Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
喪中のクリスマスギフト(48view/4res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 13:49
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
AT&T Fiver(220view/10res)
เทคโนโลยี วันนี้ 13:33
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(503view/28res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 13:28
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(402kview/3863res)
สนทนาฟรี วันนี้ 13:22
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
US BANK(60view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 09:13
6.
Vivinavi ฮาวาย
ハンディマン(73view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:19
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
探しています(87view/1res)
เที่ยวเล่น เมื่อวานนี้ 09:37
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
市民権と永住権の違い(2kview/62res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 09:08
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res)
บ้าน เมื่อวานนี้ 08:20
10.
Vivinavi ออเรนจ์เคาน์ตี้
日本への送金 $250,000(991view/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/12/15 20:04
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
父の急逝で アメリカから私ができる事

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • seikohan
  • mail
  • 2016/11/30 13:11

こんにちは 父が80歳で養護施設で先日 急逝しました。急逝後 自宅に父は帰らずそのまま小さな家族葬となり 私はアメリカで仕事が休めず葬儀にも間に合いませんでした。私は関西に住んでいた一人娘で 母はこれからも 私たちが住んでいたそして 現在も住んでいる父名義の持ち家に一人で住むことになりそうです。

これから70半ばの母が法務省に行き司法書士を雇い手続きを進めることとなりそうですが
私がこちらからスカイプ、メール などでできるだけそのプロセスを手伝いたいのですが
同じ経験をされた方 または情報をお持ちの方 何かこれについてアドバイスがありましたら
お願いしたいです。状況はこのようです。

1、父の少ない預金は凍結前に母が銀行で出す予定です。(遺産はありません)

2、土地の価値 3000万ほどの家を持っており父から母に名義変更が必要ですが 私の名義にすることも可能でしょうか?兄弟もいないので母がなにかあった時にもう一度私へ変更するかあるいは家を放棄するのか それはまだ未定ですが。。。
ちなみに私の住民票はまだ日本です。

3、両親は50年結婚生活ですが贈与税は減税されるようで次回の固定資産税時で良いのでしょうか?

相談サイトでも検索してみましたがなにから始めたら良いか またあるサイトでは司法書士を
雇わず自分でやったといった書き込みも読んだのですが 私がここアメリカで日本にいる母に負担にならず手伝えることがあれば できる限りのことはしたいのですが。。
自分の希望としては私が夏季に2ヶ月ほどの休暇をもらえるのでその時に書類等の手伝いをできるのですが、、
そんな簡単なものではないのかそれとも自分でも時間をかけてできるものなのかそういうことも含めてご助言頂きたいです。どうぞ宜しくアドバイスお願いします。

#3
  • 日本は家あまり
  • 2016/11/30 (Wed) 19:52
  • Report

>、土地の価値 3000万ほどの家を持っており

土地の価値はバイヤーが決めます
市場は冷酷
売ると決めたら早いほうが良いです、特に消費税の上がる前に現金化することです。
売れない土地は悲惨です。。。負動産

#4
  • ラクーン
  • 2016/12/01 (Thu) 00:09
  • Report

1)のお父様名義の口座はもう凍結していると思いますので、引き出す事は不可能だと思いますよ。(もし 亡くなった日が金曜日の夜ですと、銀行は週末の休みに入るので週末凍結は免れお金を降ろせると聞きますが、通常日では亡くなった翌日に口座は凍結します)
私の義父の場合、亡くなったのが土曜日の早朝で、息子(私のパートナー)と合同名義の口座がありましたが、亡くなった日に葬儀の手配をしたので、其の口座からカード支払いをし使えましたが、、、週明け月曜日には凍結しました。

2)土地価格は仮です。マーケットに出すと冷ややかです。義父宅もマーケットに出した時驚きました(低くて!)立地、安全、家屋デザインやバックヤード&スタジオなどもあり、査定ではそれなりの金額でしたが。。。。
土地価格が高くても家屋が古く、土地は買うけど建物はいらない!で取引となると家屋取り壊し料金に大部分を使ってしまいます。
 

