Vivinavi

Search Route

Route will be displayed if you enter address and click search button.

Email  :   

Description

  • [Registrant] : 広島県警察本部
  • [Language]日本語
  • [Location]広島県 広島市
  • Posted : 2024/01/11
  • Published : 2024/01/11
  • Changed :2024/01/11
  • Total View : 32 persons
Notification

【連続発生中】パソコン修理名目のサポート詐欺に要注意!【生活安全総務課】

広島県内で年末年始にかけて、パソコンの修理名目やウイルス対策名目で電子マネーを要求される事案が多く発生しています。

▼パソコンを使用していると・・・
被害者がパソコン閲覧中,警告画面とともに「このパソコンはウイルスに感染しています 解除するには〇〇〇−○○○○−○○○○まで電話するように」等と表示される。

▼犯人に電話すると・・・
「パソコンの修理費用を支払って」
「コンビニで電子マネーカードを購入するように」
等と指示される。

【だまされないために】
1表示された番号に電話をしない
突然の警告画面や警告音に慌てて,表示された電話番号には連絡しないで!犯人側が要
求するソフトのダウンロードやインストールも絶対しない!
2強制終了か再起動
 警告画面が出たら,ブラウザを閉じるかパソコンを再起動
3ソフトウェアは最新のものに!
 コンピューターのセキュリティを保つためには,使用するOSやWebブラウザーは常に
最新のバージョンに!ウイルス対策ソフトも導入して!
4「コンビニで電子マネーを買って」「カード番号を教えて」は詐欺!
 このような言葉が出たら詐欺です。不安があれば警察に相談を!

特殊詐欺対策ホームページはこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tokusyusagi/

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082−228−0110

--

Vivinavi - Notification from Municipality

Please use the above URL or QR code to see this online.