表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
支援情報
無料相談受付中:失業保険の申請について
失業保険(UI)は申請済みですか?
COVID-19によるCARES Act法のもと、UI適用者が拡大され、通常のW-2 (従業員)以外に、1099-MISCのSelf-Employee(個人事業主)までもがPUA(Pandemic Unemployment Assistance) のUIをもらえるようになりました。それに加え、政府からの追加補助金が$600/毎週が7月末まで加算される為、最大で毎週 $1000以上が支給される計算になります。
(州により上限は異なり、加州は最大 $1050/週)
失業保険(UI)は申請が受け付けられた翌週から、受給資格が発生する為、解雇された週の土曜日までに申請しませんと、翌週以降の扱いになり、1週間分の受給ができなくなります、早めの申請をお勧めします。
※ UI事務所に、追加の申請をすることで、遅れて申請したとしても、UIが受理された後で、電話にて未払い分の申請を行う事は可能とされておりますが、かなり大変なようです。
どのような人が失業保険を受けられるのか?
- Workers laid off or furloughed due to COVID-19 / 解雇又はコロナによる影響で一時解雇や減給された従業員
- Workers who quit due to COVID-19 / コロナによる影響で退職した従業員
- Workers caring for children or other dependents at home / 子どもや、他の扶養家族の介護の為、自宅にいなくてはならない従業員等
- Independent ContractorやFreelanceで仕事をしている(1099-Miscの)方
- 解雇でなくても、勤務時間短縮や減給が10%以上あるかた。
- フルタイム・パートタイム問わず申請できます。
------------------------------------- 申請方法 -------------------------------------
↓こちらから申請
https://edd.ca.gov/Unemployment/UI_Online.htm
UI申請 - ステップbyステップ
https://edd.ca.gov/about_edd/coronavirus-2019/unemployment-claims.htm
こちらのサイトに手順が書いてあります。 英文ですが、Google Translateなどにかけると大体の内容が把握できるかと思います。
下記のYouTubeビデオでも画像付きで案内があり、英語が苦手でも動画ですので、分かりやすいと思いますので参考にしてください。
アカウント作成後、Weekly Claim Certificate ”Certify for Benefit"を毎週申請する必要がありますので、おわすれなく。
アカウント作成: https://www.youtube.com/watch?v=MLGKoRvaBKc
毎週のCertificate申請:https://www.youtube.com/watch?v=03uew6ttmJQ
-----------------------------------失業保険申請 必要書類-----------------------------------
① フルネーム、② 生年月日、③ 住所、④ 電話番号、⑤ Email address、
⑥ 最終勤務日、⑦ 失業保険の申請理由: Laydoff (解雇)、給料の減額、労働時間の短縮、その他のコロナの影響で就労が難しい等、⑧ Social Security Number、⑨ W-2 もしくは 1099フォーム、⑩ 2019年度のTax Return (完了していれば)
コロナの影響でUI申請をする場合、2020年2月15日時点で勤務をしている必要があります。 解雇理由が個人の過失や、自主退職・退社はUIの適応外となります。 (両方とも一部の例外あり)
尚、どうしてもご自分で手続きが出来ない方、電話で問い合わせしたいが英語が苦手という方の為に、通訳/翻訳・手続きのお手伝いなども有料で行っております。お気軽にご連絡ください。
Help on Demand
宇佐美
※免責事項:この投稿の内容は 法的助言として解釈できません。 不確かな場合は、常に弁護士に相談してください。 この投稿の情報は、ガイダンスのためだけに提供されており、決して法的助言として提供されるものではありません。この情報を利用して損害が生じた場合でも責任を負いかねますのでご了承下さいませ。
- [登録者]Help on Demand
- [言語]日本語
- [エリア]ホノルル, ハワイ州, アメリカ合衆国
- 登録日 : 2020/05/02
- 掲載日 : 2020/05/02
- 変更日 : 2020/05/02
- 総閲覧数 : 508 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本を含め全世界に200店舗以上を展開する『AUBE Hair』が Los An...
-
日本を含め全世界に200店舗以上を展開『AUBE Hair』が Los Angelesに店舗をOPEN★ クオリティーの高いサービスと技術を提供いたします。お客様にピッタリのヘアスタイルをご提案いたします。
+1 (424) 268-8510AUBE Hair Los Angeles
-
- 【新規生徒募集中】対面式とオンラインのお好きなスタイルで日系幼稚園に通うことがで...
-
カリフォルニア州でアーバインで約15年の実績があるモンテッソーリ日系幼稚園「たんぽぽクラブ」とオンライン幼稚園「オンラインたんぽぽアカデミー」です。当園では対面式とオンラインの両方のクラスを開講していて、ご家庭にあったお好きなスタイルでお子様の成長を見守ります。「子どもにオンラインは早いかも?」→いえいえ、そんなことありません。オンラインたんぽぽアカデミーの生徒さんの多くは、自分たちだけで授業に参...