しかし 70代のお母様が住み続けるには安全な家ですか??私にも同じ歳の母親がいます。まだ 自宅で仕事をしていますが、家のメンテナンスを良くしています。二階建て寝室は2階ですが、将来的には現在の仕事場(一階、トイレ&浴室が近い)を寝室にする予定で居る様です。 貴方のお母様は将来(より老いた時)現在の家にどのように過ごせるでしょうか??御年寄りの自宅での怪我(転倒事故)は当たり前の様に起きます!義父もありました、、、それでケア施設に入居する事にしました。

3)の事は解りませんが、役所でたまに無料法律相談をしているので利用してみるのも手です!!私の母も何か有った時、実家の名義を私に!と言っていますが。。。私はこちらに家族があり、しばらくは日本での生活は考えていませんし(滞在はありですが)住民票はありません。しかし 母か亡くなれば、実妹のケア(障害あり)なので、半年は日本での生活になると思っています。

来夏に日本に行く予定なので、其の点を役所の無料法律相談で聞いてみようと思っています。

もう一つ 調べた方が良い事は”負の遺産”です。もしローンや個人的にお金を借りていたりしていた場合、亡くなって6ヶ月内に負の遺産をまとめ、”負の遺産”と継がない申し立てをしなくてはいけません。6ヶ月を越えると”負の遺産”も継ぐ事になり、借金を継続して払わなくてはならなくなります!!私には25年以上前に両親が離婚、消息を知らない父親がいます。彼は死ねば、イヤでも連絡が来ますが、連絡は来たとたん日本に戻り、”負の遺産”の捜索を予定しています。キチンと負の遺産拒否をしなくてはならない!妹や私の息子にも火の粉がかかる事が無い様に!!

#5
  • 親孝行
  • 2016/12/01 (Thu) 07:16
  • Report

70代の母親のこれからの人生を中心に考えて行動しましょう。

70代の母親一人に何あれば誰がヘルプしてくれるか。
通勤で毎日介護に来てもらうか。
住み込み家政婦さんを雇う。
アメリカからその都度介護に帰る。

最終目的は母親にどうすればこれから安心して過ごしてもらえるか、を考えれば
介護施設に入ってもらった方が兄弟なども安心する、と思います。
せっかく父親が残してくれた財産だから子供が取るより母親に使ってもらう。

親の金を自分のものにしたい、考えは捨てましょう。

#6
  • ぴんきー
  • 2016/12/01 (Thu) 11:33
  • Report

#4 ラクーンさん


負の遺産だけの放棄はできません。借金があるかどうかも、調べてはいけないのだそうです。相続放棄ができるのは死亡を知ってから3ヶ月以内で、「借金がある」と知らない状態で「遺産を全て放棄する」と裁判所に申請します。「もらえる物はもらうけど、借金は引き継がないよ」と、都合のいい放棄はできないと言うことですね。存在するかもしれない財産・不動産に未練が無く負の遺産が心配なのであれば、すぐに放棄手続きをすることをお勧めします。ラクーンさんが相続放棄すれば、お子さんの相続権も自動的に無くなるはずです。

相続放棄をする場合、その前に銀行口座を解約すると、その時点で遺産を受け取ったとなり、放棄できなくなるはずです。

以上が一般の相続放棄です。もし違う法律を見ているのでしたら、気にしないで下さいね。

#8
  • ラクーン
  • 2016/12/01 (Thu) 12:57
  • Report

#6 ぴんきーさん

負の遺産について 有り難うございます。私の父親だった人間は遺産を残せる人間では無い事が私の中での前提だったので、、、(昔を大手企業の役員でした、仕事もお金もやりたい放題の人間)

私の場合は 彼が残した物は全て拒否する事にしています。25年以上会っていない人間の銀行口座を解約出来るとは思いませんが、、、亡くなって口座は凍結されていますしね。彼に別の家族が入れば、コッチに死亡連絡が来る事も無く楽なんですけどね!!

