Route will be displayed if you enter address and click search button.
Lugar de partida (dirección) | |
---|---|
Tipo de ruta | |
あやべ定住サポート情報(4.26)
綾部市に登録されている空き家の情報やイベント情報など、本市へ移住・定住をご検討中の方に役立つ情報をお届けします。
・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・
現在登録されている空き家の状況
賃貸物件(0)件/売買物件(75)件
【新たに登録された空き家】
○T-521
取扱:売買
金額:380万円
地域:物部地区
【価格変更】
○T-450
取扱:売買
金額:250万円 → 200万円
地域:志賀郷地区
○T-472
取扱:売買
金額:490万円 → 300万円
地域:中上林地区
○T-474
取扱:売買
金額:250万円 → 130万円
地域:口上林地区
○T-480
取扱:売買
金額:230万円 → 180万円
地域:中上林地区
※登録されている空き家の詳細な情報は、あやべ定住サポート総合窓口(0773-42-4270)へ直接お問い合わせいただくか「移住立国あやべ」ホームページをご覧下さい
https://ijurikkoku.com/teijyusupport/buying/
・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・
【イベント情報】
■あやべ丹の国まつり
日時:4月29日(月(祝))10:00〜16:00
場所:綾部市市街地周辺
問合せ:0773-42-0701(綾部商工会議所)
https://www.ayabe-kankou.net/event/ninokunimatsuri_2024/
■あやべ由良川花壇展
日時:4月27・28・29日(土・日・月(祝))9:00〜16:00
場所:あやべ由良川花庭園(綾部市青野町)
問合せ:0773-42-9030(綾部市シルバー人材センター)
https://www.ayabe-kankou.net/event/yuragawakadanten_2024/
■ミツマタとシャガ群生地
開園期間:令和6年3月16日(土)〜5月19日(日)
場所:綾部市老富町在中
問合せ:0773-54-0095(上林いきいきセンター)
https://ayabe-suigen.blogspot.com/2024/02/6316.html
■農業の魅力体験研修会
日時:
・6月6日(木)10:00〜11:30
・6月20日(木)10:00〜11:30
・7月4日(木)10:00〜11:30
問合せ:0773-42-2255(京都府中丹東農業改良普及センター)
https://ijurikkoku.com/2024/04/26/6-6-20-7-4/
※配信時点での開催情報になります
・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・
【あやべ水源の里地域づくり協同組合 派遣社員募集中!】
あやべ水源の里地域づくり協同組合では派遣労働者をマルチワーカー(季節毎の労働需要等に応じて複数の事業者に従事)として雇用し、労働者派遣事業を通じて、人材不足の事業者と綾部市で働きたい人のマッチングを支援します。
詳細については下記、連絡先へお問い合わせ下さい
<問合せ>あやべ水源の里地域づくり協同組合
0773-55-0720/ayabe.coop@gmail.com
組合員さんの様子をご覧いただけます
https://ijurikkoku.com/voice/dohi-takeda-movie/
【ここらへんのことつたえ隊】
[ここらへんのことつたえ隊]
https://ijurikkoku.com/tsutaetai/
[ジョブアドバイザー]
https://ijurikkoku.com/job_advice/
【「あやべ特別市民」新規会員募集中!!】
https://www.ayabefan.com/
【就職情報を無料でお届けします】
https://www.city.ayabe.lg.jp/0000001663.html
【旬をお届け!撮れたて あやべ】
https://www.city.ayabe.lg.jp/0000000852.html
・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・
◆◆ 綾部市地域情報アプリ◆◆
『ライフビジョン』
メールマガジンの他、綾部市のさまざまな情報を入手可能!新しい情報収集の手段としてぜひご活用ください!
https://www.city.ayabe.lg.jp/0000004481.html
・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・
あやべ定住サポート総合窓口
(定住・地域政策課)
--
Para accesar a la información impresa Utilice el URL mencionado arriba o el código QR.