ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : みどり市
  • [言語]日本語
  • [エリア]群馬県 みどり市
  • 登録日 : 2024/05/01
  • 掲載日 : 2024/05/01
  • 変更日 :2024/05/01
  • 総閲覧数 : 42 人
お知らせ

電話で「還付金があります」に騙されないで!

県内では、最初に市町村役場の職員を装い「還付金があります」などと電話をかけ、次に金融機関の職員を装い「キャッシュカードのセキュリティが古くなっているので、新しいカードにする必要がある」などと電話をかけ、最終的にキャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の被害が増えています。

犯人はだまし取ったキャッシュカードで勝手に現金を引き下ろすため、必ず暗証番号を聞いてきます。
暗証番号を聞くのは「犯人だけ」です。
金融機関も警察も暗証番号を聞くことはありません、絶対に教えないでください。
また、ATMで還付金を受け取ることもできません。
ATMに行くよう指示されても、絶対に行かないでください。

県警のホームページでは、キャッシュカードを狙った特殊詐欺の手口について紹介しています。
手口を確認していただき、被害に遭わないように注意してください。
https://www.police.pref.gunma.jp/28719.html
※県警のホームページに移動します。

【群馬県警察本部生活安全企画課】 027-243-0110(代)



このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。