#10
  • ぴんきー
  • 2016/12/01 (Thu) 15:05
  • Report

#8 ラクーンさん

参考になって幸いです。私は父からの相続放棄をしたので、お気持ちよく分かります!飲み屋の付けや闇金からの借金は存在が分かりにくくバックが怖いので、最悪の可能性を考えると放棄が間違いないと思います。

お父様に別の家族がいても、相続の関係で死亡連絡は来ます。じゃないと財産分与ができないみたいです。それはそれで面倒ですよねー。財産がある場合は「放棄しろ!と迫られるのかな」とドロドロのドラマのようなシーンを想像してしまいます・・・。


トピ主さん

司法書士にお任せして、トピ主さんにもメールで連絡をしてもらう形はいかがですか?お金はかかりますが、一番早くて確実です。委任状を出せば、司法書士がトピ主さんの分の手続きもやってくれると思います。手続きの種類が違うのですが、私は相続放棄の手続きを日本の司法書士事務所にお願いして、問題なく処理してもらえました。

#11

みなさん 貴重なご意見ありがとうございました。トビ主です。ピンキーさんのおっしゃるように 一度 オンラインで司法書士にあたってみます。

#12
  • 負動産の恐怖
  • 2016/12/02 (Fri) 21:34
  • Report

使用しない不動産は現金化されておくことです。日本では。。
日本では今はタダでも不動産はいらない時代です。
それでは、、、最悪自治体に寄付。。。。
とんでもありません、市町村から断られます。

3000万円ほどの土地の価値とは納税評価額ですか、市場価格でしょうか?
いずれにせよ、保有する限り固定資産税とご近所の苦情に永久に対処する必要があります。

今家一軒解体するのに約500万円かかります。
買い手がみつかり更地での希望があればそれは売主負担です。

夢見て購入したタワマン。。管理費 修繕費のほかに解体費が徴収され始めています。

日本の3000万の家を売却してLAに小さな家を買いましょう、、
LAでは古い家でも良く売れます、
築35年で購入築60年で売却、、、それでも購入価格の倍で売れました。

#13
  • 負動産の勝利
  • 2016/12/02 (Fri) 22:32
  • Report

>日本の3000万の家を売却してこれから安心して母親が住めるように
介護付きの施設入居費に使いましょう。

#14
  • 長生きは苦痛かも
  • 2016/12/03 (Sat) 11:43
  • Report

日系ホームは頭金20万ドル以上
月2000ドル以上だといわれました

#16
  • ラクーン
  • 2016/12/03 (Sat) 13:35
  • Report

トピ主様へ

簡単にケア施設へと記載して無責任だったなと反省しています。。。
入居金+毎月の支払いが凄い状態だった事を忘れていました。。。(義父は今年4月に他界)

彼はアーティストで(ほぼ直系血族はアーティスト、私もです)それなりにスペースが必要な人でした。入居に35万ドルだったと思います。。。毎月は確かに2000ドル以上(2LDKの平屋のケア施設フロントポーチ&バックポーチありの通常の小さな家サイズ、食事は別棟のダイニングホール)調理は全く出来ないのにフルキッチン付きで。。。2年其のケア施設にいました。その後は痴呆が出て24時間ケアに移り、そこでは毎月の支払いは4500ドル近かってです。。。彼の自宅を売り、その内をケア施設入居金にあて、残りを銀行運用し、其の毎月利子額で毎月ケア施設への支払いをしていました。彼の家がそれなりの金額(低かったですが。。)で売れたので彼へのケアに家族が金銭的に苦しむ事は在りませんでした。親のお金ですので、親に使ってもらって良かったとおもっています。

アメリカはどうか知りませんが、日本ではグループケア(少人数でお互いをケアしながら一緒に生活する)施設があるそうですね。トピ主様のお母様が社交的&面倒見が良い方ならグループケアのような施設が向いているかもしれませんね。通常の施設よりは金額は低く、お互いに眼を配るので安心ですし!我が母は社交的ではあるのですが。。。面倒見には少し掛けるのでグループケアは彼女自身で『無理です!!』と言い切っています。

お母様に最善で安心した後の生活が出来ます様に!

