ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 大町市役所
  • [言語]日本語
  • [エリア]長野県 大町市
  • 登録日 : 2024/02/01
  • 掲載日 : 2024/02/01
  • 変更日 :2024/02/01
  • 総閲覧数 : 59 人
お知らせ

各種行政情報 2月2日号

【北アルプス国際芸術祭2024 ボランティアサポーター募集】
いよいよ、今年9月13日(金)から11月4日(月)まで「北アルプス国際芸術祭2024」が開催されます。国内外の参加アーティストも大町市に視察に訪れており、開催に向けた準備を進めています。実行委員会では、芸術祭の開催前から作品制作の手伝いや、会期中の運営などを手伝っていただけるボランティアサポーターを募集しています。アートが好き! 芸術祭を手伝いたい! おもてなしをしたい! と思っている人なら、いつでも、誰でも参加できます。年齢・性別制限はありません。1日から参加できますので、まずはサポーター登録をお願いします。
■活動の内容
《会期前の活動内容》
▽アーティストの作品制作手伝い ▽作品に使用する素材集め ▽アートサイトの整備(清掃、草刈り)など
《会期中の活動内容》
▽アートサイトでの来場者の受け付け・案内 ▽通訳(英語、中国語、韓国語など) ▽ツアーガイド ▽インフォメーションセンターでの案内補助 ▽イベントの手伝い ▽駐車場の案内など
《会期後の活動内容》
▽アートサイトの片付けなど
■登録からボランティア活動までの流れ
(1)まずはサポーター登録をお願いします。(既に登録されている人は不要です)
(2)サポーターの手伝いが必要な活動がある場合、事務局から情報メールをお送りします。
(3)活動に参加希望の場合は、情報メールに記載のURLから参加申し込みしていただきます。
(4)事務局から、集合場所や必要なものなどが記載された確認メールをお送りします。
(5)当日、現地にて活動していただきます。
■登録方法
専用フォームから登録、または北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局までお問い合わせください。
■問い合わせ 北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局 TEL85-0133 FAX23-4304 
E-mail:info@shinano-omachi.jp
公式ホームページhttps://shinano-omachi.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【北アルプス国際芸術祭に向けたツアーガイド募集】
芸術祭会期中にオフィシャルツアーなどで大町市の自然・歴史・文化などの魅力ある特徴を、多くの来場者へ伝えるガイドを募集しています。ガイドは未経験だけど、来場者に大町の魅力を伝えたい人など大歓迎!ガイドデビューに向けて、2月より研修会(月1回)の開催を予定しています。興味のある人は、北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局までお問い合わせください。
■第1回 ガイド養成研修会
▽日時 2月17日(土) 午前10時〜正午(予定)
▽内容:「芸術祭のツアーガイドとは」
▽講師:NPO法人越後妻有里山協働機構(大地の芸術祭ツアーガイド担当)
▽場所:市役所東庁舎 2階 東大会議室 ※日程が変更になる場合がございます。まずは、お問い合わせください。
■問い合わせ 北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局 TEL85-0133 FAX23-4304
E-mail:info@shinano-omachi.jp
公式ホームページhttps://shinano-omachi.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【景観計画アンケート調査の協力をお願いします】
市では、「大町市景観計画(仮称)」の策定に取り組んでいます。計画の策定にあたっては、広報おおまち、市ホームページなどで積極的に情報発信を行うとともに住民懇談会、アンケート調査、パブリックコメント(意見募集)などにより、市民の皆さんのご意見・ご提言を踏まえた計画づくりを進めます。そのため、2月中旬に、無作為に抽出した2000人を対象にアンケートを実施します。調査票がお手元に届きましたら、回答用紙にご記入いただき提出をお願いします。パソコンやスマートフォンからも回答することが可能ですので、ぜひご協力をお願いします。なお、計画は令和8年4月以降の運用開始予定です。
■問い合わせ 建設課計画係 TEL22-0420内線699
ーーーーーーーーーーーーーーー
【社会教育委員募集】
市教育委員会では、社会教育委員を募集します。職務は、社会教育に関し、教育長を経て教育委員会に助言するための諸計画の立案や、教育委員会の諮問に応じて意見を述べることなどです。
■募集人数 1人
■応募資格 18歳以上の市民
■任期 4月〜令和8年3月
■会議 年3回程度 ※この他研修会などあり
■応募方法 2月22日(木)までに、応募動機と社会教育に関する考えを任意の様式に800字程度にまとめ、住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号を記入の上、郵送(必着)または直接、生涯学習課生涯学習・青少年係へ。
■問い合わせ 生涯学習課生涯学習・青少年係 TEL22-0420内線622
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。