길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • 회원 : The Nippon Club
  • [언어]日本語
  • 등록일 : 2022/01/27
  • 게재일 : 2022/01/27
  • 변경일 :2022/01/27
  • 총열람수 : 456 명
2022년 2월 9일 / New York (ミッドタウン), New York / 학교 / 세미나

日本クラブ・JCCI 共催 オンライン・スペシャルウェビナー 『アイビーリーグの入り方(最新動向)』

最新の動向に触れながら、日本人、日系人がアイビー校をはじめとする米名門大学に出願・入学する際の留意点について具体的にお話します。

米国の名門大学の入試はアメリカ人にとっても謎に包まれた存在です。その入試制度に関しては、今回のパンデミックを経験することで、更に状況に変化が生じています。今回はそうした最新の動向に触れながら、日本人、日系人がアイビー校をはじめとする米名門大学に出願・入学する際の留意点について具体的にお話します。

アメリカでは、多くの受験コンサルタントが活動していますが、「知識人の原石」であることを求めてくるアイビー校の「合格基準」を具体的に分析して、対策を議論する機会は極めて限られているのが現状です。これから受験する年代のお子さまを持つご家庭、また、幅広く米国の教育システムに関心を寄せておられる皆さまには必聴の内容と思います。ぜひご参加ください。

【開催日時】
米国東部標準時:2022年2月10日(木)7 pm 〜 8 pm  
(日本時間: 2022年2月11日(金)9 am 〜 10 am)

【講演者】
冷泉 彰彦氏 (作家・ジャーナリスト)

【参加費】
無料
(任意でNY医療従事者へのお弁当プロジェクトにご寄付をお願いします)

お申し込みはこちらから:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_SgRquYq5S26pGy9uGdk2nw

講師プロフィール: 冷泉 彰彦(れいぜい あきひこ)
ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部ディレクター。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。ベルリッツ・インターナショナル社経営企画ディレクター、州立ラトガース大学常勤講師などを歴任。著書に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)。『民主党アメリカ 共和党のアメリカ』(日経出版)。『アメリカの警察』(ワニブックスプラス新書)。『「関係の空気」「場の空気」』(講談社現代新書)など。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。Newsweek日本版公式ブログ、毎週更新中。雑誌『鉄道ジャーナル』に「鉄道技術を読み解く」連載。

[문의처]
info@nipponclub.org
행사장 Zoom
주소 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国
일정 2022년 2월 9일
시간 19시00분 - 20시00분
구체적인 시간
액세스
구체적인 행사장

비비나비 - 행사정보

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요