#12 負動産さん
確かに家屋解体は金額がかかりますね!日本は特に!!!
我が家もスタジオ建設で敷地に在る古い家を解体しました、5〜6トン用?(多分もっと大きい契約だったかな??)のトラッシュボックスを借り(重量をオーパーしたので差額を払いました)大型トラクター&ドライバー&解体手伝い1人×2日&パートナーと私で家を解体しました1LDKの家)随分解体料を抑える事ができました!!おっと大分水道代はかかりましたが!!

街住まい、日本では出来ない事ですね、、、隣のハーフエーカーを購入したので、そこにもとても小さい家2件(昔の人がトレーラーを改良して家にした物)があり、解体予定です。今回はトレーラー部分と家の部分を別にして解体トラッシュとスクラップメタルに分けます、スクラップメタルで少しお金が戻って来るかな〜??と。

#17
  • 赤ワイン
  • 2016/12/03 (Sat) 14:24
  • Report

すみません、便乗させてください。
相続放棄をされた方、自分の親の相続放棄をすると、自分と自分の子供(孫)は自動的に放棄になり、
その次は親の親(自分にとって祖父母)に権利が行き、祖父母が他界している場合、その次の相続権は親の兄弟
(つまり自分の叔父叔母)叔父叔母が他界している場合、その子供つまり甥と姪まで権利があると読みました。
負の遺産がある場合、実際のところ自分が相続放棄したら、叔父叔母、従妹のところまでいくのでしょうか?
うちの親には5人の兄弟があり、一人は他界しているのでその子供が二人。6人の人に相続放棄をしてもらわないといけないということでしょうか? 大変ですね。

#18
  • 長生きほど幸楽
  • 2016/12/03 (Sat) 16:20
  • Report

>日系ホームは頭金20万ドル以上
月2000ドル以上だといわれました

アメリカで仕事が休めず葬儀にも間に合いませんでした。
なんで日系ホームになるの?

#19
  • ぴんきー
  • 2016/12/03 (Sat) 21:01
  • Report

#17 赤ワインさん

誤解させるような書き方をしていました。私が言いたかったのは、ラクーンさんが相続放棄すれば、将来お父さんの借金がラクーンさんのお子さんまでいくことはないであろうということです。相続放棄には順番があって、まずは配偶者と子供。それが受理されたら死亡者の親(うろ覚え)が放棄の手続きとなるそうです。当時はいろいろ調べたのですが、もう何年も前の話なので詳しくは覚えていないんですよ。ごめんなさい。ただ、死亡を知ってから3ヶ月以内に手続きというのは間違いないので、大人数が手続きする場合はすぐに行動した方がいいです。


トピ主さん

生命保険などのお金が入ると、それを利用しようとする人が出てくるので注意して下さい。親の生命保険が入った直後、新しく保険の契約を結ばせようと、同情するふりをした保険外交員が近づいて来た人を知っています。お年寄りは特にターゲットにされ易いと思いますので、お母様にこまめに連絡を取って悪い人が近づかないよう気に掛けてあげて下さい。

#20

トビ主です。
うちの親父には遺産も借金もなく ただ母が今後 一人でも今まで住み慣れた家に一人で住みたいそうです。家を変わったことで新しいご近所さんと誰でもうまくやって行くようなタイプでもなく ラクーンさんが提案いただいた グループケアも大変参考になりますが
当面は母の意向を尊重しつつ 考えて行きたいと思います。

家は老朽化していく一方ですが後10年は持ちこたえてくれたらいいな その後母に何かあれば解体費用は土地代で払えたらいいし それより今 売って身軽な賃貸に引っ越してくれたら嬉しいけど うちには隣の県に住むてんかん持ちで身体障害時の弟がいるのです。
年に4-5回は家に帰って母の手料理を食べすみ慣れた家でゆっくりさせてあげたいんだそうです。

