ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 伊勢原市
  • [言語]日本語
  • [エリア]神奈川県 伊勢原市
  • 登録日 : 2023/12/19
  • 掲載日 : 2023/12/19
  • 変更日 :2023/12/19
  • 総閲覧数 : 30 人
お知らせ

(託児申込みは 12 月 22 日まで)いせはら男女共同参画フォーラムを開催します

令和6年1月13日(土曜日)に、いせはら男女共同参画フォーラムを開催します。(手話通訳、要約筆記、託児あり)

◆テーマ:性別って男性・女性だけ?〜多様な性のあり方を考えよう〜
 男は男らしく/女は女らしくしなきゃダメ?
 「男性だから○○すべき」「女性は○○しなければならない」という性別に対するイメージは薄らぎつつありますが、いまだになくなりません。 また、自分が男性でも女性でもないと感じ、性別で区分されることに違和感があるという人が世の中にはいます。
 男性・女性ではないと感じている当事者のお話から、多様な性のあり方や「差別」「生きづらさ」について、ともに考えます。

◆日時:令和6年1月13日(土曜日)午後1時30分から(開場:午後1時)
◆場所:伊勢原市民文化会館 小ホール
◆講師:中村 健(なかむら けん) 氏(Xジェンダー、アロマンティック・アセクシャル当事者)

参加申込みは不要です。当日、会場へお越しください。
ただし、託児(生後7か月〜未就学児)を希望する人は令和5年12月22日(金曜日)までに申込みが必要です。

詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2021113000051/

担当:人権・広聴相談課
電話:0463-94-4716
※※※※※※※※※※

※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp

※※※※※※※※※※

※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。