象児童:令和3年4月〜令和5年5月生まれまでの児童(令和5年6月生まれ以降の児童は後期支払分にて受付をする予定です)
●申請書配布:令和6年8月1日(木)〜子育て支援課にて配布します
●申請受付:令和6年8月27日(火)〜令和6年8月29日(木)子育て支援課にて受付します
●問合せ先 子育て支援課 TEL:0555-72-1174
******************************************************************************
【2】町長の予定(8月6日〜12日)
8月6日(火)
11:00 町村長会議
15:00 富士・東部広域事務組合議会
8月7日(水)
10:00 水道事業運営審議会
18:00 姉妹都市中学生派遣交流結団出発式
8月8日(木)
10:00 総合戦略評価委員会
14:00 富士・東部地域保健医療推進委員会
8月9日(金)
14:00
山梨県高速道路整備促進期成同盟会常任理事会
山梨県道路整備促進大会
8月10日(土)
16:00 小立地区夏祭り
******************************************************************************
【3】福祉に関する各種制度からのお知らせ
福祉には各種制度があります。受給資格があるにもかかわらず、制度を知らないために手当等の受給をされていない方はいませんか。
●各種制度
?特別児童扶養手当
・対象:身体・知的・精神いずれかに中程度以上の障害(発達の特性等も含む)があり、監護を必要とする20歳未満の児童を養育している父母等※施設に入所している場合は対象外(通園、通所は除く)
・助成額(月額):1級55,350円、2級36,860円
?障害児福祉手当
・対象:重度の障害の状態にあるため、日常生活において常時介護を必要とする在宅の20歳未満の児童※施設に入所している場合は対象外
・助成額(月額):15,690円
?特別障害者手当
・対象:著しく重度の障害の状態にあるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする在宅の20歳以上の方、おおむね身体障害者手帳1級程度の異なる障害が2つ以上ある場合、最重度程度の知的障害や同程度以上の精神障害など※施設に入所、または3ヶ月以上入院している場合は対象外
・助成額(月額):28,840円
?児童扶養手当
・対象:父母の離婚などにより父または母と生計を同じくしていない児童(満18歳の誕生日の属する年度末まで、中度以上の障害を有する場合は20歳未満の児童)を養育している母親等(父親等)
・助成額(月額):児童1人の場合45,500〜10,740円(所得額による)
?ひとり親家庭医療費助成
・対象:ひとり親家庭の親と児童(満18歳の誕生日の属する年度末まで)
・助成額(月額):医療費の一部助成
※?〜?は障害者手帳を所持していなくても、診断書の内容により該当になる場合があります。また、各種制度には所得制限があります。また、受給資格要件は場合により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
●更新手続きのお知らせ
いずれの手当等も、受給資格者は定められた期間中に届を提出していただく必要があります。提出されないと、手当等は支給されませんのでご注意ください。
○提出期間
?〜?:所得状況届 8月9日(金)〜9月11日(水) 提出・問合せ先:福祉推進課 TEL:0555-72-6028
?、?:現況届 8月 1日(木)〜8月15日(木) 提出・問合せ先:子育て支援課児童福祉係 TEL:0555-72-1174
※いずれも土・日・祝を除く8:30〜17:15
●問合せ先
福祉推進課 TEL:0555-72-6028
子育て支援課 TEL:0555-72-1174
******************************************************************************
【4】『初心者向けスマホ教室』のお知らせ
スマホの基本的な使い方を、初心者でも安心して学べる講座です。
講義内容についての相談会も実施しますので、わからないこと・疑問点などを相談してみませんか?
●全3回の詳細
?9月25日(水) 10:00〜11:30
○場所:中央公民館2階 視聴覚室
○内容
・電源の入れ方・電話のかけ方、カメラの使い方・アプリのインストール方法・相談会
?9月27日(金) 10:00〜11:30
○中央公民館2階 視聴覚室
○内容
・インターネットの使い方・SNSアプリ(LINE)の使い方・相談会
?9月30日(月) 10:00〜11:30
○場所:中央公民館2階 視聴覚室
○内容
・地図アプリの使い方・スマートフォンを安全に使うために・相談会
●定員:各回8名
●持ち物:スマートフォン(お持ちでない方には当日無料で貸し出します。)
●費用:無料
●申込み:8月8日(木) 9:00〜 定員になり次第締切り
●注意
・講座終了後、アンケートにご回答をお願いします。
・ご自身が参加を希望する日のみの申込みも可能です。
・指定の研修を受けた講師が丁寧に説明します。
・講座では、商品やサービスを販売することはありません。
・口座内で通話・通信をした場合は別途通話料・通信料がかかる場合があります。
●申込み・問合せ先 生涯学習課 TEL:0555-72-6053
******************************************************************************
【5】「あなたの悩みを聞かせてね」〜全国一斉「こどもの人権相談」強化週間〜
学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待等の事案は、依然として数多く発生していることから、これらのこどもをめぐる様々な人権問題の解決を図るための相談活動を強化することを目的として、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施します。
●実施機関:甲府地方法務局・山梨県人権擁護委員連合会
●期間:令和6年8月21日(水)〜8月27日(火)までの7日間
●時間:平日(8:30〜19:00)、土・日(10:00〜17:00)
●相談担当者:甲府地方法務局職員・人権擁護委員(山梨県人権擁護委員連合会所属)
●電話番号:0120-007-110(全国共通・フリーダイヤル)
※相談は年間を通じて実施しています。(「こどもの人権相談」強化週間以外は、平日の8:30〜17:15)
※相談は無料で秘密は厳守します。
●問合せ先 甲府地方法務局 人権擁護課 TEL:055-252-7239
******************************************************************************
◎購読登録は、
『やまなしくらしねっとメールマガジン』
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、メールの末尾にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
◎掲載内容のご意見・ご要望・ご投稿についての問い合わせ
【富士河口湖町役場政策企画課広報統計係】
TEL 0555-72-1129(直通)
Mail seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
====================================
◇富士河口湖町役場発◇
広報メールマガジン「ふじの風」
発行元:富士河口湖町役場 政策企画課広報統計係
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL 0555-72-1129 (直通)
FAX 0555-72-0969 (共用)
E-mail: seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp
富士河口湖町ホームページ https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/
富士河口湖町公式フェイスブック https://www.facebook.com/fujikawaguchikotown/
富士河口湖観光情報サイト https://www.fujisan.ne.jp/
====================================
◎このメールに返信しても管理者には届きません。
◎購読解除、配信先変更(解除後申込み)は、下記にあるURLをクリックし、変更画面から登録手続きを行ってください。
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。