Ohmymyさん
すぐに名義変更は必要ないのですね。それも話し合って行きたいと思います。
ただ 母の名前で固定資産税をこれから払っていくのにも支障はないんでしょうか?
司法書士さんも弁護士と同様 ピンキリのチャージなので一番固いのは 法務局に無料相談に行って斡旋してもらうように話しています。その間に会社が一週間の休暇をくれるそうで 全て手伝えないにしても母の横にいて話を聞いたり美味しいもの食べに連れて行くのがせめてもの私が今 できる事なんです。

#21
  • 金利は100%~の時代へ
  • 2016/12/04 (Sun) 14:00
  • Report

家は買うもの。家を建ててこそ1人前。みんなそう思っている。
考えてみれば、不思議な価値観である。
家は墓の中まではもちろん、あの世へも持っていけない。
しかし、子孫に残すことはできる。
親が残してくれた不動産は長らく「ありがたい」存在だった。
多くの人は「家賃を払うのは捨てているようなもの」「だったら買った方が資産になる」という発想で家を買おうとする。

#22
  • 負動産の最終処理
  • 2016/12/04 (Sun) 21:04
  • Report

負動産の最終処分方法
どうしても買い手が現れず何年も経過して、固定資産税 火災保険 解体費などで頭を痛めるとき

① 月一万円で賃貸にします。学生 フリーター 誰でも可 礼金 敷金なし
②半年たったころ
”もしよろしければ、 これからの三か月の家賃代で この家をお譲りします。
相手は飛びつきます。

アメリカと違い日本にはescrow制度 契約の細かい取り決め シロアリ検査 appaisal なんてものはありません。
本屋で売っている5円程度の契約書一枚に署名するだけで売買契約は成立します。
仲介業者も不要です。

これで頭を悩ます負動産と決別できます。
ロバートキヨサキ。。。。家は資産ではありません、ポケットにお金を入れてくれるどころかお金が出ていきます。

#23
  • ラクーン
  • 2016/12/04 (Sun) 22:10
  • Report

トピ主様

トピ主様は私とあまりに同じで驚いています!!
真逆なのは、両親が揃っていらっしゃる事ですね。私も妹は同じく癲癇持ちの障害重度です。以前は両親の離婚の為、一時的に施設にいましたが、現在は母親と暮らし、母の仕事を手伝ってくれています。我が母は最近になり、実家の名義を私にしたいと言ってきました、妹には管理は出来ませんし、、、腹違いの兄はオーストラリアに家を持っているので、兄には長女で将来、次女を面倒見れるのは私である為だと名義変更を承諾させる予定でいるようです(兄は腹違いですが、実父について行けず 継母である我が母と養子縁組までし、我が母の籍に入っているので母の相続となると兄も私と同格となります)私はあまり深く考える事なく、妹の面倒は見ると決めていたので(当たり前だと)実家の名義について考えていませんでした。しかし 我が母はもし自分が他界した場合、妹は良い施設に入れる様に手配し、1年に何度か私が妹を実家につれて戻りゆっくり過ごせる様にと考えています。私もこちらに家がありますが、こちらの家の管理はパートナーが出来るし、私は限界の6ヶ月日本に住み、妹を1ヶ月に1度は実家に連れてこようと思っています。
障害のある子は特に住み慣れた環境を好みます!!トピ主様のお母様と同じ考えです。

私には現在7歳の子供が居ます。それでも もし すぐに母に何かあれば、限界の6ヶ月を使い日本に滞在する事を考えています。(息子はパートナーに任せます)
幸い 彫刻家なので、仕事の自由が聞くので助かります、しかし!その期間 収入が無いので日本でも仕事をする(制作)事を考えてはいますが。

家は必要ならメンテナンスをして住み、必要なくなれば手放せばいいと気楽に考えた方が良いですね!今更ながら〜>

我が母は今 実家のメンテナンスに着工しようとしています。。。我が実家は築40年近いですが、、、とても新しく見えます。。。。面倒見過ぎじゃない!??と思う程です。

#24
  • 孝行
  • 2016/12/05 (Mon) 18:14
  • Report

>父の急逝で アメリカから私ができる事

一人娘で高齢の母が日本で一人暮らし。

ざっと読んだところ、アメリカを引き上げて日本に帰国しないといけないのでは?

