メキシコで日本人助産師として、妊娠、お産、お産後のお手伝い

Welcome

掌(たなごころ)のホームページへようこそ!

メキシコで、妊娠!嬉しいけど、これからどうしていったらいいの?

メキシコの妊婦健診ってどんなことするの?
お産のスタイルは選べるの?
お産後のフォローはどうなってるの?
出産後のメキシコでの出生登録や日本の出生届ってどうしたらいいの?

 

などなど、疑問は尽きないと思います。

掌(たなごころ)は、日本人助産師濱口陽子が、

メキシコで開業した、日本で言うところの出張ベースの助産院。

たなごころで妊娠中のお母さまや赤ちゃんを包み込むような感覚で、

ケアしていきたいとの希望を込めて名づけました。

日本人女性が、メキシコでも安心して、妊娠生活を送り、

自分らしいお産ができ、赤ちゃんとの生活をスタートできるよう

お手伝いさせていただきます。

 

お知らせ

ホームページを変更しました!

まだまだ、発展途上中のホームページですが、デザインをしました!少しでも、見やすくなったでしょうか? 是非、皆さまのご意見、ご感想をお願いします!

ブログ(産む、生まれる)

子どもの救急クラス

日本人ママさんの依頼で、始めた「子どもの救急クラス」、3回を終了しました!最後に日本で働いていた医院の院長が、母子の救急に力を注いでおられ、私は幸運にも新生児の蘇生の資格を取る機会を与えて頂きました。お母さんたちの中には …

12歳の少年のメキシコホームステイ

みなさんは、自分の息子か娘が12歳の時に、海外でのホームステイに送り出せますか?実は、この夏約4週間の間(日本の中学校の夏休みのほぼ全期間)、親友の12歳になる息子のホームステイを受け入れたんです。生まれた時から知ってる …

娘が3歳に♪

日曜日に娘(2人目)が無事に3歳になりました♪ 3歳といえば、日本でもメキシコでも盛大に祝うものなんですよねぇー。 日本では七五三。着物を着て神社に参拝。日本にいると、特に何も感じていなかったそんな行事も、メキシコにいる …

IMG-20150714-WA0018

長男の卒園

今日は、長男の卒園式でした。2年間通った幼稚園、先生、お友達ともさようなら。いっぱい遊んで、勉強して、楽しい2年間でしたね。 ここの幼稚園は2年間だけだったけど、日本の保育園からしたら5年間お世話になりました。ほんと、い …

P1070046

末っ子のお産

うちの3人目の末っ子が、無事に1歳のお誕生日を迎える事ができました! 妊娠中からいい子過ぎ末っ子、生まれてからも4ヶ月で保育園デビュー、単身赴任のために卒乳と無理をさせてしまいましたが、元気いっぱい大きくなってくれていま …

1sai

カレンダー

2024年6月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 掌(たなごころ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.