+1 (310) 666-5126たんぽぽクラブデイケア+オンラインたんぽぽアカデミー
-
- トーランスにあるカーコーティングと洗車の専門店です。あなたの車をピカピカにいたし...
-
日本では今では当たり前のカーコーティングですが、アメリカはまだまだ遅れていていまだにカーワックスが主流です。当店では日本から取り寄せた特別なコーティング剤を使用し、紫外線や汚れから愛車のボディを守ります!ぜひこの機会にコーティングとワックスの違いを体感ください。日本で訓練を受けたプロの施工士があなたの愛車をピカピカにします。
+1 (310) 435-1879SAGA AUTO CARE(サガオート ケア)
-
- ピアノのことならお任せください!レンタル$40/月~・中古販売・修理、調律・運搬...
-
ヤマハ・カワイ・スタインウェイなどなど…卸売り価格で販売致します。レンタルも月額40ドルから。全米・日本でも対応可能ですので他州へのお引越しされる方もご相談ください。お電話は何時でも対応致します。
+1 (714) 962-2508Hiro Piano Service, Inc.
-
- ベトナムホーチミンのフーミンフン区という閑静な住宅地の中にある日系の幼稚園です。
-
ぜひ一度「おおぞら日本人幼稚園」をお訪ねください。
+84 (093) 8289-645おおぞら日本人幼稚園
-
- ブローカーライセンス認証をもち、中国語・日本語・英語で対応ができます。Zillo...
-
25億以上のセールス実績。中国語・日本語・英語対応
+1 (949) 287-8816Ann・呉/Zutila Realty
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040尾崎会計事務所
-
- サクラメントで15年以上の実績があるケアホームです。主に日本人、日系アメリカ人、...
-
完全個室制で日の光が入るキレイなお部屋です!お食事も日本食を提供しています。良心的な価格でご自身、ご家族の老後を支えます。老後は私たちと一緒にのんびりとサクラメントで過ごしませんか。
American River Care Home
-
- シリコンバレーママと子供たちのサークル
-
日本人と、日本に 興味を持つ方を会員とする お母さんと子供のグループです。 主な活動エリアはサンノゼ、クパチーノ、サニーベール近郊。パークデーやイベントの開催、シリコンバレーの情報を載せたニュースレターを年10回発行しています。
Sakura Club
-
- 平日/日曜日本語補習校 。キリスト教教育理念に基づいた「三育教育」で、知・徳・体...
-
平日校では、園児・児童は週2日、登園・登校することで、帰国、進学、受験に備えて確実に学力をつけています。2014年9月より日曜補習校も開校いたします アメリカ生まれの子どもや永住が決まっている子どもたちにとっても週2日の学校生活は日本語に触れる機会が増えることで、日本語の習得に効果を現します。 毎回、聖書の時間を設けて、「心の教育」の大切さをアピールしてきました。
+1 (310) 532-3770三育東西学園
-
- 【“ツルスベたまご肌”になれる!シルク糸脱毛がおすすめ】リラクゼーション・フェイ...
-
リラクゼーション・フェイシャルケア・脱毛、全部やりたい“欲張りさん”のためのサロンです。オススメは、ツルスベたまご肌になれるシルク糸脱毛。1on1の体制でお客様のお悩みに寄り添い、キレイになる・癒やしになるお手伝いをいたします。
+81-70-1357-8188リラクビューティーサロン cocoro
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
+81-3-3916-2320紙の博物館
-
- グレーターバンクーバー日系カナダ人コミュニティを代表するNPO団体です。
-
GVJCCAは、日系カナディアンコミュニティを中心に、人々の人権を守るための活動をしています!雑誌、"The Bulletin"には、私たちの想いがレポートされています。ボランティアとして参加されたい方大歓迎!みなさまからのご連絡お待ちしています!
+1 (604) 777-5222グレーターバンクーバー日系市民協会
-
- 木更津市のパーソナルトレーニングジム【Natural Free Move】コロナ...
-
木更津市のパーソナルトレーニングジム【Natural Free Move】では、無添加住宅であなたの健康維持・増進お手伝い致します!!コロナ太り、ダイエット、身体の慢性的な痛みの緩和、体力向上、免疫力アップなど様々なお悩みに対応致します。
Natural Free Move
-
- 「郵政博物館」は、郵便および通信に関する資料を展示・紹介する博物館です。
-
「郵政博物館」は、郵便および通信に関する収蔵品を展示・紹介する博物館です。館内は郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分けて展示や映像で紹介する常設展示ゾーン、企画展示ゾーン、手紙ラウンジ、イベントスペース、ミュージアムショップで構成しています。日本最大となる約33万種の切手展示のほか、国内外の郵政に関する資料約400点を展示しています。さらに「郵政博物館」では「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセ...
+81-3-6240-4311郵政博物館