家の名義変更や老朽化を心配されているようですが、70歳を過ぎるとお母様のほうがどんどん老化が早まりますよ。
入院や介護が必要になったら、どうするのですか?
入院はともかく各種検査でも家族の承諾書と連絡先がいりますし、もし介護保険を使おうとしてもケア・マネジャーと密に連絡を取れる家族が必要です。

どこかの介護施設に入居しようとしても、お年寄りが増えてきて値段がリーズナブルな所は全国的に順番待ちで大変ですよ。
介護施設にしても家族の同意書・捺印および家族の経済的支払義務が発生します。
たぶん入居者の家族が海外に住んでいて、何かあった時すぐに連絡が取れないとなると、どこの介護施設にも入居出来ないと思います。

老化は体だけではありません。頭も老化するので、金銭管理や役所からの各種手続きも独りでは困難になります。

なお3000万円くらいの不動産での名義変更は必要な書類さえ揃っていれば、何の問題はありません。
必要な書類はネットで調べて揃え、個人で地元の法務局に行き、係員に面談して書類を提出すれば審査を受けて終了するはずです。

司法書士に依頼しなくても良いと思いますが、司法書士は家の売買はしません。
家を売るにしても不動産会社との交渉で時間と根気が必要で、売買が成立してからも面倒な書類が沢山ありますよ。

トピ主さんに日本に帰国を勧めているのは大きなお世話だと思いますが、他に兄弟姉妹がいない場合、アメリカに住みながらお母様のケアは物理的・時間的に困難だと感じたからです。

#25
  • 負動産バイバイ
  • 2016/12/05 (Mon) 21:15
  • Report

日本で家を購入。。。友人からです、市販の契約書でテキトーに一枚で済みました。 銀行の司法書士に抵当抹消 名義変更
非常に簡単でした。 売買金額はお互いのネゴ次第。
あとで、不動産協会?から問い合わせがあり”how much?"むろん答えず。

10年後その家を売却しました。T不動産の仲介 立派な表紙の契約書(中身は大したことはありません)に捺印 署名
 代金を小切手で受領 同時に家のキーを渡して。。。おしまい

日本の不動産売買は非常にシンプルです。値段さえ折り合えば短期間で売却できます。

しかし、高すぎる価格設定で半年以上売れないで徐々に価格を下げるパターンは最悪です。
バイヤーは何年も市場を見ています。
仲介の専属は良くありません、3社専属が効率的です。

アメリカの不動産も売買しました。
購入。。。代理人で日本から送金で簡単でした、身元証明でアメリカ大使館にいったりFEDEXで書類の往復をしたりはしましたが

売却。。。realtorとの契約書 数ページ以上 売買契約書 約一センチ シロアリ検査 appraisal
SSNなきためIRSに出頭でTINN NO ゲット 。。これが約二か月
マーケットに投入して数日でバイヤーが決定 それからが大変でした。
結婚証明書のオリジナルを遠くまで取りに行ったり、appraisal で契約金額下げられたり escrowに出向いたり。。などなど

日本では仲介業者はバイヤー セラー 両方から約4%せしめます
アメリカではセラーがrealtorに支払うのみです、
一般に言われる6%は決められたものではありません。。。C.A.RのHPで説明されています。
ネゴして私は3.5%にしてもらいました。
最近では定額2000ドルもあるようです。

結論。。日本の10倍くらいの手数がアメリカではかかりました。

Posting period for “ 父の急逝で アメリカから私ができる事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.